日誌

学校日記

2年生 総合的な探究の時間発表会

令和3年11月4日(木)、いしかわ教育ウィークにおける本校の取り組みの一つである2年生総合的な探究の時間発表会を門前地域の方を多数お招きして門前公民館で実施しました。2年生はそれぞれの仮説に基づいて総持寺商店街を活性化するために一生懸命アイディアを出した結果を発表することができました。発表会にお越しくださいました商店街のみなさん、本当にありがとうございました。門前高校では学校を挙げてこれからも總持寺商店街の活性化について考え続け、アイディアを果敢に提案します。よろしくお願いします。

1.開会のあいさつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.学校長挨拶 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.各班による発表

(1)クリーンな街:清掃活動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2) 特産品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(3) ゆるキャラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(4)街の良さ発信イベント:クイズ&スタンプラリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(5) アートな街

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(6)  看板

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

雪割草の苗植え

令和3年11月1日(月)、輪島市役所の方と協力して雪割草の苗植えを行いました。苗植えは後期生徒会、ボランティア部の生徒が中心となって取り組みました。生徒たちは市役所の方の話をよく聞いて手袋をつけ、薬品や雪割草を丁寧に扱って苗植えを行っていました。来年には花が咲き、それを見ることがとても楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

交通安全指導(11月1日)

 令和3年11月1日(月)、11月となりました。本日から「いしかわ教育ウィーク」期間となります。いしかわ教育ウィーク(11月1日~11月7日)とは、石川県全県の県立学校及び市町立幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校及び特別支援学校において、授業公開、学校公開、意見交換など、学校、家庭、地域社会が一体となった事業を行います。

 本校の取り組みの一つである交通安全を啓発する交通安全指導を本日朝に生徒会役員と各クラス会長が中心となって行いました。毎月1日と15日の取り組みをきっかけとして交通安全に留意しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★本校の令和3年度いしかわ教育ウィーク期間中における主な取り組み★

11月1日(月) 交通安全指導、雪割草の苗植え

11月4日(木) 2年生 総合的な探究の時間成果発表会 門前公民館 

11月5日(金) 介護福祉の魅力伝道師(1年) 学校評価中間報告会(16時~視聴覚室)

 

 

 

0

2年生 総合的な探究の時間成果発表会に向けて

令和3年10月29日(金)、2年生が来週のいしかわ教育ウィークでの成果発表会に向けて練習をしました。本発表については、2年生を6個のテーマ(①街の良さ発信イベント②クリーンな街③アートな街④看板⑤ゆるキャラ⑥特産品)ごとにグループ分けして1班あたり6~10分程度を目安に発表します。発表の手順については、〇〇を△△すれば、總持寺通り商店街は活性化するだろう」というようにそれぞれの仮説をもとに発表します。発表会は11月4日(木)13時30分より門前公民館3階大ホールで行う予定です。ぜひ、ご覧ください。

1.門前高校 2年生総合的な探究の時間 発表会 

2.日  時 令和3年11月4日(木) 13時30分~15時

3.会  場 門前公民館3階大ホール

4.参加予定 總持寺通り商店街の皆様、探究アドバイザー髙橋先生、門前高校1、3年、教職員 門前中学校 他

5.参考資料 2年総合発表会 レジュメ.pdf    2021.11.04 総合的な探究の時間発表会(門前公民館会場図).pdf

6.主な仮説

①観光モデルコースを作れば・・・  ②パンフレットを作り観光させれば・・・  ③商店街を清掃したら・・・

④門前町の魅力をアートにすれば・・・⑤ごらいくんを発信してたくさんの人に知ってもらえれば・・・

⑥門前で作られたものを使って販売すれば・・・⑦名物のエモからを全国に広める&新しい名物を作れば・・・

⑧新しい名物を作ってスタンプラリーとコラボすれば・・・ など

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

令和3年度中高合同マラソン大会

令和3年10月28日(木)、昨日、雨天順延となった令和3年度中高合同マラソン大会を午後1時より実施しました。門前町民の皆様、沿道でのご声援ありがとうございました。天候もよく、絶好のマラソン日和でした。生徒たちからは「自分の納得した走りができてよかった」「来年も頑張りたい」「8キロくらいなら、大丈夫と思っていたけど、意外と大変だった」などの振り返りを閉会式で聞くことができました。中学生のみなさん、高校生のみなさん、本当にお疲れ様でした。

①12:40~12:55   開会式及び諸注意・準備運動(門前健民体育館)

②13:00~ 中高女子スタート 

③13:15~ 中高男子スタート 

④14:45~ 閉会式(門前健民体育館)

※日程はあくまでも目安です。変更となることもあります。予めご了承ください。

R03 中高合同マラソン大会コース.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                     

 

 

0

野球部体験入部の実施について

体験入部のお知らせ.pdf

体験入部参加申込書.docx

 

平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、来年3月から本校では星稜高校元監督山下智茂氏をアドバイザーに迎えることになり、石川県全域から幅広く生徒を募集したいと考えております。つきましては、下記の日程にて野球部体験入部を開催致します。
この機会に本校の野球部の現状と雰囲気を少しでも知って頂きたいと思っております。本校野球部に少しでも興味をお持ちの方は、ふるってご参加ください。
         
