鶴高日誌
「介護福祉基礎」施設実習1回目
今日は今年度初めてとなる施設実習に行ってきました。実習先はいつもお世話になっているあじさいの郷デイサービスです。たくさんのお年寄りの方が利用されており、始めは緊張気味の生徒たちでしたが、利用者の方々からいろいろ話しかけてもらって徐々に打ち解けた雰囲気になってきました。その後、一緒にゲームをしたり歌ったりして、終始和やかに実習を終えることができました。早くも次はいつ行けるのかと次回を楽しみにしている生徒たちでした。
表彰伝達式・北信越大会壮行式
今日は6限後に表彰伝達式と北信越大会の壮行式が行われました。表彰伝達式では総体で400mHで3位に入賞した陸上部や団体準優勝及び個人1~3位の柔道部、中谷賞で準優勝のラグビー部、総文で佳作に入賞した書道部が表彰伝達されました。次に行われた壮行式では表彰を受け北信越大会に駒を進めた陸上部、柔道部、ラグビー部が野球部を応援リーダーとする全校生徒から応援を受けました。学校長や生徒会長からの激励の言葉もありました。各部代表からは北信越でも入賞できるように頑張るといった意気込みが語られました。
「保健」教育実習生研究授業
今日は3人の教育実習生がそれぞれ1年生の保健で研究授業を行いました。緊張しながらも生徒の方をしっかりと見ながら、今日まで準備してきたことを一生懸命話していました。生徒と年も近いせいか、親しみやすく、よく意見の出ているクラスもありました。明日以降は体育の実技のほうでも授業でも研究授業があり、もうしばらくは指導案に追われそうな実習生たちですが、1日1日を大切に楽しみながら過ごしてほしいです。
1年生系科目選択説明会
今日は2年生になってからの文理ビジネスコース選択の概要についての説明会がありました。はじめに進路課の先生より卒業後の進路と絡めた選択の重要性についての話があり、その後、教務課の先生より、ビジネスコース、理系コース、文系コースの主な内容や選択科目についての話がありました。木曜日には各科目について詳細な説明があります。入学して2か月しか経っていないのであまりピンと来ない人もいるかもしれませんが、進路実現に向けた準備は早いに越したことはありません。自分の適性をよく考えて、後悔のない選択をしてください。
「社会福祉基礎」保育の世界
2年生の社会福祉基礎の授業では、現在子ども家庭福祉について学習していますが、その一環として今日は県の「福祉の伝道師」という事業を利用して、小松市の「認定こども園ひかりっこ」より麻田祐子先生にお越しいただき、楽しい保育の世界について講義していただきました。かわいい子どもたちの写真を中心に保育園の様子や保育士のやりがいなどをお話しいただいた後、生徒たちは実際に保育者になったつもりで新聞紙を使ったお話を作ったり、発達段階に応じた手作りおもちゃに触れたりしていました。