2018年8月の記事一覧
平成30年度日本学校農業クラブ北信越ブロック連盟大会
8月23日(木)、24日(金)「平成30年度日本学校農業クラブ北信越ブロック連盟大会」が福井県で開催されました。
最優秀を受賞したプロジェクト発表Ⅱ類のチームは10月23日(火)、24日(水)に鹿児島県で行われる「平成30年度 第69回日本学校農業クラブ全国大会 鹿児島大会」に出場します。
1 意見発表会
(1)分野Ⅰ類(生産・流通・経営)
優秀賞 石川県立翠星高等学校 「農業を繋ぎとめる思い」34H村島 虎之介
(2)分野Ⅱ類(開発・保全・創造)
優秀賞 石川県立翠星高等学校 「美味しいパンで母を笑顔に」33H小川 愛花
(3)分野Ⅲ類(ヒューマンサービス)
優秀賞 石川県立翠星高等学校 「私の夢・姉の背中を追って」21H平松 幸笑
2 プロジェクト発表会
(1)分野Ⅱ類(開発・保全・創造)
最優秀賞 「廃棄果皮0システム」が利益を生む! 6次産業化の末来“金沢ゆずの場合”
石川県立翠星高等学校 21H太田 風音、13H浜中 夏海、23H福村 月菜、
11H石井 安妮、14H木村 そら乃 ※全国大会出場
(2)分野Ⅲ類(ヒューマンサービス)
優秀賞
生産者を未来につなげたい!!まぼろしの唐辛子「剣崎なんば」復活プロジェクト
石川県立翠星高等学校 33H若林 歩、21H河智 茉優、21H岩尾 優依、22H若林 希実、24H木谷 泰斗
平成30年度 第69回 石川県学校農業クラブ連盟大会 技術競技の部
8月3日(金)「平成30年度 第69回 石川県学校農業クラブ連盟大会 技術競技の部」が開催されました。石川県の農業クラブに属する本校および能登高校、津幡高校の生徒が出場しました。
農業鑑定競技、平板測量競技が行われました。猛暑のなかではありましたが、懸命に取り組む姿が見られました。<成績>
農業鑑定競技 分野 園芸
最優秀
石川県立翠星高等学校 総合グリーン科学科 3年 中川 律伽
優秀
石川県立翠星高等学校 総合グリーン科学科 2年 中野 まりん
石川県立翠星高等学校 総合グリーン科学科 3年 長谷川 千乃
農業鑑定競技 分野 食品
最優秀
石川県立翠星高等学校 総合グリーン科学科 3年 出口 郁
優秀
石川県立翠星高等学校 総合グリーン科学科 3年 若林 歩
石川県立翠星高等学校 総合グリーン科学科 3年 毛利 真珠
農業鑑定競技 分野 生活
最優秀
石川県立翠星高等学校 総合グリーン科学科 2年 平松 幸笑
優秀
石川県立翠星高等学校 総合グリーン科学科 3年 伊藤 拓稀
石川県立翠星高等学校 総合グリーン科学科 2年 山田 茉里
農業鑑定競技 分野 造園
優秀
石川県立翠星高等学校 総合グリーン科学科 2年 伊藤 諒泰
石川県立翠星高等学校 総合グリーン科学科 2年 仮 悠星
石川県立翠星高等学校 総合グリーン科学科 2年 宮腰 圭悟
平板測量競技
最優秀
石川県立翠星高等学校
Aチーム
総合グリーン科学科 3年 中西 海斗 3年 野村 太聖 3年 請田 慎吾
優秀
石川県立翠星高等学校
Bチーム
総合グリーン科学科 2年 重光 大広 2年 髙嶋 悠矢 2年 塩田 拓
田んぼの学校
7月30日(月)松任小学校の5年生を対象に「田んぼの学校」が開かれました。
今回は、前回松任小学校の子たちが植えてくれたイネの観察です。外でイネの状態を確認した後に、室内でイネの観察とスケッチを行いました。
出穂しているものや開花しているイネも多く見られ、貴重な体験になったのではないかと思います。ある生徒がイネの穂の中身を見て、白色の液体が入っている個体を発見しました。その後は「僕も見つけた!」などという声が多く挙がり生徒たちは観察を大変楽しんでいたように思えます。
こういった好奇心から来る発見や観察を経て感じた疑問などを大切にして子供たちに少しでも農業に興味を持ってもらいたいと思います。