ブログ

最新情報をお届けします

勇壮!!龍神太鼓!!

龍神太鼓保存会の方々が、お忙しい中、本校児童達の前で、勇壮なる龍神太鼓を披露して下さいました。ライブならではの迫力、エネルギーです。子供達は、まばたき一つせず見入っていました。太鼓の前にきゃらげの披露も行われました。この時に備えて、子供達が自主的に練習しました。地域の伝統文化を誇りに、そして大事に思う心が育っていることが窺われます。この日の太鼓で、そういった心が更に豊かになったことと思います。保存会の皆様方、本当にありがとうございました。

       

0

とっても綺麗になりました!

近隣の校務員さん方も協力して下さって、校地内の草刈りを行いました。ほぼ1日がかりの作業となりました。暑い中頑張っていただき、写真の通り、ものすごく綺麗になりました。子供達は、これから外で活動する機会が増えることと思います。気持ちの良い場で思いっきり動いてほしいです。

  

0

カルタで覚えるぞ、地図記号!

3年生社会。地図記号を学んでいます。この地図記号を覚えるのはなかなかに大変です。しかし、今回3年生は、先生自作の「地図記号カルタ」でとっても楽しく覚えています。体の全神経を集中させてカルタを見つめる様は、見ている側にも心地よき緊張感が伝わってきます。すぐに「地図記号博士」が3名誕生しそうです!

   

 

0

みんなでさがしたよ!

本日の5限目。偶然にも1・2年生、3年生が同じ場所での学習となりました。皆、生き物をさがす学習で、虫を見つける度に大興奮しておりました。本校の子供達の素敵なところは、虫をいやがらないことです。大変積極的に活動しておりました。小さな命と出会うことの驚きと喜びを、皆、からだいっぱいに感じてくれていたことと思います。 

     

0

表彰式

児童朝会の時に、力作揃いだった夏休み工作展の表彰、そして夏休みの間、ラジオ体操に頑張った児童の表彰を行いました。ラジオ体操に頑張った児童というのは、規定の参加回数をクリアした児童ですが、今年は何と全員が表彰対象となりました!なので、表彰の際には、全員に立ってもらいました。保護者の方々、地域の方々の支えがあったからこそだと思います。素晴らしいです。

  

 

0

生き物観察会Ⅱ

本日、3・4年生が今年度2回目の生き物観察会へ行ってきました。3年生は田んぼへ、4年生は川へ行きました。いい天気に恵まれ、とてもいい観察日和だったと思います。子供達はこの日をとても楽しみにしていました。色々な生き物達に会えて、喜んでいました。お世話いただいた関係各位の皆様、子供達に素敵な生き物達との出会いの場をつくって下さり、ありがとうございました。

           

0

新しい図書司書さんが来られました!

本日、新たに本校を担当して下さることになった学校図書司書さんが来られ、給食前に紹介しました。元気いっぱいの上戸っ子と図書を通じて関わっていくことが楽しみだという司書さんの挨拶に、全校で拍手をしました。これから読書の秋となります。沢山沢山本に親しんでいってほしいと思います。

  

 

0

大浜大豆、実をつけました!

大浜大豆を育てているのは、3・4年生です。かなり雑草が伸びてきたので草むしりをしました。その時に、大浜大豆をのぞいてみると、可愛い実をたくさんつけ始めているではありませんか。生育は大変順調のようです。そして、大浜大豆と一緒に育てている大納言小豆を見てみると、こちらは黄色い花を咲かせていました。どちらもこれからが楽しみです。

  

0

夏休み工作展開催中!

子供達が、夏休みに頑張って取り組んだ、自由研究や工作、手芸作品等を2F音楽室に集め、「夏休み工作展」を開催しています。9月8日(水)までとなっています。どれも、とても綺麗に仕上がっていて、夏休みに、時間をかけて一生懸命、丁寧に取り組んだことがよく伝わってきます。訪れた子供達は友達の作品に興味津々のようでした。

  

0

2学期始業式!

本日より2学期のスタートです。体育館で始業式を行いました。式に先立ち、Tさんの全能登相撲大会での大活躍(優勝)を紹介しました。Tさん、素晴らしいです。続いて校長先生からは、2学期は感謝の心をもって「やってみよう!」に取り組んでほしいこと、生徒指導担当の先生からは交通安全、養護教諭からは、感染症対策の徹底についてのお話がありました。皆いい表情で聞いていました。休み時間には子供達の元気な声がこだましていました。学校がはじまったことを更に実感できました。

     

0

学校図書司書さん、ありがとうございました!& お花ありがとうございました!

