合唱部News
【合唱部】鶴来地域市民芸能音楽祭
今日は、鶴来総合文化会館クレインを会場に開催された「鶴来地域市民芸能音楽祭~夏の部~」に参加してきました。「津軽海峡冬景色」「涙そうそう」「secret base~君がくれたもの~」の3曲を演奏しました。地域の方々が1曲終わるたびに温かい拍手を送ってくださいました。終了後も「きれいな声やったよ~」「上手やったね~」と声をかけられました。期末考査が終わってから本格的に練習を始めたため、練習不足の感もありましたが、「secret base~君がくれたもの~」は鶴翔祭でも演奏する予定なので、さらに練習を積んで納得のいく仕上がりにしたいと思います。
【合唱部】春季講習会
総文2日目の今日は、北陸学院高校栄光館グロリアホールにて合唱指揮者の長谷川先生をお迎えしNKKコンクール課題曲の講習会が開かれました。本校はコンクールには出ませんが、12月に行われるユースコーラスコンサートで歌う可能性もあるので、みんな一生懸命練習していました。終わるころには声がガラガラになるほど疲れていました。長時間歌ってもガラガラにならない喉を作っていきたいです。
【合唱部】総文合同音楽会
今日は津幡町文化会館シグナスで総文1日目、合同音楽会が行われました。他校の演奏もたくさん聴いて、よい刺激をもらいました。本校のステージでは初めの挨拶を2回してしまうというハプニングもありましたが、講師の先生に「今日1番の盛り上がりでした」と褒められ、満足のいく演奏ができたと思います。
1曲目 涙そうそう~想いを込めて歌うことができ、講師の先生にも伝わりました。
2曲目 学園天国~客席への呼びかけに皆が反応してくれて楽しく歌いきることができました。
1年生はステージ補助の仕事も頑張りました!
最後に証拠写真で「ハイチーズ!」
1曲目 涙そうそう~想いを込めて歌うことができ、講師の先生にも伝わりました。
2曲目 学園天国~客席への呼びかけに皆が反応してくれて楽しく歌いきることができました。
1年生はステージ補助の仕事も頑張りました!
最後に証拠写真で「ハイチーズ!」
新入部員が入りました
18日に部登録を終えた1年生を交え、部ミーティングを行いました。
1年生が一人も入らなかったらどうしようととっても心配していた先輩たちですが、勧誘の努力も実って3人の1年生が入部してくれました。上級生から順に自己紹介を行い、最後に1年生にも自己紹介をしてもらいました。好きな曲や好きな食べ物など共通点も見つかり、少しずつ打ち解けた様子でした。
今後は6月の総文を目指して、仲良く、楽しく、美しい歌声を目指して頑張っていきましょう。
1年生が一人も入らなかったらどうしようととっても心配していた先輩たちですが、勧誘の努力も実って3人の1年生が入部してくれました。上級生から順に自己紹介を行い、最後に1年生にも自己紹介をしてもらいました。好きな曲や好きな食べ物など共通点も見つかり、少しずつ打ち解けた様子でした。
今後は6月の総文を目指して、仲良く、楽しく、美しい歌声を目指して頑張っていきましょう。
あじさいの郷訪問演奏会
今日は特別養護老人ホームあじさいの郷へ、訪問演奏しに行ってきました。ちょうど音楽レクリエーションを行っている時間帯で、その中の半分の時間をいただいて、7曲歌いました。
はじめに「津軽海峡冬景色」「なごり雪」「荒城の月」の3曲を披露した後、何人かの利用者の方にインタビューをしました。皆さんが「どの曲もよかった」と答えてくれて、部員たちもうれしそうでした。その後「涙そうそう」「カントリーロード」「君をのせて」を歌い、最後には利用者の方と一緒に「ふるさと」を歌いました。
大勢の方が一緒に歌ってくださって、とても楽しかったです。このような機会を提供してくださったあじさいの郷の職員の皆様、本当にありがとうございました。
はじめに「津軽海峡冬景色」「なごり雪」「荒城の月」の3曲を披露した後、何人かの利用者の方にインタビューをしました。皆さんが「どの曲もよかった」と答えてくれて、部員たちもうれしそうでした。その後「涙そうそう」「カントリーロード」「君をのせて」を歌い、最後には利用者の方と一緒に「ふるさと」を歌いました。
大勢の方が一緒に歌ってくださって、とても楽しかったです。このような機会を提供してくださったあじさいの郷の職員の皆様、本当にありがとうございました。
卒業式
今日は、卒業式でした。合唱部でも先輩を送るために色紙を用意したり歌を練習したり、、、。
