2021年9月の記事一覧
【1年】ワークショップを実施しました
総合的な探究の時間にて「魅力ある地元商店街にするにはどうすればよいか」を考えるワークショップを実施しました。
カブッキータウンこまつ理事長 森 省学(もり よしたか)氏をお迎えし、市内商店街の現状について講演していただきました。
講演後、グループに分かれ商店街の集客を図るアイディアを出し合い検討しました。
出し合ったアイディアをもとに課題を設定し次回からは本格的に課題を探究していきます。
令和3年度学校説明会を開催しました
本日、令和3年度学校説明会を開催しました。中学生のお子様をもつ多くの保護者の方々にご参加いただきました。本校の特色や学校生活全般について本校の教員から保護者の方々へご説明させていただきました。希望者 対象に校舎見学も実施しました。
後期生徒会役員選挙
表彰伝達式と後期生徒会役員選挙を行いました。
全校生徒はYouTube Live で演説を聞きました。
それぞれの演説から『学校のために』『生徒のために』という思いが、画面越しからも感じることができました!
後期の学校生活も楽しみです。
教育実習生が来ました!
8月31日~9月17日までの3週間、本校OGの大山怜南さん(金沢学院大学4年生)が教育実習を行いました。
大山さんは保健体育科の先生で、主に1年生の卓球の授業、2年生の選択バレーボール、2年生の保健の授業を担当しました。3週間の実習を終え、「先生になりたい!」という思いがさらに強くなり、教員採用試験合格に向けて頑張っていきたいとおっしゃっていました。勉強熱心で、笑顔で授業を行う姿が生徒からも大変好評でした!大山先生、ありがとうございました!!
大山先生直筆の在校生に向けたお手紙です↑
高大連携授業 (国際教養講座)
9/17(金) 高大連携クラスの国際教養講座が行われました。今回は、公立小松大学国際文化交流学部の盛田清秀教授に、世界の食料需給と食料安全保障についてお話しいただきました。私たちにとって最も身近で大切な食料について、価格の高騰や、飢餓人口の増加とその問題解決がいかに困難であるかなど、様々な側面から説明していただきました。高度な内容でしたが、とても分かりやすい説明で、生徒たちにとって食料安全保障問題について関心を持つ素晴らしい機会となりました。今回の講座を聞いた生徒の感想からは、「自分たちには実感がないことだが、この機会に日本や世界の現状を知り自分にできることを考えたい」「飢餓や貧困といった問題について詳しく学びたい」など、興味関心の高まりが感じられるものが多くありました。これからも様々な場面で、日本だけでなく世界へ視野を広げていってほしいと思います。
大学入学共通テスト願書説明会
大学入学共通テストを受験する3年生に対して、共通テストの願書を配布し、手続きの説明をしました。いよいよ「受験生の秋」に突入です。生徒たちは進路指導課の先生の話を聞きながら、真剣な面持ちで願書を読んでいました。
現役生は浪人生とは違って、学校が一括して出願します。9月22日(水)が学校への願書提出締切となります。保護者の皆様におかれましては、お子様と受験要項をご確認いただき、確実な手続きをお願いいたします。
先生方の勉強会がありました
先日、放課後の時間を使って先生方の勉強会が開かれました。タイトルは『最近の子どもたちについて』。夏休み期間中に一部の先生方が講師をお招きして学習したことを、今日は他の先生方に向けて発表しました。子ども達を囲む社会的状況や問題の数々を提示した後で、一体どのようにそれらの問題に対処したらよいのかをパワーポイントを用いて説明しました。本校にも、心に悩みを抱えて苦しい思いをしている生徒がいると思います。そのような生徒たちに寄り添っていきましょう、と皆で確認しました。
市高祭 2日目体育祭
体育祭
本日の体育祭は、天候を考慮しプログラムを変更して開催されました。開会式には、小雨が降ってきましたが、生徒みんなの願いが叶い、体育祭は最後まで行うことができました。各団一致団結し力の限り戦いました!
9:00~ 開会式
9:20~ 応援合戦
競技
総合優勝 黒団
おめでとう!!