日誌

日々の出来事

6/21 児童の学習環境をよりよく

 現在、子ども達が屋外で自由に使用できるエリアがありません。そこで、2つのことを考えています。

①学校玄関前…通り抜けをご遠慮願い、竹馬等に取り組めるようしたいと考えています。

②グラウンド横の児童公園内…児童が体育の時間等で、自由に使用できるエリアを作ろうと考えています。仮に、児童公園内に黄色いカラーコーンを立てて作ってみました。来週、公民館長や正院第1団地の区長と相談し、決まりましたらお知らせしたいと考えています。

 ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

0

6/20 放課後は種植え

 20日(木)の放課後、グラウンド横の児童公園内にある花壇に、仮設住宅の皆さんや保護者の皆さんと種植えを行いました。植えたのは百日草とダリア。地域の方も約10名がご参加下さり、きれいに草むしりをして整地された花壇に、みんなで協力して植えました。

 わずか20分程度の活動でしたが、子どもたちと地域の皆さんが協力して種をまくことができました。水やりはどうする?という課題が見えましたが、きっと仮設住宅の皆さんが解決してくれることでしょう。まずは恵みの雨を待ちましょう。仮設住宅の皆さん、保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。きれいな花が咲きますように!

0

6/20 1・2年生生活科町探検~今日は公民館~

 1・2年生は今週町探検ウィークとして、いろいろなところに出かけています。20日(木)の5限目は、公民館へ出かけました。今避難所となっている公民館の様子を探検させていただきました。小町公民館長と濱木区長会長さんが対応して下さり、今の公民館のことをいろいろ教えていただきました。

 そういえば、去年の夏はここでナツガクしたなぁ、ここで〇〇を食べたなぁと、2年生は懐かしそうに思い出していました。いつか元にもどることを願いながら話を聞く姿がすてきでした。小町公民館長さん、濱木区長会長さん、素敵な時間をありがとうございました!またお邪魔します!

0

家族でスキンシップの取組

 本校では、心のケアをすすめる取組の1つとして、「家族でスキンシップ」の宿題を出しました。握手、ハグ、だっこ等なんでもよいので、お家の方とスキンシップをすることで愛されている安心感を持ってほしいと考えました。ある保護者から、その様子を投稿していただいたので紹介します。

 広いゲートボール場で、お父さんと組体操!いいですねぇ!おそらくお家からここまでお話したり、手をつなぎながら歩いてきたのでしょうか?想像するだけで、お父さんのたくさんの愛を感じる写真です。素敵な写真をありがとうございました!

0

6/20 今朝もいい天気

 20日(木)、今朝もいい天気でスタートです。今日も日中暑くなりそうです。気が付くと、バケツ稲は元気に育っています。地球市民学習様からいただいたバラも元気です。そのそばには黄色い花が咲き誇っています。花壇の花もきれいに咲いています。いろいろな色が子どもたちを支えてくれているようです。

 贈り物として届いた50個のプランター、校務員さんにお願いし、玄関に並べました。明日時間を作って種植えをする準備は整いました。また、昨日、体育館屋根の工事に使われた足場が撤去され、体育館は元の姿に戻りました。こんな小さな変化が私たちに安心感を与えてくれています。

 1限目をのぞくと、4年生は漢字テストの日。黙々とテスト前の学習に取り組んでいました。1年生はのばすおとの学習です。ほおずき?ほうずき?自分も悩みながら学習の様子をみていました。6年生は比の学習です。2:3と等しい比はどれ?4:6?6:9?みんなで集中して考える姿が見られました。

 今日も子どもたちにとって学びの多い1日になりますように!

0