2024年11月の記事一覧
修学旅行 機械システム科②
機械システム科
午前は桜島に渡り、火山灰や溶岩でできた道など普段では目にすることのないものを全身で感じることができました。
島の人ともふれあい、とても刺激的な思い出になった様です。
午後は班に別れて、鹿児島市内で自由散策をしました。名物黒豚や、シロクマなど鹿児島の食を満喫しました。
3日間滞在した鹿児島とも今日でお別れです。
鹿児島は気温も人も暖かくてほっこり!
本当に親切な人ばかりでいい旅でした!
あえがともさげもしたー!!!
今夜は海上を動くホテルで宿泊です!!
初体験が多く、驚いてばかりの様子です。
鹿児島、種子島、桜島と島巡りの最後を飾るのはヨッシーアイランドです。
人生最後の修学旅行、最終日まで楽しみつくします!
修学旅行3日目 2年電気科②
午前のチームラボプラネッツ東京、ほぼ外国人客。気がつけば外国の方と記念写真撮ってるし…
内容は噂に違わずの映えスポット!生徒たちも思い思いに〜
午後は東京ディズニーシー。集合時間だけ告げて解散するも、7時間ほどの自由時間でほぼ生徒に会えず…彼らはどこに夢中になってたのだろうか?
ホテルまでのモノレールはディズニー仕様!
修学旅行3日目 2年電子情報科
3日目続き。ハウステンボスでは9mのアスレチックに挑戦したり、VRのジェットコースターを楽しんだり、思いっきり遊びました。イルミネーションも最高で閉園まで最高の時間を過ごせました。
修学旅行3日目 テキスタイル工学科
午前はベティスミスでジーンズミュージアムの見学、ポーチ製作をしました。
午後は大阪に移動し、USJでそれぞれ楽しみました。帰りはお土産まみれになってました。
修学旅行3日目 2年工芸科②
3日目夕方にIKEAに到着しました。北欧家具や雑貨のデザイン性に魅了されていました。品質を維持しながらも低価格で商品を提供するというIKEAのコンセプトを実感できたのではないでしょうか。中でもぬいぐるみが大人気で相棒探しに夢中になってて可愛かったです。
夕食もIKEAのレストランで食べました。カレー・ミートボール・サーモン・ローストビーフどれも美味しかったです。
ホテルに着いた後も元気な人は大阪の街でおみやげを買って楽しみました。
IKEAへGO
店内を見学
レストラン
家具買いたいけど重すぎる…
可愛いぬいぐるみ
さようならIKEA
素敵なホテル
令和7年度 志願者心得
こちらからご覧ください(1/6公開)