鶴高日誌

スポ科3年 ゴルフコース実習

 10月4日(水) 小松ふれあい健康広場ゴルフコースにて、本校スポ科3年生が「ゴルフコース実習」を行いました。

 生徒たちは、これまでの練習の成果を発揮すべく、過去のワークシートを確認しながらコースに入っていきました。

 これまでは、確実に平坦な練習場での打球から、芝の伸び方や傾斜、足の位置や風など、自然を踏まえた状況に四苦八苦していましたが、持ち前の「気持ちの強さ」からか、諦めずに微調整を繰り返し、後半の9ホールではうまくアジャストしている姿が見られました。

 一般の利用者をはじめ、施設の方々のご理解とご協力のおかげで、生徒たちは有意義な時間を過ごすことが出来ました。心より感謝申し上げます。

 引率者としては、いつか彼らと一緒に、またコースでのプレーを夢見ながら、今後も指導していきたいと思います。 が、ゴルフは一旦区切りで、スポ科3年のスポⅤは「マウンテンバイク」に入っていきます。

令和5年度 防災教育講話

6月19日(月) 防災士で元白山野々市広域事務組合鶴来消防署長の、藤田武則さんを講師にお招きし、防災教育講話を行いました。

昨年の8月豪雨や、今年5月の能登地方地震を詳細に説明してくださり、身近な場所で起きる災害に対して、あらためて当事者意識を感じる機会となりました。

なかでも、森本・富樫断層帯で起きる地震については、「緊急地震速報は主要動の後に鳴ることが予測されます」とおっしゃられ、寒気がするほどの緊張が走りました。いつなんどきに発生するか分かりませんが、常に防災の意識を高めておく必要性を学習しました。藤田先生にはいつもお世話になりまして、有り難う御座います。今後とも貴重なご講話をお願いしたいと存じます。

スポ科3年 上級救命講習

6月7日㈬ 本校にて、スポーツ科学コース3年生が、鶴来消防署職員の指導の元「上級救命講習」を受講しました。

1.2年次の普通救命講習から、今回は「乳幼児の応急手当」と「救急搬送の手立て」について新たに学習し、講義実技あわせて8時間の演習でした。

長時間ではありましたが、職員達の丁寧な指導と、実際の体験談などに興味関心がもて、とても短く感じるほど実りの多い実習となりました。

昨年、本校卒業生の2名が、消防士として現役合格しており、今年度もと意欲的に取り組んでいる生徒も見えられました。

救命士にならずとも、ここで学んだ「救命の連鎖」を、その時がきたら役立てられるよう、また忘れることのないように、繋いでいきたいと思います。

鶴来消防署の皆さん 有り難うございました。

5/1(月)1年生パーク獅子吼まで遠足にいってきました。

遠足中は晴天にも恵まれ、終始気持ちの良い天気の中で遠足を行うことができました。

当初は、スカイ獅子吼までの登山もしくはゴンドラでの登頂を考えていましたが、

前日の天候不良と午後からの天候悪化の予測で、スカイ獅子吼を目指すことは断念しました。

パーク獅子吼では思い思いの過ごし方で楽しんでいました。

通常の学校生活よりもさらに明るく楽しい笑顔をみることができました。

(↓各クラス鶴来旧校舎跡地石碑前にて集合写真)

11H

 

12H

 

13H

 

14H

 

3年遠足 BBQ in 松任グリーンパーク

3年生は遠足で松任グリーンパークに行き、BBQを行いました。

生徒たちは、各班で持ち寄ったアイディアあふれる食材を囲み、とても幸せそうでした。

友人を喜ばせるホスピタリティを感じ、今後の活動も楽しみになりました。

日野先生撮影ありがとうございます!

↑BBQ後のテーブルです。食事中は、灰まみれだった机が、自主的に生徒がきれいにし、係の方も喜んでいました♪