日誌

今日の献立

輪島さざえ給食

*ごはん

*すきやきふに

*さざえのみそ和え

*牛乳

今日は、輪島さざえ給食です。

さざえは学校給食で登場します。

さざえごはん、さざえのすのもの、たまにさざえカレー。

今日はさざえを、みそとみりん、さとうでみそ和えにしてみました。

さざえのはごたえもあり、少しかたかったかもしれませんが

かみかみメニューです。

ごはんのおともになるような一品です。

 

0

全国学校給食週間

*オムライス

*コンソメスープ

*一食ケチャップ

*牛乳

24日から30日まで、全国学校給食週間です。

今日は、宝達志水町のオムライス給食です。

大正時代に「オムライス」を誕生させたフランス料理人、

北橋茂男さんの生まれ故郷が宝達志水町で、

それにちなんで開発されたご当地グルメが

「宝達志水オムライス」です。

たまごシートにケチャップでなに書こうかな?と

言っている子もいました。

 

0

クリスマス給食

*チキンライス

*たまごスープ

*クリスマスケーキ

*牛乳

今日はクリスマス給食です。

朝から「今日のケーキは何味?」と聞いてくる子が続出でした。

給食ではチョコケーキです。

おうちでは、どんなケーキかな?

0

地場産物給食ふぐめし

*ふぐめし

*すまし汁

*きりぼしのごまずあえ

*牛乳

今日は、地場産物給食です。

輪島ふぐをふぐめしにしました。

児童玄関に代表委員会の児童が毎日書いてくれる

ハッピーボードがあるのですが、なんとそのボードに

ふぐのイラストが描いてありました。

また、ふぐは給食に登場します。

お楽しみに!

 

0