そして迎えた最後の瞬間、卒業式が終わってから待つこと〇時間、、、。兼部の先輩がもう一つの部で長引いたりなどですっかり待たされた在校生たちでしたが、お腹のすく中、色紙を渡し、お言葉をもらい、みんなで桜ノ雨(鶴高合唱部バージョン)を披露しました。
一番聞いてもらいたかった先輩が聴かずに帰ったことだけ心残りではありますが、
3年生がそれぞれの思いを語ってくれました。後輩の皆さんもその想いを受け止めて、しっかり頑張っていきましょう。
そして迎えた最後の瞬間、卒業式が終わってから待つこと〇時間、、、。兼部の先輩がもう一つの部で長引いたりなどですっかり待たされた在校生たちでしたが、お腹のすく中、色紙を渡し、お言葉をもらい、みんなで桜ノ雨(鶴高合唱部バージョン)を披露しました。
一番聞いてもらいたかった先輩が聴かずに帰ったことだけ心残りではありますが、
3年生がそれぞれの思いを語ってくれました。後輩の皆さんもその想いを受け止めて、しっかり頑張っていきましょう。
第29回ヴォーカルアンサンブルコンテスト
現在の顧問が赴任してから初めて銀賞をいただきました。銀賞を受賞するのは8年ぶり、しかもA部門、B部門のダブル受賞は鶴来高校始まって以来の快挙です(たぶん)!!A部門(5人以下の重唱部門)に2チーム、B部門(16人以下の合唱部門)に1チーム参加し、A-1チームが銅賞、A-2チームが銀賞、B-1チームが銀賞という結果でした。
いつも本番を終えて思うことは、練習した分だけの結果が得られるということです。今後も真摯に練習に取り組み、来年はさらに高みを目指して頑張りたいと思います。主力が3年生だったので道のりは簡単ではありませんが、今の1年生も十分実力のあるメンバーがいるので、今後が楽しみです。
いつも本番を終えて思うことは、練習した分だけの結果が得られるということです。今後も真摯に練習に取り組み、来年はさらに高みを目指して頑張りたいと思います。主力が3年生だったので道のりは簡単ではありませんが、今の1年生も十分実力のあるメンバーがいるので、今後が楽しみです。
2016いしかわユースコーラスコンサート
今年も石川県文教会館にて、県下の合唱部が集まってのユースコーラスコンサートが開催されました。
金沢学院高校の和太鼓部によるプレステージから始まり、コンクールで入賞した個人や団体によるステージの後、いよいよ本校の生徒も参加するリーダーコーラス、ユースコーラスのステージとなりました。
生徒たちは直前まで歌詞を覚えるのに必死な様子でしたが、本番はなんとか歌いきることができたと思います。他校の生徒にたくさん助けてもらいながら、大きく成長してくれました。
次は1月のヴォーカルアンサンブルコンテストに向けて、気持ち新たに頑張りたいと思います。
金沢学院高校の和太鼓部によるプレステージから始まり、コンクールで入賞した個人や団体によるステージの後、いよいよ本校の生徒も参加するリーダーコーラス、ユースコーラスのステージとなりました。
生徒たちは直前まで歌詞を覚えるのに必死な様子でしたが、本番はなんとか歌いきることができたと思います。他校の生徒にたくさん助けてもらいながら、大きく成長してくれました。
次は1月のヴォーカルアンサンブルコンテストに向けて、気持ち新たに頑張りたいと思います。
ユースコーラスコンサート事前練習会②
今日は小雪の舞う中、北陸学院高校の音楽室にて明日の演奏会へ向けて最後の練習会がありました。
寒い1日でしたが、音楽室は生徒の熱気でいっぱいでした。
明日に向けて細かいところをいろいろと調整した練習となりました。
あとは明日の本番に向けて頑張るのみです。
寒い1日でしたが、音楽室は生徒の熱気でいっぱいでした。
明日に向けて細かいところをいろいろと調整した練習となりました。
あとは明日の本番に向けて頑張るのみです。
ユースコーラスコンサート事前練習会①
今日は、午後から金沢辰巳丘高校で11日に開催される2016石川ユースコーラスコンサートの事前練習会が行われました。
11月の合宿以来、学校で練習していましたが、他校の生徒と4パート一緒の練習は本当に充実していて、あっという間に2時間半が過ぎてしまいました。もっと練習したかった!という意欲的な生徒たちでした。
その気持ちを忘れずに来週からの部活動も頑張ってほしいと思います。
11月の合宿以来、学校で練習していましたが、他校の生徒と4パート一緒の練習は本当に充実していて、あっという間に2時間半が過ぎてしまいました。もっと練習したかった!という意欲的な生徒たちでした。
その気持ちを忘れずに来週からの部活動も頑張ってほしいと思います。