ブログ

最新情報をお届けします

校舎内の風景

校舎内の風景です。明日の児童総会に向けて一生懸命リハーサルをしている子供達。一言一言を大事にしていました。バドミントンをしている子供達。子供達ってやっぱり元気です。ラリーがうまくなるにつれ、運動量も向上しています。最後はメダカ達。魚を入れる大きなタンクの中で実に涼し気に泳いでいました。夏はちょっぴりメダカ達がうらやましくなります。

  

0

リズム良く!

「ケンパ、ケンパ、ケンケンパ…」。ひと昔はよく流行った遊びだと思います。小学生という時期は、単に体が大きくなるだけではなく、運動機能も成長していく時期です。そのためには様々な運動を経験することが望ましいです。冒頭の「ケンパ」そのものではありませんが、要素の共通した運動を1・2年生が体育で行いました。とてもリズミカルで見ているこちらも自分が動いているような気がしました。

  

0

大きくなってきてます!

畑で順調に大きくなっていることをお知らせします。「かぼちゃ」「とうもろこし」「スイカ」です。収穫はもう少し先ですが、登校してすぐ畑へ見に行く子もいます。日ごとに大きくなっていく様は、子供達にとっても、とても楽しみのようです。

  

 

0

新ジャガです!

5・6年生が、理科の学習のために畑で育てていたジャガイモを収穫。素揚げされて、本日の給食メニュー「ミートボールの酢豚風」の中に入りました(赤い皮のメ―クイーンを使用)。柔らかくほっこり、とても美味でした。学習に役立った上に、みんなの舌も唸らせてくれました。

  

0

熱中症に気をつけて!

7月も半ばを過ぎました。梅雨の長雨が続いていますが、この季節、心配なのは熱中症。保健室の前に掲示もしていますが、体重測定の時間を活用して、養護教諭からすべての学級に熱中症について話をしました。熱中症はこわいものです。しっかり自分でも気をつけてほしいと思います。

  

0

クラブがありました!

創作クラブは、「この石、何に変身できる?」、遊びクラブは、前回に続き「バドミントン」にチャレンジしました。校庭から探してきた石たちが、子供達の手にかかると、果物や顔などに見事に変身!バドミントンでは、元バドミントン部だったという藤田先生とラリーを楽しんでいました。皆前回よりぐっと上達していました。

     

 

0

アイロンビーズ楽しいです!

本日、すこやか教室「あいうえDO」があり、低学年児童がアイロンビーズに取り組みました。小さなビーズを色ごとにはめていく作業はとても根気のいるものでしたが、取り組んだ子供達は、ビーズに熱中しました。次回は高学年の児童が取り組むとのこと。完成品を見るのが楽しみですね。

  

0

のぞいてみると・・・

5年図工。箱の中を「のぞいてみると」、そこには、児童一人一人が思い描いた、素敵な世界がひろがっていました。いつまでものぞいていたい、そんな魅力がいっぱい詰まっていました。

     

0

「大きなかぶ」、音読しました!

前回は、2年生が1年生に向けて音読発表会(「スイミー」)をしましたが、今回は、1年生が2年生に向けて音読発表会を行いました。お話は「おおきなかぶ」。頭にお面、そして大きなかぶもつくっての発表会でした。「ウントコショ、ドッコイショ」の有名なフレーズの際には、全員で動きを合わせて体を揺らすなど、工夫も沢山ありました。最後に2年生もまじえて記念写真も撮りました。とても満足そうな表情が達成感の大きさを物語っていました。

  

0

高学年もプールです!

1~4年生に続き、5・6年生も今年度第1回目の水泳学習を行いました。さすがは高学年、「けのび」「バタ足」等、様々なメニューに頑張って取り組んでいました。事前に、ビデオやプリントでイメージトレーニングも行いました。見るのとやるのとでは違うことが多いですが、イメージの動きにより近づけるよう、次回もがんばってほしいです。

  

0