〒929-0319 津幡町字能瀬井36
|
〒929-0319 津幡町字能瀬井36
|
今日から二日間、金沢市の「キゴ山少年自然の家」で宿泊体験学習を行います。ここ数年コロナ禍で宿泊ができなかった(日帰りでの体験学習は実施)のですが、今年は久しぶりに泊を伴う体験学習を行います。
初日は「三蛇ケ滝」までの登山です。往復約14kmの道のりです。
くねくねした山道を登った後、川が流れているところまで坂道を下っていきます。そこには滝があり、とてもきれいな水が流れています。昼食は河原で食べました。きれいな自然に囲まれた中で食べるお弁当は格別です。
貴重なハコネサンショウウオやアカハライモリも見つけることができました。
夜はきもだめしです。怖がらずに進むことができたかな。
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/material/files/group/91/4_2_panorama_iouzennnosizenn.pdf
ゴールデンウイークに珠洲沖を震源とする大きな地震がありました。その後も余震が続いています。いつそのような災害がやってくるかわかりません。
素早く安全に対応するには,日頃からの訓練が大切です。
今日は火災を想定した避難訓練を行いました。発生場所を確認し,それに合わせた避難経路を使ってグラウンドに避難します。「おはしも」の約束を守り,真剣に訓練に参加してこそ,まさかの事態に対応することができます。
今後も,地震や不審者などを想定した訓練を行っていく予定です。
金時草は加賀野菜の一つで、葉の裏が紫色をしているのが特徴です。
今年も金沢市の農家米林さんに金時草をいただきました。米林さんはかほく市で農業をしており、地元の食文化を広める活動もされています。小学校での「食と農の体験学習」に役立ててほしいと毎年無償提供してくださっています。
金時草はおひたしやてんぷらにしても美味しくいただけますね。
5月31日(水)に、中条小学校で4年生の器械運動交歓会が行われます。それに合わせ、体育館に室内用の鉄棒を設置しました。体育の授業だけでなく、休み時間でも使用できます。鉄棒は体の動きだけでなく、腕の力や握力も必要です。続けて練習することで力もついてきます。継続して練習ができるよう頑張っていきましょう。
また、今日は晴れて暖かく、外の鉄棒で遊んでいる子たちもたくさんいました。
すがすがしい晴天の中、今日5年生の田植え体験学習を行いました。
田んぼの先生大浦さんに苗の植え方を教えていただいた後、児童全員が田んぼに入りました。最初はちゅうちょしていたものの、だんだんと田んぼの泥にも慣れてきて、あっという間に植え終わることができました。田植え体験の後は、機械で植えるところも見せていただきました。
今日は大浦さんをはじめ、くらし安心ネットワークの方々など多くの方にご協力をいいただきました。ありがとうございました。