給食室

2018年6月の記事一覧

6月13日の給食

今日の豚とじ丼は、豚肉・ちくわ・ねぎ・にんじん・しらたき・たまねぎ・ごぼう
とたくさんの食材を使い、たまごでとじました。野菜や肉のうま味が出て
おいしかったです。子どもたちもおいしそうに食べていました。


・豚とじ丼
・小魚揚げ煮
・中華スープ
・牛乳
0

6月12日の給食

今日は今が旬のトビウオをフライにしました。
トビウオは「あご」とも呼ばれているため、あごフライとも呼びます。
魚屋さんが宇出津港でとれたトビウオをきれいにさばいて持って
きて下さいました。
 
 
身がしまっていてとてもおいしかったです。
お皿から出るほど大きくて、食べ応えがありました。

 
給食・情報委員会の生徒にトビウオの紹介をしてもらいました!


・ごはん
・あごフライ
・ひじきの炒め煮
・みそ汁
・牛乳
0

6月11日の給食

うめしらすごはんは、煎ったしらすと梅と枝豆をごはんに
混ぜ込みました。梅の酸味がさっぱりして、暑い時期には
ぴったりです。見た目もきれいになりました。


・うめしらすごはん
・肉じゃが
・甘酢和え
・フルーツ
・牛乳
0

6月8日の給食

今日のカレーはいつもと少しルウの配分が変わって、少しスパイシーな
味付けになりました。調理員さんと「辛すぎたかな?」と心配していましたが、
「今日のカレーの方が好きです!」と言ってくれる生徒も多かったです。
少し大人味でしたね(^o^)


・カレーライス
・ツナサラダ
・カルピスゼリー
・牛乳
0

6月7日の給食

ヨーグルトホイップ和えは、ヨーグルトにホイップクリームを
混ぜました。「少しクリームの味がしておいしい!」と言っている子が
いました。子どもたちの間では、ナタデココが一番人気だった様子でした。


・米粉パン
・ミートソーススパゲッティ
・ヨーグルトホイップ和え
・牛乳
0