蛸島っ子ニュース

子どもたちの様子をのせていきます。

アイノカタチ

 震災から3週間となりました。生活面では少しずつ落ち着きを取り戻していますが、

電気や水といったライフラインはまだ整わず、そんな中でもみなさんと力を合わせてがんばっています。

今日は、超ビッグサプライズがあり、何と歌手のMisiaさんと俳優の小出恵介さんが、

蛸島小避難所を訪問されました。お二人は、炊き出しのお手伝いや、体育館で生活していらっしゃる方への

励ましとプレゼントを手渡していらっしゃいました。

そして、子供たちのいる教室でプレゼントを手渡された後、な、な、なんとMisiaさんが、

「アイノカタチ」を歌ってくださいました♪ 子供たちをはじめ避難所のみなさんを勇気づけてくださいました。

Misiaさん、小出さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。この思い出を胸に、みんなで力を合わせてがんばります。

     

今日も楽しく授業

 今日は学校に来ている子供たちとオンラインの子供たちを合わせると全員で19人でした。今日の校歌は児童の伴奏で歌うことができました。授業では、オンラインの児童もクロームブックで問題に取り組んだり、冬といえば何かを考え書いたものにコメントし合ったりするなど少しずつオンラインの学習に慣れてきたように思います。4限目は百人一首をしました。冬休みに覚えた句がとれて嬉しそうでした。

 来週からは、時間割も決まったので、色々な教科の勉強が楽しみですね。

   
   

毎日気になるなあ

 誰が置いたのでしょう・・・校長室の金庫の上に・・・

地震の前には無かったのに・・毎日気になってしょうがないんですが・・・

まあ、しばらくはこのままにしておこうか(笑)。

しっかり手洗い

 蛸島小の職員玄関に、手洗い専用の機械が設置されました♪

昼食の前には、液体せっけんで手をピカピカに洗います。

地震直後は、避難者の方々が外ばきのまま校内に出入りしていましたが、

今は、避難所のスタッフさんのご協力で、土足厳禁になっています♪

もうすぐウオシュレット付のトイレも設置されると聞きました。

少しずつ学校の生活環境が改善されています♪

3学期がスタート

 今日は始業式があり、3学期がようやく始まりました。校長先生の話では、蛸島小学校の合言葉の「自力」「全力」「底力」を発揮して、この困難を乗り越えることを確認しました。そしてみんなで大きな声で校歌を歌いました。学校に来ている人とオンラインの人は、今日は14人いました。久しぶりに顔を見た人もいて、画面越しにたくさん話すことができました。書き初めでは、丁寧に書くことができました。

 作文では、一人一人が今の思いを書いて発表し、それに対しての感想も学校やオンラインで言うことができました。「家族の絆」や「多くの人への感謝」「自分たちができること」などを聞いていて、とても胸が熱くなりました。

 学校やオンライン勉強できることの良さを改めて実感できた1日になりました。

 

キッチンカー

 今日は蛸島小避難所にボランティアの方々のキッチンカーがやって来ました♪

ナンバーをよく見ていなかったなあ、きっと「徳島県」の方々だったような・・・

夕食に間に合うように、午前中から一生懸命に仕込みをしていらっしゃいました。

メニューは「ラーメン」と「もつ煮込み」だそうです♪ 温かい食べ物は本当にありがたいです。

自分も今乗っている車を売り払って、キッチンカー買おうかな。

 

今日の昼食

 授業を終えて、子どもたちと先生方と一緒に昼食です。

昼食は、珠洲市の教育委員会事務局の職員の方々が毎日届けてくださいます♪

今日のメニューは「アルファ化米のおにぎり」とフルーツと飲み物です♪ 

おいしいのですが、やっぱり給食には負けるなあ。

 

久しぶりの再会

 今日はオンラインでミートをつないでみました。1〜6年生の8人の児童が参加しました。学校に来ている子ども達は、久しぶりに画面ごしですが、多くの友達と話ができてとても楽しそうでした。今日は算数や体育、音楽の勉強をしました。音楽では、蛸島健児の歌や拍子遊び、イントロクイズなどをしました。今日の給食はおにぎりでそれぞれが好きな味を選び美味しそうに食べていました。

 今日でウォーミングアップ期間も終わり、明日から3学期が始まります。それぞれの避難先にいる子ども達もオンラインのテストを接続して、画面越しで、多くの友達と顔を合わせて初日を迎えられたらなと思います。

 

いろいろな先生方と

 今日は学校生活ウオーミングアップ2日目でした。国語と図工を中心に勉強を進めています。

図工室を使うことができないので、折り紙細工でメッセージボードのようなものを作っています♪

もしかしたら、完成後、校内の避難者の方々に何かメッセージを発信する計画なのかもしれません。

明日でウオーミングアップ期間も終わり、明後日からは3学期が始まります。

それぞれの避難先にいる子どもたちもオンラインの接続テストをして、

画面越しでもいいから、久しぶりに顔合わせができればなあと思っています。みんな元気かなあ♪

      

