門前東小ニュース

2017年1月の記事一覧

校内百人一首大会



【百人一首大会】

1月27日(金)
校内百人一首大会が行われました。
この日のために子どもたちは冬休みから
家で練習したり、短歌を覚えたりしてきました。

3~6年生は混合チーム
1、2年生は、同じ学年の友だちと対戦しました。
4つの委員会の縦割り班で、合計枚数を競いました。
開会のあいさつの中には、
日本の伝統文化に触れ
 勝っておごらず、負けて腐らずの
 気持ちでがんばりましょう
」とありました。

2回戦行われました。
子どもたちはすごい集中力でした絵文字:良くできました OK
上の句を聞いて、すぐに札を取る児童が
たくさんいました絵文字:重要
すばらしい絵文字:キラキラ






今年の優勝は体育委員会でした絵文字:重要
2回戦合計獲得枚数は539枚でした絵文字:良くできました OK
おめでとう絵文字:キラキラ


次はなわとび大会です絵文字:重要
低学年は休み時間に廊下で練習をがんばっています絵文字:星
どんな技の披露があるのか
どのくらい跳べるようになったのか
今からとても楽しみです絵文字:笑顔
0

雪!


【寒さに負けず!】

1月26日(木)、
2限目に3年生の子どもたちが雪の積もる運動場で
元気に体を動かしました絵文字:重要

一面真っ白の運動場で大の字で寝転び、
体全体で雪の感触を感じている
子どもたちがたくさんいました絵文字:笑顔

最初はさらさらの雪でなかなか固まらず
雪玉すら作りにくかったのですが、
がんばって小さな雪玉を転がし大きな雪玉にしていました。

そこから3年生みんなで協力して4つの
大きな雪玉を作りました絵文字:雪


雪だるま絵文字:雪にしたかったのですが、
大きすぎて持てず...
なんとか1つ雪だるま絵文字:雪にすることができました。

子どもたちは雪玉を転がす際に、
溶けないように陰の所へ転がそう」と
考えながら作っていました。
子どもたちは寒さに負けず元気です絵文字:重要
 ↓こんなすてきな笑顔です絵文字:星

他の学年の子どもたちも長休みや
昼休みには外に出て元気に遊んでいます絵文字:良くできました OK
0

ヤマメの放流


【ヤマメの放流をしたよ!】


1月19日(木)、
低学年・高学年に分かれてヤマメの放流をしてきました。
学校の近くの八ヶ川に放流しました。


元気なヤマメは大きくなるように、
残念ながら亡くなってしまったヤマメは次の命に繋がるようにと
児童1人1人が放流しました。

卵を貰った日から大事に育ててきた(成長を見守ってきた)ので
子どもたちはヤマメとのお別れが名残惜しそうでした。



「大きくなってまた戻ってきてね~」
「元気でね~」
と声をかけていました。

今日から広い川で元気に成長して、
また門前の川に戻ってきてほしいです絵文字:笑顔絵文字:星
0

1月全校集会



【1月全校集会】


1月18日(水)、全校集会が開かれました。
校歌を元気に歌い、集会が始まりました。
今月は6年生の学年発表がありました。

まず、1人ずつ今年の抱負を述べました。
4月から中学生になることも見据えての
やる気が伝わる抱負ばかりでした。


次にリコーダーで2曲演奏してくれました。

さすが絵文字:キラキラ6年生絵文字:重要
高音の音色が特にきれいで
音の重なりも美しく聞き惚れました絵文字:笑顔絵文字:ハート

今月の生活目標は
思いやりをもって行動しよう」です。
思いやりとはどういうことなのか事例をもとに考えました。

絵文字:ハート自分の気持ちだけでなく、相手の気持ちを考える
学校生活や友達との遊びの中で相手の気持ちを
考えながら行動しようと田下先生からお話がありました。

今月は校内書き初め大会、門前席書大会
姿勢シャキッと賞の表彰がありました。
表彰されたみなさんおめでとう絵文字:星
集会の間もよい姿勢の児童が増えました絵文字:良くできました OK


校長先生からは、
・目標をもつということはいいこと
・雪道は危険。滑ると思って歩こう
覚えるコツは目・耳・口・手・足の全てを使うこと
というお話がありました。
27日に開かれる百人一首大会に向けて
コツを使ってがんばりましょう絵文字:お知らせ
0

道具体験&たらの芽植栽


【3年生:昔の道具体験】

今、3年生は社会科で昔の道具と人々の暮らしを学習しています絵文字:鉛筆
今日は昔の道具を実際に使って
たらいと洗濯板での洗濯体験、
石臼で大豆をひく体験をしました。

子どもたちは、
「全然粉にならん。」と言って一生懸命碾いたり、
「大変やあ。」と言いながらも楽しんで体験したりしていました。

次は公民館で昔の道具をたくさん見て学ぶ予定です絵文字:笑顔


【4年生:たらの芽植栽】

4年生は地域の方に教えていただき、たらの芽をプランターに植栽しました。
自分たちでタラノキを切り、おがくずの中に植えました。
のこぎりを使い、切ったのですが、意外とのこぎりを使うのがうまい絵文字:重要
子どもたちは、「捨てるのかと思ったおがくずを再利用できるんだ!」、
「木(おがくず)で木が育つなんてすごい!」と驚いていました。



3月には、今日植栽したたらの芽を食す予定です。
今からとても楽しみですね絵文字:笑顔
天ぷらかな~絵文字:笑顔!?
大事に育てていきましょうね絵文字:笑顔
0

3学期スタート★


絵文字:星3学期スタート絵文字:星


1月10日(火)
今日から3学期が始まりました。
子どもたちは元気な姿で登校してきました絵文字:良くできました OK
大きな怪我や病気もなく、充実した冬休みが過ごせたようです絵文字:笑顔

始業式では校長先生のお話を聞きました。
2学期の終業式に話した、
新しいめあてとがんばる気持ちを持ってきましたか?」という問いに子どもたちは「はい!」と返事をしていました。
「3学期では、学習の中でいろいろな方向から?を見つけ、絵文字:重要に変えていってください。そして、友達に伝えてください。学びを深めて、広げていきましょう」
というお話でした。

その後、各学年どのクラスも書き初めをしました。
1・2年生は硬筆、3~6年生は毛筆です。
低学年は、濃く形の整った字を書くようがんばっていました。
      1年生                  2年生

高学年は、とめ・はね・はらいの筆使いに気をつけ、お手本をよく見て書くようがんばっていました。

   3年生  5年生           4年生   6年生

冬休みの練習の成果が出せたのではないでしょうか絵文字:笑顔

さて、3学期は各学年のまとめと進級に向けて準備の学期になります。
今日からまた子どもたちとがんばっていきます
絵文字:笑顔絵文字:重要
0

2017


【2017年スタート!】

  ゜+o。。o+゜゜+o。。o+゜゜+o。。o+゜゜+o。。o+゜
    あけましておめでとうございます
    本年もよろしくお願いいたします
    皆様に いろトリどりの幸せ が訪れる  
    1年になりますようお祈りいたします
  ゜+o。。o+゜゜+o。。o+゜゜+o。。o+゜゜+o。。o+゜

1月10日から3学期がスタートします。
子どもたちはどんな顔をして登校してくるでしょうか。
とても楽しみです絵文字:ハート絵文字:笑顔
校内書き初め大会も開かれます。

冬休みの練習の成果を出し切ってほしいですね!
0