2020年9月の記事一覧

教育実習生研究授業

 教育実習は3週間目を迎え、4名の実習生が最後の総仕上げの研究授業に取り組んでいます。多くのギャラリーに見守られながら大変緊張する場面ですが、落ち着いて授業を行っていました。しっかりと教材研究をしていることが伝わる内容でした。

 

 

 

初めての高大連携授業(国際教養講座1/6)

  新型コロナウイルス感染防止のため延期されていた高大連携クラスの第1回国際教養講座が9月11日(金)に開催されました。これは、英語の授業の一環で、今後皆さんが世界の出来事や日本のことを学び、視野の広さと深さを持ってもらうための講座です。今回は「COVID-19と社会の不平等・国際協力」というテーマで公立小松大学の木場紗綾先生にご講義いただきました。

 世界にはどんな不平等が存在して、それはどんな数値で表されるかなど、最新のデータを使い、分かりやすく説明して下さることで、生徒たちは不平等や国際協力について理解することができました。新型コロナウイルスの影響で日本の社会の中にあった不平等が顕在化し、今まで見えなかった問題が現れるようになり、困難に直面する人々が見え、これからの日本社会の課題を学びました。今後、さまざまな場面でそういった課題に立ち向かえる生徒になって欲しいと思います。

 

類型科目選択説明会【1年生】

 9月8日(火)、1年生の類型科目選択説明会がZoomで行われました。文理選択は、大学の受験科目や入学後に学ぶ分野につながり、その先の就職にも影響するため、とても大事な選択になります。生徒達は真剣な様子で説明を聞いていましたが、ご家庭でもよく話し合って選択して下さい。

大学入学共通テスト説明会【3年】

 3年生の大学入学共通テストを受検する生徒に、願書を配布し記入説明を行いました。

 今年度からセンター試験が大学入学共通テストになり、コロナウイルスの影響もある中、願書提出の時期になりました。受験料を払い込みの上、学校に願書提出をお願いします。校内締切は9月24日(木)です。

市高祭 ~体育祭~

 9月2日(水)良く晴れた空の下、市高祭の体育祭を実施しました。文化祭は行わず、体育祭も1年生の競技(縄跳び)と、2・3年生の応援合戦のみの縮小した形で行われました。短い時間でしたが、準備したものを出し切った密度の濃いものになりました。

 

1年生学年企画:「かざぐるまアート」      「市高祭テーマパネル」

 

開会式(宣誓)

1年生:縄跳び

2、3年生:応援合戦