鶴高日誌

「子どもの発達と保育」児童館実習

 「子どもの発達と保育」の授業を選択している2年生が、13日水曜日に最後の実習を行いました。始めは小さな子どもたちにどう接したらよいか迷っていた生徒も、今では絵本を読んだり、風船バレーをしたりして遊べるようになりました。楽しかったことを互いに報告しながら名残惜しそうに児童館を後にしました。

前期生徒会役員立会演説会及び選挙

 本日6限目に来年度の前期生徒会役員立会演説会と選挙が行われました。今回は普通科のみならずスポーツ科学コースからも立候補があり、運動部色の強い布陣となりましたが、どの候補者からも学校を盛り上げたいという強い想いを感じることができました。特に挨拶について、今まで以上に素晴らしいものにしていきたいという意見が多かったので、来年度も楽しみです。選挙では立候補した6人全員が信任されました。鶴来高校をさらにより良い学校にしていくために力を発揮してください。

  

合格発表

 今日は正午に石川県公立高校の合格発表が行われ、本校でも生徒玄関にたくさんの中学生や保護者の方が合格者名簿の受検番号を確認に来ていました。3年生が卒業してすっかり寂しくなった校舎でしたが、中学生の歓声を聞いて、また4月から始まる新年度が待ち遠しくなりました。合格した皆さんは来週20日に予備入学が行われます。書類に不備のないようにしっかり確認して臨んでください。

「コミュニケーション英語Ⅱ」2分間スピーチと問題演習

 特進2年生のコミュケーション英語では、知識の定着とその実践のために、授業のはじめに英語でスピーチを行っています。自分の考えを英語で発表するという作業にはじめは戸惑っていた生徒も少なくありませんでしたが、今では堂々と人前で英語を話すことができるようになりました。後半にやっている問題演習も徐々に力がついてきているので、1年間の成長を実感しています。

「家庭基礎」調理実習~ピザ作り~

 来週で今年度の授業も終了しますが、1年生の家庭基礎では現在全クラスで調理実習を行っています。1時間で準備、調理、試食、片付けまでを行うので、かなり手際よくやらないといけませんが、以前行った実習の反省なども生かし、どのクラスもスムーズに行うことができています。今回はピザ作りに挑戦しましたが、栄養や彩りだけではなく、オーブンの温度や切り分け方なども考えながら、一番美味しく食べられるように工夫を重ねました。生徒は担任の先生へも差し入れを行って、喜んでもらえたようです。

学習合宿

 今日から来年度21H、31Hの特別進学コースに進級する生徒らによる学習合宿が始まりました。1泊2日の日程で白山青年の家にて勉強漬けの2日間を送ります。合計60分✕8回の自主学習と、60~70分の外部模試を国数英3教科受験する予定です。日程のすべてが終了した後に、充実感が得られるような中身の濃い合宿になるよう頑張っていきましょう。

  

平成31年度石川県高等学校学力検査

 昨日、今日の2日間にわたって平成31年度学力検査が実施されました。今年は普通科で定員を超え、受検生は緊張した面持ちで試験に臨んでいました。2日目はあいにくの雨でしたが気温はそれほど下がらず、例年よりは寒さが和らいだ2日間でした。合格発表は3月14日となっています。

 

第71回卒業証書授与式

 昨日の雨から本日はなんとか天気も持ち直し、第71回卒業証書授与式が挙行されました。式の前には3年生の3年間過ごした写真がスライドショーで流れ、最後の5分間は3年学年団から保護者の皆様に向けてのメッセージ付きのスライドが上映されました。式は131名の3年生が一人一人証書を受け取り、学校長式辞、来賓の祝辞、生徒による送辞、答辞と滞りなく進み、最後には声高らかに舟岡古調と校歌を歌いあげました。いつ聴いても本校の生徒の歌声は素晴らしいと思います。本日ご臨席いただいた来賓をはじめ保護者の皆様、本当にありがとうございました。

  

部活動報奨金贈呈式

 本日の放課後、今年度全国、北信越大会へ出場したり、県内の大会で上位に輝いた部活動に支給される部活動報奨金が校長先生から各部の代表へ手渡されました。該当した部活動は柔道部、スキー部、ラグビー部、弓道部、陸上部、合唱部、書道部の7つです。今年は特に該当する部が多く、今後のさらなる活躍が期待されます。

  

同窓会入会式

 表彰伝達式、目録贈呈式終了後、同窓会入会式が行われました。始めに全校生徒で学生歌、応援歌を披露した後、同窓会入会式が行われました。入会式では同窓会会長の酒井様から歓迎の言葉と学校長からの祝辞があり、各クラスの幹事の紹介と代表による宣誓が行われました。1万2000人を超える同窓生の一員となる3年生の皆さん、これからも鶴来高校の発展のために力を貸してください!入会式後の全体終礼では、卒業式が同日のため明日の式に出席できない1年生の時の担任の先生と前の校長先生よりビデオメッセージをいただきました。懐かしい顔ぶれに喜んでいた卒業生でした。