日記

カテゴリ:生徒会指導課

球技大会【3学期】

3月23日(水)3学期球技大会が行われました。バレーボール、卓球、バドミントンを行いました。

生徒の皆さんは明るく元気に全力で競技に取り組んでいました。皆さんお疲れ様でした。

【生徒の様子】

 

【試合結果】

次年度前期生徒会執行部役員選挙

3月11日(金)4限目に次年度前期生徒会執行部役員選挙を実施しました。

第1体育館で各候補者が大聖寺実業高校をより良くするために頑張りたいと熱く語ってくれました。信任投票で全員当選しました。次年度も生徒会から大聖寺実業高校を盛り上げていきたいと思います。

【選挙での様子】

 

聖実祭【体育祭】

9月30日(木)聖実祭2日目体育祭が行われました。生徒達は全力かつ楽しく競技に取り組んでいました。

【結果】

・体育祭

 1位 赤団 2位 白団 3位 黒団

・総合成績

 1位 白団 2位 黒団 3位 赤団

【フラッグ鬼】

 

【物取り競争】 

 

【借り者競争】

 

【団対抗リレー】

 

聖実祭【文化祭】

9月29日(水)聖実祭1日目文化祭が新型コロナウイルス感染対策を講じながら行われました。

各クラスが協力し、クラスの特徴を感じる良い発表でした。結果は以下の通りです。

 ・校歌コンクール

  1位 黒団 2位 白団 3位 赤団

 ・1年生発表【ダンス】

  1位 赤団 2位 白団 3位 黒団

 ・2年生発表【クイズ】

  1位 黒団 2位 白団 3位 赤団

 ・3年生発表【動画】

  1位 白団 2位 黒団 3位 赤団

 ・団Tシャツデザイン

  1位 黒団 2位 白団 3位 赤団

【校歌コンクール】

 

【11H】

【12H】

【13H】

【21H】

【22H】

【23H】

【31H】

【32H】

【33H】

後期生徒会執行部役員選挙

9月15日(水)6限目終了後に後期生徒会執行部役員選挙を実施しました。

それぞれがリモート形式で大聖寺実業高校をより良くするために頑張りたいと熱く語ってくれました。立候補者は全員信任されました。後期生徒会メンバーで大聖寺実業高校を盛り上げていきたいと思います。

【選挙での様子】

 

陸上部およびメカトロ部 大会結果

 7月18日(日)に行われた「第76回国民体育大会陸上競技石川県予選会」で、

31H坂本 叶汰さんが男子走高跳で見事第1位に輝きました。

 7月17日(土)に行われたロボット大会「WRO Japan 2021石川県地区予選 ミドル競技高校生部門」で、

メカトロ部の21H河崎 莉久さん、11H谷本 理樹さん、11H廣瀬 佑泰さんのグループが第3位に輝きました。

 陸上部、メカトロ部の皆さん、大会お疲れ様でした。

 

 

 

球技大会【1学期】

 7月16日(金)に球技大会を行いました。

 女子はバレーボール、バドミントン、卓球の3種目、男子はソフトボール、バトミントン、卓球の3種目に分かれ、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じ実施しました。楽しく親睦を深める行事になりました。

 結果は以下の通りです。

 

【ソフトボール】  男子:1位 31H   2位 32H   

【バレーボール】 女子:1位 33H B 2位 13H A 3位 13H B、 33H A 

【バドミントン】  男子:1位 21H B  2位 31H B 3位 21H A、 32H B
           女子:1位 33H B  2位 23H  3位 33H A、 33H C

【卓球】  男子:1位 22H A  2位 31H     3位 11H、 22H B
       女子:1位 33H C  2位 23H A  3位 33H A、 33H B

   

写真部「記念品贈呈式」

 7月6日(火)写真部の今までの成績を称え、更なる活躍を期待して「一眼レフカメラ」を購入し、校長先生より同部へ贈呈されました。受け取った21H澤田 憲伸さんは今年度、石川県高等学校総合文化祭美術展写真部門で優良賞に輝きました。写真部は近年、数々の成績を残しています。記念品として贈呈された「一眼レフカメラ」を活用し、部の更なる活性化につなげてほしいと思います。