昨年度から、本校を担当していただいた学校図書司書さんが、担当校を変わることになり、先日の全校登校日の際、学級ごとに挨拶をしてきました。これまで、楽しい読み聞かせ、本の紹介、選び方の相談等、沢山お世話になってきて、さびしい限りですが、子供達には、教えていただいたことを大事にし、これからも本に親しんでいってほしいと思います。また、3枚目の写真にある花は、本日、珠洲市の花き栽培センターからいただいたものです。綺麗なお花が明日からの2学期のスタートを彩ってくれます。お花、本当にありがとうございます!

  

 

 

0

上戸青年福祉員会長さんからのプレゼント

先日の全校登校日に合わせて、上戸青年福祉員会長さんが来校されました。諸般の事情から予定されていたイベントが開催できなかったため、少しでも子供達に楽しんでもらおうと、イベントで使う予定だった品物等を渡しにいらして下さいました。一人一人に丁寧に、イベントが開けなったことを詫びながら、プレゼントされる姿に感銘を受けました。品物とともに、少しでも子供達のために力になろうというそのハートも、とても素敵なプレゼントだったと思います。

  

0

全校登校日②

本日、2回目の全校登校日でした。提出予定の課題をもって、全員元気に登校してくれました。前回の登校日から3週間が経過、久しぶりに友達と会ったという子もいたでしょう。いよいよ来週水曜日から2学期がスタート。また元気の良い声が学校中にひびくことでしょう。

  

0

回りやすいマット・向日葵見頃

2学期の器械運動、マット運動で使う予定の「回りやすいマット」をご紹介します。ご覧になってわかるように、スロープになったマットで、前転や後転がしやすくなっています。回るコツをつかみやすいと思います。そして向日葵。先日お伝えしたように、あと1本しかありませんが、とても綺麗な花を咲かせてくれています。明日は登校日。花が少々重くて下を向いてはいますが、見事な咲き具合で子供達を迎えてくれそうです。

  

0

その時、どうする?

校内研修会を行いました。本日のテーマは危機管理、題して「その時、どうする?」。いざという時の対応について、事例をもとに、協議、確認しました。もうすぐ2学期。2学期以降も、安全・安心な学校をめざしていきたいと思います。

     

0

新しい跳箱が来ました!

学校に新しい跳箱が届きました。8段です。手をつく位置を決めやすいように、青と赤の鮮やかなラインも入っています。跳箱運動を含めた器械運動は2学期実施予定です。新しい跳箱での、オリンピックに負けない素晴らしい演技を期待したいと思います。

  

0

熱中症の応急処置は「FIRE」!!

保健室の前には、熱中症になった場合の応急処置の方法が掲示してあります。タイトルは「熱中症の応急処置はFIRE」。応急処置のポイントを表した英語の頭文字4つを組み合わせています。

 Fluid(水分補給) Ice(冷却) Rest(安静) Emergency(緊急:119番)

雨模様の日も多くなりましたが、まだまだ暑い日が続きそうです。応急処置をすることにならないよう、十分注意してほしいと思います。

     

 

0

大浜大豆の花&向日葵の花

大浜大豆、相変わらずぐんぐん成長し、先日花もつけました。白くて可愛い花です。これから実へと成長していきます。楽しみです。そして向日葵。最初4本あった向日葵も酷暑のためか早々と3本が枯れてしまいました。しかし、1本だけなぜか遅めに成長?し、これから見頃を迎えようとしています。8月27日の登校日、子供たちを迎えてくれそうです。

  

0

ウキが新しくなりました!

海水浴場で使われていた、仕切り用のウキ付きロープ。長い間大事に使われてきたのですが、修理の難しい部分も出てきたので、元漁師の方にお願いして、この度、新しく作り直しました。ロープを新調し、その漁師の方から不要になったというウキもご提供いただき、素敵な仕切り用のロープが出来ました。ちょっと気が早いですが、来年が楽しみですね。

  

0

校内研修会

8月に行った校内研修会を一つご紹介します。今回紹介するのはGIGAスクール関係の研修です。県教員総合研修センターから2名の指導主事をお招きし、タブレットPCを活用した効果的な指導方法について学びました。タブレットPCについては、これからも様々な活用方法が生まれてくることと思います。本校も頑張っていきたいと思います。

  

0