日誌

歳時記2

「季節を楽しむ」

 クリスマスや正月も近づいて、なんとなくそわそわした気持ちになってきましたね。英語科の川口です。
 春は桜の花見、夏は海や山の自然、秋は紅葉と、日本では季節ごとに楽しめるものがあります。旬な食べ物も季節によって様々だし、スポーツもその季節にしかできないものがあります。そして冬はクリスマスや正月などイベントが多い季節です。中でもクリスマスが近づくと街にはクリスマスソングがあちこちで流れています。どこに行ってもクリスマスソングが流れているので、飽き飽きしてしまうことも多いですね。今回はみなさんの耳になじみがある曲をチルダウン系にアレンジしたものを紹介します。アーティストの名前はedbl(エド・ブラック)です。今、音楽界で世界的に注目されているサウスロンドン出身のアーティストです。アルバムタイトルは「Christmas Beats」です。「ホワイト・クリスマス」や「ラスト・クリスマス」などの曲をとってもおしゃれに仕立て上げたアルバムです。いつもよりも少し楽しい気分でクリスマスを迎えたいと思っている人におすすめです。ぜひ聴いてみてください。
 楽しい年末を、そして笑顔で新しい年を迎えましょう。

0

若年層DV予防啓発セミナー

12/15(金)3年生を対象に「若年層DV予防啓発セミナー」を行いました。3年生は来年4月から新しい出会いがあります。人生を共にするパートナーとの出会いもきっとあります。その時、大切にしなければならないことを学びました。

 

0

本の可能性は無限大②

加賀探究Ⅱ 本の可能性は無限大グループ
その後の活動(途中経過)・・・
*このグループはお米の消費率向上のため、お米のおいしさ、作る人の思いを絵本にしています

●金城短期大学 森田先生講座

 

●加賀市立中央図書館の見学、絵本の相談     ●絵本研究家 勝尾栄さん講座

                              

●イラスト一部

 

★さて、1月の発表までに絵本の製作は間に合うのか・・・!
活動の発表も非常に楽しみです。

 

0

「始動」

私はいま、挑戦しようと思っていることがあります。それは、英語の検定を受けることです。以前の検定の時、加賀高校の生徒が頑張って勉強している姿を見て、今までやらない理由ばかり探していた自分を恥じました。それと同時に、次回の検定は受けると決めました。今、検定に限らず何かに挑戦することを迷っているそこのあなた!一緒に挑戦してみませんか。どうしてもやる気が起きない時、ぜひWANIMAの「やってみよう」を聴いてください。今すぐにでもやってみよう!という気持ちにさせてくれますよ。   保健体育科 高岡

0

生活・福祉系列の授業紹介(2学期)

 2学期はたくさんの活動を行いました!
●文化祭
手話歌を作成し、MVも作ってみました。曲は「水平線」(back number)

    

●認知症サポーター養成講座
加賀市の介護職員による講座を受けました。

 

●手話講座(11月7日、14日)
2・3年生を対象に実施しました。講師は永山さんです。

    

●特別養護老人ホームつるべ荘 施設見学
2・3年生(保育基礎・生活支援技術・コミュニケーション技術選択者)が参加し、
一人ひとりの暮らしを支援する工夫を学びました。

   

12月は、動橋地区会館や錦城特別支援学校との交流も予定しています。

0