     

日 時    令和3年11月20日(土) 13:00~16:30
                    (12時50分までに集合してください)

場 所    輪島市立門前野球場
       ※雨天時は室内練習場を使用
            
内 容    ①キャッチボール・ノック・バッティング練習等の技術練習
       ②寮などの施設見学

持参物    野球道具一式・筆記用具
       ※当日はユニフォームまたは動きやすい服装での参加をお願いいたします。

申込み方法  「練習会参加申込書」に必要事項を記入いただき、11月18日(木)までにご提出ください。

        申込みは郵送・メール・FAXで受付けています。

        ※参加希望者が複数おられる場合は、お手数ですが参加申込書をコピーし、

         お申し込みいただきますようお願いいたします。

         メールの場合は門前高校HPより「体験入部参加申込書」をダウンロードし、

         お申し込みいただきますようお願いいたします。

提出先    〒927-2193 石川県輪島市門前町広岡5の3

        石川県立門前高等学校 野球部  

        Email:monzeh@ishikawa-c.ed.jp  

        FAX:0768-42-0009

0

建設業に関する出前講座(1年)

令和3年10月22日(金)、本校1年生を対象に「建設業に関する出前講座」を石川県土木管理部の主催で開催しました。本講座は、建設業の仕事内容の一端を体験したり、実際に建設業に携わる方の声を聴くことに よって、建設業の仕事に関心を持ち、今後の進路選択に活かすことを目的としています。出前講座では、生徒がドローンを実際に2基飛ばして門前高校付近の航空写真を撮影する体験をさせていただきました。生徒たちは建設業に興味を持っていたようで、「建設業へ就職するためにはどのような資格が必要であるか」など質問をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

校内球技大会

令和3年10月21日(木)、7月に開催予定であり、新型コロナウイルス感染拡大のため、延期していた校内球技大会を開催しました。午前はバレーボール、午後は特別支援学校輪島分校の生徒と一緒にボッチャとグランドゴルフを楽しみました。

1.各競技の概要について

【午前の部】バレーボール(体育館 男子:グラウンド側 女子:入り口側)

〇バレーボール

・4チーム総当たり戦とする。

・順位は勝ち数、当該チームの勝敗、得失点差、総得点の順位で決める。

・1位50点 2位30点 3位20点  (3年女子は高順位のチーム成績を採用)

・15点2セットマッチ(デュースあり)

・3セット目は8点先取とする。(デュースなし)

・ネットの高さは、男子225cm、女子215cm

・その他のルールは体育時のルールに準ずる。

・1チーム6~11人 ・男子:各学年1チーム+先生チーム

・女子:1,2年は1チーム、3年は2チーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【午後の部】グラウンドゴルフ、ボッチャ

 ・1チーム3~5人(男女混合)

 ・1年(3チーム) 2年(4チーム) 3年(5チーム) 先生(3チーム)

〇ボッチャ

 ・チーム戦

 ・6エンドの得点で競う。(同店の場合、2エンド延長)

 ・他学年とゲームを行い、勝敗を競う(勝:10点 引き分け:5点)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇グラウンドゴルフ

・各チーム8ホールラウンドする。

・8ホール合計の平均打数で競う。(全打数÷学年の人数)

・1位50点 2位30点 3位20点

 (同位の場合、最も少ない打数で上がった人の居る方が勝ち。それでも同位は同位のまま、両チーム)

・個人賞も設定する(5点×個人賞をもらった生徒の人数)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

上級学校見学会(1年 金沢大学 他)・企業見学会(22H ホテルルートイン輪島 他)

令和3年10月18日(月)、1年生が金沢大学とジョブカフェ石川を訪問しました。午前の金沢大学では、階段講義室で大学生たちがPCを持ち込み、Wifi環境の下、授業を受講する様子や、中央図書館での学習環境・蔵書数にふれ、大学院生や大学生の研究ポスターなども見学してきました。大学という場所のイメージを具体的に掴むためには有効な見学会でした。「大学って、いいですね。」「モチベーションあがりますね。」という声が聞こえてきました。進路実現に向けて、目標を明確に持ち、各自の夢の実現にむけて一歩、踏み出しました。午後からのジョブカフェ石川では、職業適性診断「キャリアンサイト」と職業疑似体験をしました。一人一人の強みや弱みについて理解を深め、今後の職業選択に役立つ情報を得ることができました。また、22Hの生徒もこの日、職業意識の高揚を図るとともに、能登地域の企業に関する業種・職種への理解を深めることを目的として輪島市内の企業を訪問しました。

 

 

0

歯科講話(1年)

 令和3年10月15日(金)、1年生対象の歯科講話を行いました。講師として、本校学校歯科医の星野 伸也先生と、歯科衛生士の方に来ていただきました。正しい歯の磨き方や、歯周病を予防する大切さについて、わかりやすく丁寧に教えていただきました。生徒は真剣に耳を傾けて、自分の生活を振り返る姿が見られました。一生ものである歯を守るために、今回の講話での学びを、ぜひ今後に活かしていってもらいたいと思います。

 

 

0