今日の献立
令和6年7月17日の給食
ごはん,豆腐ハンバーグ,うめおかか和え,かぼちゃとほうれん草のみそ汁,牛乳
令和6年7月16日の給食
ごはん,プルコギ風炒め,中華風コーンスープ,牛乳
令和6年7月12日の給食
夏野菜カレー,フルーツのゼリー和え,牛乳
令和6年7月11日の給食
ごはん,いわしの生姜煮,ブロッコリー和え,鶏とごぼうのすまし汁,牛乳
令和6年7月10日の給食
ごはん,高野豆腐のそぼろ煮,ひじきと切干のツナ和え,牛乳
令和6年7月9日の給食
ごはん,ギョウザ,バンバンジーサラダ,能登の夏豚汁,牛乳
みんな大好き豚汁ですが、今日はナスやかぼちゃなどの夏野菜で作りました。
この季節ならではの味です。
令和6年7月8日の給食
ごはん,ゴーヤチャンプルー,肉団子の中華スープ,ふりかけ,牛乳
今日の給食のふりかけは、支援でいただいたものです。
しろごはんでおかずをいただくのも美味しいですが、ふりかけがあるとちょっと特別感が出ますネ。
令和6年7月5日の給食
【七夕給食】
麦飯,星のハンバーグ,ほうれん草のゴマ和え,七夕汁,牛乳
令和6年7月4日の給食
ごはん,ウインナー,ポークビーンズ,たまごスープ,牛乳
令和6年7月3日の給食
ごはん,豚キムチなべ,こぎつねサラダ,牛乳
こぎつねサラダのこぎつねは、刻んだ油揚げです。
うどんなどで『きつね』といえば、大きい油揚げですが、刻んでちいさくなっているので、『こぎつね』です。
しょうが入りの甘じょっぱい味付けに、たっぷりのかつお節をまぶしてあり、暑い夏もさっぱりモリモリ食べられる和え物です。
令和6年7月2日の給食
ごはん,マーボーナス,バンサンスー,パイナップル,牛乳
令和6年7月1日の給食
カレーそぼろごはん,水餃子スープ,たまごボーロ,牛乳
令和6年6月28日の給食
ごはん,コーンクリームシチュー,ラタトゥイユ,牛乳
令和6年6月27日の給食
ナン,キーマカレー,ポテトサラダ,牛乳
令和6年6月26日の給食
ごはん,シュウマイ,もやしのナムル,サンラータン,牛乳
令和6年6月25日の給食
ごはん,ちゃんこ鍋,切干のピリ辛炒め,メロン,牛乳
令和6年6月24日の給食
牛丼,もずくのみそ汁,バナナ,牛乳
令和6年6月21日
麦飯,豆腐のカレー煮,ひじきのマリネ
令和6年6月20日の給食
ごはん,魚の甘辛,ブロッコリー和え,豚汁,牛乳
令和6年6月19日の給食
ごはん,じゃがいものそぼろ煮,ビーンズサラダ,牛乳
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
☆輪島市6校合同小学校
学校だより第1号を掲載しました。
↑ クリック!
このQRコードで、ホームページのアドレスが登録できます。
登録すると、携帯からのアクセスが可能になります。