学校日誌

新入生オリエンテーション

4月12日(水)5限から1年生を対象にしたオリエンテーションが大講義室を会場にして行われました。本校での学習面と生活面を中心に、安心・安全にそして充実した高校生活を送る手引きとなるものです。生徒たちはメモを取ったり、マーカーで下線を引いたりしながら、熱心に耳を傾けていました。明日も続けて行われます。
      4月12日(水)5限 教務課・進路指導課
                     
6限 生徒指導課

  13日(木) 6限 特別活動課・保健環境課・保健相談課
      

対面式・部活動紹介

 4月11日(火)1・2限目を使って、第二体育館で対面式と部活動紹介がありました。生徒会執行部の司会進行の下、新1年生たちを温かい拍手で迎え、対面式が始まりました。                
    
   代表の握手         新入生代表挨拶   

 平成28年度後期生徒会長から歓迎の言葉、校長先生からの挨拶、そして新入生代表挨拶と続き、新入生と2・3年生の代表二人が握手をして対面式は終わりました。

 部活動紹介では、運動部系12競技、そして文化部系の10種類の部活動がそれぞれ趣向を凝らしたパフォーマンスを交えて、目標やスローガン、活動場所等を紹介しました。1年生を含めて全校生徒が20日(木)を締め切りに入部届を担任に提出することになっています。
                  
       テニス部                 卓球部 
             
         ダンス部                 メカトロ部

平成29年度 入学式

4月10日(月)13時から入学式が挙行されました。
 七尾農業高校同窓会長山田洋一様、演劇科を支援する会会長・中島高校同窓会長丸山義広様、本校町口PTA会長、近隣の中学校長他、合計8名のご来賓のご臨席を賜り、厳粛な雰囲気の中入学式が挙行されました。担任から一人ひとりの呼名があり、川内校長から155名の新入生の入学が許可されました。

式では、町口PTA会長から祝辞をいただき、本校演劇科2・3年生が校歌を披露しました。170名以上の保護者が参列して、新入生の門出を祝いました。

       
    新入生入場              新入生代表宣誓

    
    PTA会長式辞          

平成29年度 新任式・始業式

4月10日(月)、9時から第一体育館で新任式と始業式がありました。

本校ではこの4月に新たに10名の教職員の皆さんを迎えました。川内校長から一人ずつ紹介をいただき、新任者を代表して仁八教頭から挨拶がありました。

引き続き行った始業式の式辞の中で、川内校長から部活動と勉学の両立、チーム東雲として目標をもってお互いに切磋琢磨し、総体・総文で後悔のないようにして、「挑戦と我慢」を心に、素晴らしい一年にしてもらいたいと語られました。生徒たちは平成29年度 新任式・始業式真剣に耳を傾けており、新学期にかける気持ちが伝わってきました。
      

第11回全国高校生パンコンテスト


「第11回全国高校生パンコンテスト」で、特別賞「伊豆の国市商工会長賞」を受賞

 

 大会は、平成29年1月21日(土)~22日(日)の二日間、静岡県伊豆の国市で開催されました。

受賞者は、総合経営学科農業系3年生の紺ななみさんで、作品名は『ルビーボールパン』。

出品したパンは、カリフォルニアレーズン部門で、カリフォルニアレーズンを素材として使用する条件があります。パンは、直径8.5cmの丸形で表面は紫色。保存性と持ちやすさを考えた形にしました。工夫した点の1つは、石川県特産のルビーロマンのブドウをイメージし、丸形で赤紫色をつけたことです。2つ目は生地にご飯を入れて、モチモチ感を出しました。3つ目は手軽に持ち運びができ、保存性を高め、どこでも食べられるようにあえてシンプルな形に仕上げました。


          
21日(土)審査会場でパン作り           焼きあがったルビーボールパン




      
22日(日)パン製造の実技競技に                表彰式
            ついてのプレゼン
  

教育活動発表会


平成28年度教育活動発表会を下記日時で行います。
ぜひ、お越しください。

1 期 日   平成2年 1月28日(土

 

2 場 所  ラピア鹿島 大ホールアイリス

             中能登町井田に50  電話 0767-76-1900

           

3 内 容

(1)卒業研究等発表会

             9:00~      集合・点呼

             9:15~      諸注意

             9:25~ 9:30 開会挨拶

             9:30~ 9:45 吹奏楽部発表

       9:50~10:05 全国棚田学会発表

           10:05~10:20 家庭クラブ発表

           10:20~10:55 研究発表(電子機械科)

           10:55~11:05 ≪休 憩≫

           11:05~11:20 メカトロ部発表

           11:20~11:55 研究発表(総合経営学科)

           11:55~12:50 ≪昼食・休憩≫

  (2)演劇科発表会

      12:50~14:00  狂言

      14:00~14:10 ≪休憩≫

      14:10~14:40 ダンス

           14:40~14:50 講評

      14:50~15:00 閉会

石川県アンサンブルコンテスト口能登支部大会で金賞 

吹奏楽部

石川県アンサンブルコンテスト口能登支部大会で金賞 代表に

 

大会は、12月23日に津幡町文化会館シグナスで開催され、本校から出場した

打楽器二重奏 奏者 大杉君・小石さんが支部代表に選ばれました。

他に、金管三重奏、サックス四重奏が銅賞でした。

県大会は、1月15日(日)津幡町文化会館シグナスで開催されます。



 
平成28年11月 七尾特別支援学校での演奏会より

打楽器二重奏で入賞をめざします

七尾城の魅力発見と発信のプロジェクト


12月19日(月曜日)第一回フィールドワークを行いました。

 

総合経営学科で「観光」を学ぶ2年生14名が七尾城址で、観光客向けのマップづくりの調査のために現地視察を行いました。「七尾城山を愛する会」からも案内役として参加いただき、生徒は二班に分かれて、本丸・二の丸・三の丸などを調査しました。


 
 


 急なアップダウンの道中には、七尾湾も眼下に展望できました。

いしかわ子ども交流センター七尾館でお菓子づくり指導


「小学生とクリスマスのお菓子づくりをしました。」
いしかわ子ども交流センター七尾館での高校生との交流事業について

 家庭部の生徒9名が、子ども交流センター七尾館で小学生にクリスマスクッキー作りを教えました。クッキー生地を星やツリーなどクリスマスモチーフの型で型抜きをし、焼き上がったクッキーにアイシングを使ってデコレーションをしました。クッキー作りを通して、小学生ととても楽しい交流ができました。

    
      小学生とクッキー作り                 デコレーションしたクリスマスクッキー