体の芯から

 蛸島小学校のグラウンドに、自衛隊の方々がお風呂を設置してくださいました♪

校内には、温水簡易シャワーも2基あるのですが、やはり、たっぷりのお湯にはかないません。

被災してから10日間もお風呂に入ることができなかった方の心も体も癒してくれるお風呂です♪

蛸島小に設置いただいたお風呂は、自衛隊東京練馬駐屯地の「練馬の湯」なんですよ♪

お風呂の入り口で、ずっと立ちっぱなしのまま、入浴者を見守ってくださる自衛隊の方々に感謝です。

雪が降る中、本当にありがとうございます。

避難所のみなさんが微笑む歌声

 先のアップロードにもありましたが、今日は久しぶりに子どもたちの歌声が

学校内に響き渡りました。たった5人の登校でしたが、いつもどおり大きな歌声です。

1時間目から3時間目まで、先生方と一緒に、お話やレクリエーションを楽しみました♪

当番の子は、校内放送を使って避難所のみなさんに朝の挨拶と「今日のめあて」を伝えます。

おやおや、2年生の子どもたちは、早くも外で遊んでいましたよ♪

18日(木)には、始業式をして学校を再開します、オンライン授業も可能になりましたよ♪

     

図書室をみんなで

 今日は、避難所のスタッフのみなさんにもご協力いただいて、図書室の掃除をしました。

オンライン授業ができないかを確かめるために、災害支援Wi-Fiを経由して送受信のテストも完了。

本来のインターネット回線が不通のため、使いにくい面があるかもしれませんが、

教科書をデータとして映し出しながら、授業ができればと思います。

珠洲市内の多くの学校でも15日から学校が再開されます。

校長室が臨時職員室に

 みなさん、蛸島小学校の先生方もそれぞれ被災されていますが、

毎日学校で、早く学校が再開できるようにいろいろな準備をしていらっしゃいます。

避難所のお手伝いもしながら、がんばっています。

蛸島小のみなさん、体調はどうですか? ときどきホームページを見てくださいね。

避難所として蛸島町のみなさんと共に

 今朝の蛸島小学校の様子です。たくさんの方々が学校に避難していらっやいます。

珠洲市内の多くの学校が避難所として、地域のみなさんのより所となっいます。

写真に写っていらしゃる方々は、避難所でボランティアをしてくださる蛸島町のみなさんです。

先生方も、地域の方々と一緒にボランティア活動をしてがんばっています。

良いお年を

 今日は一日中青空が広がり、穏やかな日でした♪

冬休みでネタがなく、ホームページの更新がなかなかできずじまいです(笑)。

職員玄関前に、お正月を迎える準備がしてあったのでパチリ!

ホームページをご覧の皆様、よいお年をお迎えください♫ ありがとうございました。

   

 

 

天然のスケートリンク

 今朝は放射冷却でいたるところがバリバリに凍っていましたね(笑)。

そんな中、元気な子供たちが、お母さんと一緒にグラウンドに遊びにきていました♪

一面に凍ったグラウンドを見て「わあーっ♪」といった声が聞こえていました(笑)。

氷の上に乗ってツルツルする感覚を楽しんだり、氷の下にある葉っぱに驚いたりと

冬ならではの時間を過ごしていました♪ 空は真っ青、めちゃくちゃいい天気♫

     

同じ場所

 22日(金)、23日(土)の寒波で、県内各地でたくさんの被害がありましたが

みなさんのお家は大丈夫でしたか?学校も、中庭の木の枝が何本か折れた以外は

おかげさまで被害はありませんでした。写真は学校の玄関前から撮った写真です。

 クリスマスも終わり、新年の準備も大詰めになりますね。天気予報によると

雨模様ですが、例年にない暖かいお正月になるとのことです♪

   

2学期の終業式も自力・全力・底力

 2学期の終業式がありました。図書館で全校児童、全教職員が集まって2学期を振り返り、

新年に向けた気持ちを確かめ合いました。

 自分は、今日も「自力・全力・底力」の話をしました(笑)。子供たちも、またかよと思ったかも(笑)。

当然、3学期の始業式にも「自力・全力・底力」の話をすると伝えました(笑)。

ホームページをご覧くださっている皆様、2023年もありがとうございました。

閲覧カウンターも4月から驚異の5万回超え♪ 2024年も蛸島小学校の子供たちの様子をお伝えします♪

       

冬休み用の本の貸出

 図書館では、3,4年生が、冬休みに読みたい本を選んで借りています。

どんなジャンルの本が人気なのでしょうか(笑)。 一人2冊まで借りることができますが、

家で読んでしまったときには、学校でかり直すことができます。たくさん読んでくださいね♪

        

おおそうじ

 1年生が自分のロッカーを水拭きしていました♪

中に入っていたものを、一旦、全部外に出してから、ぞうきんでゴシゴシ拭きます。

ピカピカになってご機嫌です(笑)。このあと2学期の終業式があります。

雪は今も降り続いています。もう、降りやんでほしいのになあ・・・