〒929-0319 津幡町字能瀬井36
|
〒929-0319 津幡町字能瀬井36
|
21日(土)津幡町文化会館シグナスで行われた「津幡町英語スピーチコンテスト」。その審査結果が届きました。
参加した児童は全員とても素晴らしい発表でした。日々の練習や今回の大ホールでの発表はきっと大きな財産になると思います。これからもどんどん英語の学習に取り組んでいってください。
小学生部門 6年生の部
最優秀賞 6年 板坂 優香,中川 彪梧 組
プレゼンスピーチ部門 小学生の部
優秀賞 6年 新出 一巴, 6年 山﨑 穂実
※本校児童のみ(本日の北國新聞にも審査結果が掲載されています)
金曜日,地域にお住まいのおじいちゃんおあばあちゃんをお招きし,昔遊び交流会を行いました。
子どもたちは,おじいちゃんおばあちゃんがたと一緒にあやとりやけん玉,竹とんぼなどの昔遊びをし,とても楽しそうでした。昔遊びが上手になるコツもたくさん教えてもらいました。
21日(土)に津幡町文化会館シグナスの大ホールで「英語スピーチコンテスト」が行われます。町内の小中学生の皆さんが学校の代表として参加します。英田小学校からも5年生が2名、6年生が6名参加します。
このコンテストに向け、連日練習に取り組んできました。今日は4〜6年生の前で公開リハーサルを行いました。これまでの練習の成果が発揮され、どの子も堂々としたスピーチができていました。
(コンテストの様子は後日、津幡ケーブルテレビで放映予定です)
今年も「河合谷禁酒を語り継ぐ会」の皆さんにお越しいただき、3年生に「禁酒物語」の紙芝居をしていただきました。今から97年前の河合谷村でのお話です。古くなった学校の校舎を建て直すために村の方々が禁酒をし、お酒を飲んだつもりとなって貯金をし、そのお金で新しい校舎を建てることができたというお話です。当初は5年という期限で始めた禁酒ですが、最終的には20年も続いたそうです。河合谷小学校は今はありませんが、跡地には町の宿泊体験施設「河愛の里キンシューレ」が建っています。
今年最初の委員会活動です。各委員会では、先月や今学期に入ってからのふり返り、今後の取組についての話し合い、実際の活動などが行われていました。企画委員会のあいさつ運動など、これからの自主的な取組が楽しみです。