コミスク
コミュニティ・スクールの話題
2/11「コミュニティ・スクールシンポジウムinかほく」がありました
2月11日(土)高松産業文化センターにて
「コミュニティ・スクールシンポジウムinかほく」が開催されました。
テーマは~みんなでWin・Win・Win~ 学校と地域の新しい関係です。
この一年間のかほく市の各学校の取組紹介や、基調講演、パネルディスカッションがあり
たくさんの方々の参加で満員御礼でした。
まず、初めにアトラクションとして
児童劇団三郎左衛門一座(主に小2~小5の高松小学校の児童のみなさん)の劇です。
子ども達が武士言葉の長いセリフを暗記して立派に演技している姿に感動しました
続いて横浜市立東山田中学校コミュニティハウス館長の竹原さんの基調講演。
コミスク先進事例など貴重なお話を伺いました。
最後に、各学校のコミスクに関わった方々のパネルディスカッション
他の小中学校の取組を知る良い機会になりました。
これを生かして、さらに大海小のコミスクもパワーアップしたいですね!
「コミュニティ・スクールシンポジウムinかほく」が開催されました。
テーマは~みんなでWin・Win・Win~ 学校と地域の新しい関係です。
この一年間のかほく市の各学校の取組紹介や、基調講演、パネルディスカッションがあり
たくさんの方々の参加で満員御礼でした。
まず、初めにアトラクションとして
児童劇団三郎左衛門一座(主に小2~小5の高松小学校の児童のみなさん)の劇です。
子ども達が武士言葉の長いセリフを暗記して立派に演技している姿に感動しました
続いて横浜市立東山田中学校コミュニティハウス館長の竹原さんの基調講演。
コミスク先進事例など貴重なお話を伺いました。
最後に、各学校のコミスクに関わった方々のパネルディスカッション
他の小中学校の取組を知る良い機会になりました。
これを生かして、さらに大海小のコミスクもパワーアップしたいですね!
0
今年の味噌を仕込みました(3年生)
雪が積もる寒い1日でしたが、
校舎内にはほんわか大豆の甘~い香りが・・・
原料の大豆を5月に自分たちで植え、収穫まで体験した3年生
いよいよ今日は午後から味噌の仕込み体験をしました!
名人の髙﨑さんご兄弟が朝から機械の準備、そして大豆を蒸して下さいました。
味噌作りにはこんな機械を使います↓
3年生はほかほかの大豆を見てワクワクが止まらない
よ~く冷まして機械に入れます。
すると大豆が潰されて出てきます!
完成は8か月後・・・
その時みんなはステキな4年生になってるね!
無添加の手作り味噌!楽しみに待ちましょう~
校舎内にはほんわか大豆の甘~い香りが・・・
原料の大豆を5月に自分たちで植え、収穫まで体験した3年生
いよいよ今日は午後から味噌の仕込み体験をしました!
名人の髙﨑さんご兄弟が朝から機械の準備、そして大豆を蒸して下さいました。
味噌作りにはこんな機械を使います↓
3年生はほかほかの大豆を見てワクワクが止まらない
よ~く冷まして機械に入れます。
すると大豆が潰されて出てきます!
完成は8か月後・・・
その時みんなはステキな4年生になってるね!
無添加の手作り味噌!楽しみに待ちましょう~
0
今年もよろしくお願いいたします
今日は始業式です。
式の後は恒例の書初めの会です。
みんな休み中の練習の成果は出たかな?
冬休み直前、全学年の書写に
城村先生にゲストティーチャーに来ていただきました。
特に毛筆の3年生以上は2時間ずつみっちり!
本当にありがたいです。
今日の書初め、みんな集中してしっかりとした字で書いていましたよ。
城村先生、ありがとうございました。
そして今年もよろしくお願いいたします。
式の後は恒例の書初めの会です。
みんな休み中の練習の成果は出たかな?
冬休み直前、全学年の書写に
城村先生にゲストティーチャーに来ていただきました。
特に毛筆の3年生以上は2時間ずつみっちり!
本当にありがたいです。
今日の書初め、みんな集中してしっかりとした字で書いていましたよ。
城村先生、ありがとうございました。
そして今年もよろしくお願いいたします。
0
コミスク掲示板見にきてくださいね~
2016年も、地域の方々には大変お世話になり
ありがとうございました
職員室前のコミスク掲示板でも色々な行事を紹介しています。
新聞記事もたくさん集まりました!
「うちの子が新聞に載ってたわ」なんて発見もあるかも・・・
通知表渡しにお越しの際はぜひご覧になって下さいね!
ありがとうございました
職員室前のコミスク掲示板でも色々な行事を紹介しています。
新聞記事もたくさん集まりました!
「うちの子が新聞に載ってたわ」なんて発見もあるかも・・・
通知表渡しにお越しの際はぜひご覧になって下さいね!
0
学校林の木のゆくえ
12/9 伐採した木の今後について
保管されている工場に打合せに行きました。
木材の加工工場は初めてです。
たくさんの木の中から我が子を探すような気持で校長先生とウロウロ・・・
ありました!大海小 ひときわ大きな木です。
樹齢何年でしょう・・・数えられますか?
地域に恩返しできるような利用方法について、
今後、PTAや学校運営協議会、教育後援会等でご意見を頂いていきます。
みなさまからもご意見お待ちしております
保管されている工場に打合せに行きました。
木材の加工工場は初めてです。
たくさんの木の中から我が子を探すような気持で校長先生とウロウロ・・・
ありました!大海小 ひときわ大きな木です。
樹齢何年でしょう・・・数えられますか?
地域に恩返しできるような利用方法について、
今後、PTAや学校運営協議会、教育後援会等でご意見を頂いていきます。
みなさまからもご意見お待ちしております
1
カウンタ-
4
7
9
8
3
3
4
検索
❖おたよりコーナー