子どもたちの様子

第1回委員会活動

5・6年生による第1回委員会活動が行われました。

6年生が積極的に話し合いを進め、委員長などの組織作りや活動の役割分担を進めました。5年生は初めての委員会活動でしたが、6年生の姿を見て、学校のために頑張ろうという思いをもつことができました。

 

令和4年度 入学式・始業式

令和4年度が始まりました。入学・進級おめでとうございます。

1学期初日は天候にも恵まれ、入学式日和となりました。どの子も元気な挨拶をして登校してくれました。

6年生は前日からの入学式準備や片付け、新任式や入学式での代表挨拶などさっそく学校のリーダーとして活躍してくれました。6年生の姿を見て下級生も成長していってくれることと思います。

今年度も子どもたちがより一層成長していけるよう職員一同サポートしていきます。よろしくお願いします。

修了式

昨日、オンラインを利用し各教室で令和3年度の修了式が行われました。
コロナ渦の中、様々な制限がありましたが、本年度もたくさんの方々のご協力、ご支援により教育活動を進めることができました。
本当にありがとうございました。

卒業式

本日、鶴ケ丘小学校で卒業式が行われました。
46名の卒業生が夢や希望を胸に学び舎を巣立っていきました。

これまで様々な場で支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

 

3年生 風と砂の館見学

社会科の「町の様子と人々のくらしのうつりかわり」の学習で風と砂の館の見学に行ってきました。

 

写真や実物を見ながら、今の内灘町ができあがっていった様子や昔の内灘に住んでいた人たちの生活の様子や苦労について様々なお話を聞くことができました。