今日の松波中

熱中症警戒

昨日は,湿度も低く,換気を兼ねて教室の窓を開けて授業ができました。一転,本日は午前中のうちに厳重警戒のレベルまで上がりました。養護教諭の呼びかけに応えて,昼休みはいつも外で体を動かす生徒も,今日は教室棟内で過ごしました。


※授業の写真は,昨日(自然換気・冷房なし)のものです。

追記:エアコン作動により,逆に寒さを感じた生徒もいるようです。しばらくの間は,様子を見てブランケット貸出など個別対応します。ご家庭でのお子様のつぶやきなど,学校までお知らせいただければ幸いです。

図書文化委員会による読み聞かせ②

本日の朝読書の時間は,図書文化委員会による読み聞かせでした。今回は,夏休みの課題図書「アーニャは,きっと来る」です。冒頭部分ですが,量としては十分長いものです。練習の成果もあり,10分近くを,流ちょうに読み上げていました。

都道府県大会選手選考会(相撲部)

6月28日(日)県立武道館相撲場で,表記の選考会が開催されました。選手団には選考されませんでしたが,生徒たちは健闘しました。7月17日(土)に同会場で開催される県大会へつながる活躍でした。

 個人軽量級の部 2位   畑下征吾
 個人中量級の部 ベスト4 又多壮志

健康と安全(1年生)

1年生保健体育の授業で,「人が健康であること」について学びました。温度や騒音などの物理的環境,ウイルスなどの生物学的環境,人間関係やストレスなどの社会的環境環境が「健康でない」状態をつくる要因のひとつになっていることをまとめていました。

学級活動では,県内高校生の自転車乗用中の事故の報道を受け,自転車の乗り方・交通安全について考え,乗用中に気を付けることを交流しました。友達と一緒に自転車で走行する場面を思い浮かべて考えた生徒が多かったようです。

1年生海洋学習

本日午前中,理科「生物の体のつくり」と,総合的な学習の時間「海洋学習」について,能登海洋ふれあいセンターに場所を移し学習しました。

能登の海の様子について学んだあと,イカの解剖をしながら体のつくりを観察,記録しました。最後に水槽にいる生物に触れ,その生態系についても学んでいました。