寺高News

寺高ニュース

1月7日(木)の日程について

 明日1月7日は、通常通り8時20分までに登校してください。3学期始業式、大掃除後、2限から6限まで木曜の授業を行います。予定されていた1・2年生の課題テストについては1月8日(金)の1~3限に実施します。
 悪天候により交通機関の乱れ等も予想されますので、気をつけて登校してください。なお健康観察もこれまで通り忘れずに入力をお願いします。

読書感想文コンクール

第66回読書感想文コンクールにおいて、1年生の岩倉さん、竹林さん、中地さんの作品が入賞しました。おめでとうごさいます!

 

男女共同参画学習報告会

8月、10月と2回の学習会で、男女共同参画について学んできた成果の報告会が12月17日(木)に本校で開かれました。ワークライフバランス北陸の理事長、事務局長および地域の男女共同参画推進委員の方が出席する中、本校生徒会のメンバーが高校生の未来予想図と職業に対する男女の偏見について発表しました。

発表後、出席された方から貴重な意見をいただきました。1月に開かれる石川県総合学科高等学校生徒成果発表会にむけて、さらによい発表になるように改善していってくれると思います。生徒会のみなさん頑張ってください。

 

能美市 模擬議会

12月15日(火)、3年1組の18名が能美市議会議場で模擬議会を体験してきました。

事前に質問を考え、会派名まで考え、議場には生徒それぞれの名札まで作っていただき、本格的なものでした。

「能美市のシンボル」「クマへの対応」「通学時の安全」「根上海岸のゴミ」「能美根上駅について」「能美市住みよさランキング」の6つの質問に対して、市長や議員の方に丁寧に答弁していただきました。

最後の講評では、市長や議員から、「将来リーダーとなって能美市に貢献してほしい。そして、能美市議会議員となって戻ってきてほしい。」と、大きな期待をかけられました。生徒にとっても緊張はしましたがとても貴重な経験ができたと思います。

 

祝!入賞 ウエイトリフティング同好会

12月13日(日)に行われた、第9回県高校ウエイトリフティング競技選抜大会において、下川さんが61kg級で第2位、坂田さんが67kg級で第3位に入賞しました。

おめでとうございます!

新人大会 結果

12月13日(日)に行われた、令和2年度県高校新人大会ボクシング競技において、中村さんがフライ級で第1位に輝きました。1月の北信越大会に出場します。おめでとうございます!

北陸電力教育振興財団 教育備品贈呈式

12月11日(金)北陸電力教育振興財団様より教育備品として「気化式冷風機」2台を贈呈していただきました。

夏場の授業や部活動に有効に活用させていただきます。

ありがとうございました。

 

寺高祭

11月20日、24日の2日間で学校祭を行いました。

今年はコロナウイルス感染拡大の影響で学校行事が少なくなる中、生徒会で知恵を絞り、なんとか開催することができました。

「努来勝(どっこいしょ)~こんな時こそ大騒ぎ!盛り上げろ寺高祭~」のスローガンのもと

無事、楽しく終えることができました!

 

野球部 第93回選抜高等学校野球大会「21世紀枠」石川県推薦校表彰

本校野球部のこれまでの大会結果や地域貢献活動が評価され、選抜大会「21世紀枠」石川県推薦校に選ばれました。

11月19日、本校グラウンドにおいて表彰伝達式が行われ、澤田 豊 石川県高野連会長様、宍戸 譲 毎日新聞北陸総局長様より激励の言葉をいただきました。

野球部主将の塚本くんがお礼と決意の言葉を述べ、さらなる精進を誓いました。

祝!美術部 デザイン展、加賀地区美術展入賞!

石川県デザイン展において、中渡さんの作品が金沢市教育委員会賞、池田さんの作品が銅賞、泉さんの作品が奨励賞を受賞しました!

また、高文連加賀地区美術展では、泉さんの作品が優良賞、吉本さんの作品が立体部門において最優秀賞を受賞しました!(吉本さんの作品は、来年の全国総文への出展が決まりました!)

おめでとうございます!

 

祝!入賞 ウエイトリフティング同好会

11月14日(土)に行われた、令和2年度石川県高等学校新人体育大会ウエイトリフティング競技大会において、男子61kg級で下川さんが2位、男子67kg級で坂田さんが3位に入賞しました!おめでとうございます!

第56回古墳の里マラソン大会

11月5日(木)本校の伝統行事であるマラソン大会を和田山公園で開催しました。

コロナ対策と熊対策をとっての開催でしたが、天候にも恵まれ大変充実した大会となりました。

PTA役員の方々にも運営協力をいただき、ありがとうございました。

地震避難訓練

11月5日(木)マラソン大会に合わせ、地震による津波・河川の氾濫を想定し、学校から1.2Kmにある和田山公園まで避難訓練を行いました。

訓練後には寺井消防の方から、災害時の避難行動についての講話をしていただきました。

新人大会壮行式

11月1日(日)の学校公開日に新人大会壮行式が行われました。一足早く新人大会を行った空手道部は個人で2位と3位、野球部は秋季大会で3位でした。各部とも続いて頑張ってきてほしいものです。

新人大会は11月12日(木)~15日(日)で行われます。コロナの影響で会場に入れない大会も多いですが応援よろしくお願いします。

寺井高校美術展開催のお知らせ

毎年開催しております「寺井高校美術展」を下記の通り開催いたします。この作品展では、本校の美術、工芸、書道の各授業および美術部の活動で制作した作品を展示いたします。

寺井高校では総合学科として各教科で多様な授業が展開されております。美術、工芸では色彩構成、デッサンなどの基礎的なものから本校の特色でもある九谷焼やコンピュータグラフィックスまでの幅広い分野の作品作りを行っています。また、書道でも基礎を踏まえ、多彩で個性豊かな作品制作を行っております。

ぜひこの機会に生徒の作品をご覧いただきたいと思いますので、皆様お誘い合わせの上、ご来場くださいますようお願いいたします。

なお、新型コロナウィルス感染防止のため、ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。

 

石川県立寺井高等学校  

美術、書道科 一同