鶴高日誌
新入生オリエンテーション
今日から新入生のオリエンテーションが始まりました。1限目に教科書や副教材の購入を行った後、2限以降は第1体育館で学校生活について必要な様々なことを学びました。少々疲れも見えていましたが、5限目には相談室の案内とともに、じゃんけんゲームや担任団クイズなど、身体を動かしたエンカウンターを行い、少し緊張も解きほぐれたようでした。再び6限目の学校長訓話では、姿勢を正して緊張した面持ちで話を聴くことができていました。小さな勇気、出していきましょうね。明日も引き続きオリエンテーションがあります。
2、3年生は春休みの課題テストやLHでホーム役員を決めていました。明日からいよいよ授業開始です。
2、3年生は春休みの課題テストやLHでホーム役員を決めていました。明日からいよいよ授業開始です。
平成29年度入学式
今日は午後から平成29年度入学式が行われました。124名の初々しい新入生が、保護者の見守る中、担任の呼名に元気よく返事をしてくれました。学校長式辞では、学校長から、1年生へ向けて鶴来高校で何をしようと思っているかとの問いかけがあり、いろいろな思いをぜひ実現させてほしいというエールが送られました。今できることをきちんとやる、小さな勇気をたくさんほしいというお話もありました。校歌の2番に歌われている「誇りあり学園鶴来」の一員になるべく、頑張っていってほしいと思います。
続いて白山市長の山田憲昭氏や振興会会長の酒井一朗氏からも祝辞を賜り、生徒代表による宣誓も行われました。
最後の校歌・伝統歌紹介では、野球部、柔道部、ラグビー部、ソフトボール部の2、3年生が声高らかに歌ってくれました。毅然とした、自信と一体感を持たせる指導を肌で感じ取っていただけたのではないでしょうか。
続いて白山市長の山田憲昭氏や振興会会長の酒井一朗氏からも祝辞を賜り、生徒代表による宣誓も行われました。
最後の校歌・伝統歌紹介では、野球部、柔道部、ラグビー部、ソフトボール部の2、3年生が声高らかに歌ってくれました。毅然とした、自信と一体感を持たせる指導を肌で感じ取っていただけたのではないでしょうか。
新任式・始業式
今日から新年度が始まりました。気持ち新たに新2、3年生が登校し、始めに9名の先生方と図書司書の方をお迎えして、新任式が行われました。
続いて行われた始業式では、校歌三題斉唱した後、校長先生の訓辞がありました。昨年は後輩に憧れられるような先輩になってほしいという話でしたが、今年はそれに加えてあんな風になりたくないと思われるような先輩にはなるなと厳しいお言葉もありました。また、3月に行われた講演会と絡めて、「すべてとどまればくさる このおそろしさを知ろう つねに前進 つねに一歩」で、失敗は後退ではないこと、何もしないことが自分を駄目にしてしまうというお話もありました。最後は、こうして始業式を無事に迎えられることを当たり前と思わず、日々を大切に過ごしてほしいという言葉で締めくくられました。
続いて行われた始業式では、校歌三題斉唱した後、校長先生の訓辞がありました。昨年は後輩に憧れられるような先輩になってほしいという話でしたが、今年はそれに加えてあんな風になりたくないと思われるような先輩にはなるなと厳しいお言葉もありました。また、3月に行われた講演会と絡めて、「すべてとどまればくさる このおそろしさを知ろう つねに前進 つねに一歩」で、失敗は後退ではないこと、何もしないことが自分を駄目にしてしまうというお話もありました。最後は、こうして始業式を無事に迎えられることを当たり前と思わず、日々を大切に過ごしてほしいという言葉で締めくくられました。
表彰伝達式・終業式・離任式
今日は、大掃除の後に表彰伝達式、終業式、離任式が行われました。
表彰伝達式では合唱部のアンサンブルコンテスト銀賞や柔道部の全国大会3位をはじめ、陸上部、卓球部、スキー部の各種大会での成績が披露されました。
続いて行われた終業式では、校歌斉唱の後、学校長から「常に成長し続けていってほしい」と次年度へ向けたメッセージが在校生に送られました。
最後に行われた離任式では、先に卒業した3年生もたくさん来校し、涙涙の式となりました。特にある先生が述べられた、「まだまだ周囲には評価されていないかもしれないけれど、鶴来高校は最高の学校だ!心残りはその評価を覆せなかったこと。残ったみんなでこの鶴来プライドをぜひ周りに広めていってほしい。」という言葉は、全校生徒・教職員の胸に突き刺さったと思います。もっともっと鶴来高校の良さが広まるように、残されたみんなで全力で頑張っていきましょう!
表彰伝達式では合唱部のアンサンブルコンテスト銀賞や柔道部の全国大会3位をはじめ、陸上部、卓球部、スキー部の各種大会での成績が披露されました。
続いて行われた終業式では、校歌斉唱の後、学校長から「常に成長し続けていってほしい」と次年度へ向けたメッセージが在校生に送られました。
最後に行われた離任式では、先に卒業した3年生もたくさん来校し、涙涙の式となりました。特にある先生が述べられた、「まだまだ周囲には評価されていないかもしれないけれど、鶴来高校は最高の学校だ!心残りはその評価を覆せなかったこと。残ったみんなでこの鶴来プライドをぜひ周りに広めていってほしい。」という言葉は、全校生徒・教職員の胸に突き刺さったと思います。もっともっと鶴来高校の良さが広まるように、残されたみんなで全力で頑張っていきましょう!
3学期校内球技大会
本日は、1日かけて3学期校内球技大会が開催されました。バスケットボール、卓球、バドミントンの三種目で大いに盛り上がりました。特にバスケットボールでは、優勝チームと先生方とのエキシビジョンマッチも開催され、体育館は応援する方とされる方の熱気で溢れていました。結果は以下の通りです。
バスケットボール
男子 1位 24H Aチーム 2位 14H Aチーム 3位 21H Aチーム
女子 1位 21H Aチーム 2位 13H Aチーム 3位 12H Aチーム
バドミントン
男子 1位 24H 2位 22H 3位 21H、14H
女子 1位 11H 2位 22H Bチーム 3位 21H、22H Aチーム
卓球
男子 1位 23H(鈴木・白銀) 2位 23H(木戸・高桑) 3位 23H(竹内・板橋)
女子 1位 13H(村上・小柳) 2位 22H(長谷川・東海林) 3位 11H(池田・小田)
バスケットボール
男子 1位 24H Aチーム 2位 14H Aチーム 3位 21H Aチーム
女子 1位 21H Aチーム 2位 13H Aチーム 3位 12H Aチーム
バドミントン
男子 1位 24H 2位 22H 3位 21H、14H
女子 1位 11H 2位 22H Bチーム 3位 21H、22H Aチーム
卓球
男子 1位 23H(鈴木・白銀) 2位 23H(木戸・高桑) 3位 23H(竹内・板橋)
女子 1位 13H(村上・小柳) 2位 22H(長谷川・東海林) 3位 11H(池田・小田)