2023年10月の記事一覧

最先端素材の講義を受けました

10月12日、1年材料化学科と1年テキスタイル工学科の生徒全員で、炭素繊維複合材料(CFRP)についての講義を受けました。

先生としてお呼びしたのは、金沢工業大学革新複合材料研究開発センターの植村技師と乾技師です。

CFRPは鉄より軽く、強く、さらに錆びないといった特徴を持つ材料です。

生徒たちには少し難しい内容でしたが、実演も交えて講義をしていただき、興味を持てる内容でした。

後期生徒会認証式が行われました

9月29日(金)後期生徒会役員選挙が行われました。

通年の副会長1名を除き、1名の生徒会長と5名の副会長が決定しました。

 

また、10月2日(月)に認証式が行われました。

後期には県工祭という大イベントがあるので、協力して成功させてもらいたいです。

PTA主催 趣味の会「草木染をしよう!」を開催いたしました

9月30日(土)本校テキスタイル工学科の染色加工実習室にてPTA主催の趣味の会が行われました。

今年は本校教諭の東﨑先生を講師にお迎えし、藍を使った草木染の技法を学び、思い思いに染め上げました。

趣向をこらした藍染ハンカチーフを手に、参加した皆さんは充実したひとときを過ごしました。