毎日の給食
ビビンバと「ナタデココ入りフルーツポンチ」
今日の給食は給食の中でも人気のメニューです。フルーツポンチの中に入っていたゼリーが人気でした。
初めてナタデココと出会った児童が低学年に多かったようです。
ビビンバ
牛乳
わかめスープ
ナタデココ入りフルーツポンチ
「五目うどん」
野菜がたくさん一緒にとれるメニューでした。
五目うどんの出汁は、だしパックでとっています。
野菜やかまぼこ、揚げもいい出汁になり、とってもおいしいつゆになりました。
少たなめごはん
牛乳
野菜わかめふりかけ
五目うどん
おかか和え
「車麩の卵とじ」
ごはん
牛乳
小松菜としじみの和えもの
車麩の卵とじ
バナナ
チーズ入りはごちそう!「煮込み風チーズハンバーグ」
ハンバーグだけではなく、野菜をもりもり食べてもらうため、「煮込み風」に「チーズ」も足しました!
チーズがトッピングされるだけで、カルシウムやたんぱく質などの大切な栄養素がプラスされます。
なにより、「ごちそう」感がアップします!
配食しやすいように、ホイルコンテナにいれて仕上げました。
今日から牛乳パッケージがスポーツバージョンにかわり、給食委員が紹介しました。
ごはん
牛乳
煮込み風チーズハンバーグ
いんげんの胡麻和え
野菜スープ
「ホイコーロー」
ホイコーローは野菜もお肉もたくさんとれる、主菜です。子供たちにも大人気です。
ご飯
牛乳
ホイコーロー
中華スープ
今月の〇〇給食は「アスパラガス給食の日」
5/18は「○○給食の日」でした。
○○の中には、珠洲産の食材が入ります。
今日のコンソメスープには珠洲産のアスパラガスがたくさん入っています。
給食委員会の児童がアスパラガス給食を紹介しました。
給食掲示には、アスパラガスの歴史や栄養成分などを紹介しました。
メインの主菜は旬のカツオをとりいれました。
ごはん
牛乳
カツオフライ
コールスローサラダ
コンソメスープ
「ちくわの磯辺揚げ」
大人にも子供にも人気の料理の1つです。
ちくわは原料に白身魚を使っているため、比較的脂質は少なく、高タンパク質な食品なので、積極的に取り入れています。
ちくわの天ぷらだと、「カレー味」「ゴマ味」「チーズ入り」などいろいろバリエーションが豊富!
次はどの味にしようか、思案中です。
ご飯
牛乳
ちくわの磯辺揚げ
千草和え
豚汁
「コッペパン!」
今月からひとつきに1度はパン食を取り入れる予定です。
珍しいパン給食に、朝から楽しみにしてくれている児童もいました。
パンには、炭水化物(糖質)、たんぱく質、ビタミンB1・ビタミンB2などのビタミン類、カルシウム・鉄などのミネラルが豊富に含まれています。
給食が終わったあとに届いた嬉しい声は、
「美味しかったー!」
「ふわふわやったー!」
「また食べたーい!」
でした。
次のパンの日も楽しみです!
コッペパン
牛乳
ひじきスパサラダ
ビーフシチュー
オレンジ
「たけのこご飯」
みなさん旬のたけのこはもう食べましたか?
今年はウラ年で、あまりとれないと聞きます。たけのこを食べる機会があるとウキウキうれしくなります。
たけのこ食べたー?
と聞くと、
「2回食べたー!」
「これがはじめてー!」
「何回でも食べたーい!」
という嬉しい反応でした。
タケノコごはん
牛乳
シラス和え
じゃこボールとほうれん草のすまし汁
大人気の「鶏肉のごまがらめ」
鶏肉料理は子供たちにとっても人気で、なるべく意識して取り入れるようにしています。
保護者の方に聞いても、家で聞いたおいしかった給食料理名が「鶏肉のごまがらめ」だそうです。
低カロリーで高タンパクな鶏肉は、酵素やホルモン、免疫力を高める抗体を生成する役割があります。
ごはん
牛乳
鶏肉のごまがらめ
ゆかり和え
えのきの味噌汁