日誌

日々の出来事

9/5 3限目の授業を見に行くと

 5日(木)の3限目、授業の様子を見に行きました。

 6年生は図工室で図工の授業でした。9月より本校においでた紺谷先生が6年生の授業をされていました。中学校・美術科がご専門なので、教室に入るとまさに図工に集中できる教室環境に改善されています。一角には、先生ご自身の作品も。今日は「音のある絵」がテーマです。蒸気機関車のイラストを描き、色付けした画用紙の家に描いた機関車を貼り付け仕上げる学習です。いつもより集中して作品作りに取り組む姿が見られました。

 4年生は教室で音楽、今日の学びは「地域に伝わる音楽をきこう」でした。タブレットを使って聞いてみたい音楽を検索し、説明を読んだり動画から聴いたりする姿が素敵でした。

 1・2年生は算数、2学期から複式で学級担任が指導しています。1年生は絵グラフを使って、2つのグラフを比較する学習、2年生は2ケタ+1ケタのたし算を工夫して計算する学習でした。まだ複式授業が始まってわずかですが、先生が直接指導していない1年生も集中して自ら学習をすすめる姿が輝いていました。

 9月はじめに先生方にお願いしたことは【日々の確かなねらい達成】を大切にした授業です。今後も授業改善をすすめながら、子どもたちが本来持っている力を十分発揮できるようにしていきたいと感じました。

0

9/5 今朝もいい天気

 5日(木)、2学期第1週もいよいよ後半です。今朝も清々しい中にも、日差しの暑さを感じながらグッドマナーキャンペーンを行いました。3人の児童、3人の保護者及び職員の参加がありました。子どもたちは元気に挨拶しながら、注意して横断歩道を渡る姿が見られました。

 朝早くからの保護者のご協力に感謝します。ありがとうございました。

 学校玄関に戻る途中、児童公園を見ると、昨日校務員さんや管理されている方に除草していただき、きれいに使いやすくなっています。また、旧体育館横には駐車する車を確認。昨日仮設の皆さんに配付した、児童公園への駐車のご配慮だと思います。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 学校玄関では、自分のプランターに水やりする姿も。朝からたくさんのすてきを発見した時間となりました。

 今日も子どもたちにとって、学びの多い充実した1日となりますように!

 

 

0

9/4 学習集会

 4日(火)、今日はお昼の掃除や正タイムを行わずに、学習集会を行いました。本校では学校研究として、算数科を中心として、説明・記述力を向上させる取組を行っています。今回は本校の児童との合言葉「明日を夢見てすすんで学ぶ正院小学校」の【すすんで学ぶ】について、児童と共に考える時間を作りました。

 後半は目指してほしい授業での姿を、先生方の寸劇として紹介しました。同じような姿が今後どの教室でも見られることを期待しています。

  

 2学期は【夢について考え語る姿】、【すすんで学び、正しく説明・記述する姿】を求める取組をすすめていきたいと思います。

0

9/4 今日で委員会活動は前期から後期に

 4日(火)、6限目に4~6年生は委員会活動に取り組みました。9月から4年生3名が本校に戻ってきてくれたことにあわせ、通常より1か月早いですが、委員会組織を見直し、後期委員会に交代することとしました。活動の様子を見に行くと、2つの委員会、運営・保健委員会は、6年生を中心に前期を振り返り、後期の目標や活動を考え話し合う姿が見られました。9月から戻ってきてくれた3名も楽しんで活動する姿がみられ、これからの日々の委員会活動の様子が楽しみになる時間となりました。

 これからの子ども達の自発的・自治的な委員会活動となることを期待し、見守りたいと思います!

0

9/4 お昼はすすんでボランティア

 4日(水)の昼休み、6年生にすすんでボランティアをお願いしました。内容は、学校前仮設住宅へのポストイン作業です。ポストに入れたのは、現在仮設の皆さんが駐車場として利用している児童公園を、児童の活動できるエリアとして使えるよう、現在の駐車位置を変更していただけるようお願いするおたよりです。6年生は全員ですすんでボランティアに取り組んでくれました。

 まだ暑い日が続いており、屋外で活動出るような秋がくれば、少しでも屋外でのびのび活動してほしいと願っています。仮設住宅の皆様、ご協力よろしくお願いいたします。

0