給食室

2021年12月の記事一覧

12月24日(金)の給食

今日で2学期の給食も終わりです。今日は、クリスマスメニューでした。カレーピラフの上に、もみの木型のハンバーグをのせました。カレーピラフはスパイシーでとてもおいしかったです。2学期の給食も無事終えることができました。来年の給食づくりもがんばりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

・カレーピラフ

・もみの木ハンバーグ

・コンソメスープ

・ケーキ

・牛乳

0

12月23日(木)の給食

今日は、クリスピーチキンを作りました。鶏胸肉に塩コショウとマヨネーズで下味を付け、粉チーズ、パン粉、コーンフレークを混ぜて付け、オーブンで焼きます。衣はサクサクで、肉はやわらかく、とてもおいしかったです。今日は、午後から通知表渡しで、給食時間もあわただしく、いつもより時間が短めでしたが、早めに食べ終わっていました。卵スープもやさしい味で、おいしかったです。

  

・米粉パン

・クリスピーチキン

・コーンサラダ

・卵スープ

・牛乳

0

12月22日(水)の給食【冬至給食】

今日は、1年でもっとも昼が短く夜が長い日、冬至です。今日は、冬至に食べるとかぜをひかないといわれる「かぼちゃ」を使った〝ほうとう風スープ”です。かぼちゃの他にも、冬至に食べると「運」を呼び込むといわれる、「ん」が2つ付く食べ物をいくつか入れました。【なんきん(かぼちゃ)、にんじん、れんこん、う(ん)どん】また、1つだけ「ん」が付く食べ物もいくつか入っています。【だいこん菜、だいこん、みかん、ピーマン、ごはん、きんぴら】かぜをひかずに、元気に1年過ごしてくださいね。

    

・菜めし

・ほうとう風スープ

・五目きんぴら

・みかん

・牛乳

0

12月21日(火)の給食

今日は、大豆と小魚の揚げ煮でした。さつまいもと小魚は素揚げ、大豆は水で戻し、片栗粉をからめて揚げ、甘辛いタレと白ごまをからめて作ります。小魚は、いつもより大きめのもので、少し苦みがありましたが、さつまいもとタレの甘みで食べやすくなっていました。かみかみメニューなので、いつもより、食べ終わるのが遅かったですが、残菜はありませんでした!意外と人気メニューです。

  

・ごはん

・大豆と小魚の揚げ煮

・お浸し

・ピリ辛豚汁

・牛乳

0

12月20日(月)の給食

今日は、チャプチェが白ごはんにぴったりで、とてもおいしかったです。わかめスープは、あっさりとおいしかったです。

・ごはん

・チャプチェ

・わかめスープ

・豆乳プリン

・牛乳

0

12月17日(金)の給食

今日は、ビビンバでした。調理場に入ると、ビビンバに使われる野菜がとてもきれいだったので、写真を撮りました。最終的には、ひき肉と混ぜてしまうのですが、人参のオレンジやほうれん草の緑、大豆もやしの黄色は、混ぜてもキレイに残っていました。もちろん、とてもおいしかったです。

 

・ビビンバ

・中華スープ

・もやしとささみの辛み和え

・牛乳

0

12月16日(木)の給食

今日は、クリームスパゲティーでしたが、出来上がりの量がとても多くなってしまいました。残さず食べてもらえるか心配でしたが、ほとんどの人が残さず食べてくれました。量が多かったおかげか、最後まで温かいままで食べることができました。久しぶりの豆パンも、とてもおいしかったです。

・豆パン

・クリームスパゲティー

・ツナサラダ

・牛乳

0

12月15日(水)の給食

今日は、五目豆でした。大豆と人参、れんこん、ごぼう、ちくわの5種類に加えて、角切りにした昆布も入れました。大豆の香ばしさや、ごぼうの香り、れんこんのシャキシャキ感、竹輪と昆布の風味などが感じられ、とてもおいしかったです。少し濃いめの味付けだったので、白ごはんにもピッタリでした。

・ごはん

・肉じゃが

・卵焼き

・五目豆

・牛乳

0

12月14日(火)の給食

今日の「さつまいもサラダ」のさつまいもは、石川県産でした。ホクホクと甘く、とてもおいしいさつまいもでした。サラダももちろん、おいしかったです。

みそ汁に入っているわかめも、輪島産を使いました。少ししか入れませんでしたが、しっかりとわかめの香りと風味の効いたみそ汁になっていました。

   

・五目ごはん

・みそ汁

・さつまいもサラダ

・牛乳

0

12月13日(月)の給食

今日のフルーツは、りんごです。青森県産のりんごでした。蜜が入った適度な酸味の甘いりんごで、とてもおいしかったです。やっぱり旬のものはおいしいですね。

・そぼろごはん

・せん切りスープ

・フルーツ(りんご)

・牛乳

0