1年

1年日誌

『産業社会と人間』ライフプラン全体発表会【1学年】

2月20日、『産業社会と人間』の総まとめとなるライフプラン全体発表会を行いました。
これまで、体験学習や発表会など様々な活動を行い、自分の適性や社会の状況、
職業や上級学校についての知識を学び、進路実現に必要な能力を養ってきました。
クラス発表会を経て選ばれた10名の代表者が発表を行いました。

  
  
  
  
  
  
  
0

『産業社会と人間』ライフプランクラス別発表会【1学年】

12月から準備してきたライフプランを全員が発表しました。
自分の将来の夢を実現するために、どのような手順で、どのように取り組むか
をクラスの仲間に伝えます。
  
最初は緊張していましたが、少しずつ慣れて、目線を配りながら発表できる人もいました。
  
2月20日に1学年の代表10名の発表会を行います。
0

『産業社会と人間』ライフプラン発表練習【1学年】

1月23日の産社では、ライフプランの発表練習を行いました。
12月から、産社や社会と情報の授業でプレゼンテーション資料を作成してきました。
4人1組で実際に発表し、アドバイスし合いながら、加筆修正を行いました。
30日にクラス別発表会、2月20日に代表者による全体発表会を行います。
  
  
  
0

「テーマ研究」作品鑑賞会【1学年】

3年次生の「テーマ研究」作品が展示される最終日ということで、1年生の授業で鑑賞会を行いました。

前日に全体発表会が開催されたこともあって、生徒たちは自分が研究するなら・・・
という視点も持ちながら、先輩たちのレポートを読んでいました。

  

生徒たちからは
   ・予想以上にとても詳しく書かれていた。
   ・研究理由から結果、考察まできちんとできていて凄いと思った。
   ・興味をそそられるテーマがたくさんあった。
   ・どれも内容がおもしろかった。
                         といった感想がありました。
0

『産業社会と人間』ライフプラン作成【1学年】

「産業社会と人間」の授業もいよいよ終盤に入りました。
これまで、講演会、見学・体験学習などを行い、社会や職業について学び、
将来どのような仕事に就きたいのか、そのために高校生活をどのように過ごすのか考えてきました。

12月からは、「産業社会と人間」の総まとめとして〈ライフプラン作成〉に取り組みます。
ライフプランとは、将来の夢や目標を実現するための計画であり、自分の人生をどのように生きたいか描きます。

  

  

ライフプランシートをもとに、理想の自分や将来の夢を実現するために、必要なことはなにか、
2・3年次に何を取り組むのか、5年後・10年後に自分がどのようになりたいか考えます。
同時に発表用スライドを作成し、クラス発表・学年発表の準備も行っています。
0

『産業社会と人間』先輩と語る会【1学年】

11月21日の産社では、10名の卒業生を講師に招き、先輩と語る会を行いました。
5限目の全体会では、現在の勤務先や大学で学んでいること、自身の高校生活を振り返って1年生へのアドバイスをいただきました。

  
  
  

6限目は、2年次以降に選択する系列ごとに分かれ、より具体的に学校生活や働くことについて話をしてもらいました。

  
  

身近な先輩から話を聞くことで、今後の学校生活や進路決定に向けて一人ひとりが深く考えるよい機会となりました。
卒業生の皆さんありがとうございました。
0

『産業社会と人間』職業別説明会【1学年】

11月14日の産社では、職業別説明会を行いました。
大学、短大、専門学校等から講師の先生をお招きし、具体的な仕事内容、必要な知識・資格・適性、その職業に就くための進路などを教えていただきました。
生徒は28の分野から2職種を選び、説明を受けました。
これから行う【ライフプラン】の作成や進路決定に生かしていきます。

  
  
  
0

『産業社会と人間』社長講演会【1学年】

11月1日の産社では、社長講演会を行いました。
株式会社アイ・オー・データ機器 濵田尚則社長に「モノづくりとひとづくり」と題してご講演をいただきました。


  
  
『日々の観察』を強め、周りが困っていることを解決したり、誰かを助ける心をもつことが新たな価値を生み出す。
〇自分の未来の『ありたい姿』を想像し、実現に向け取り組むことが大切。
『信頼の貯金』がある人は、周りの人たちから協力してもらえる、助けてもらえる。

など濱田社長が経営者としてビジネスの第一線で意識し、実践していることなどをお話いただきました。
これらはビジネス現場に関わらず、集団の中で生活するすべての人に共通することであり、高校生活も同様です。
濱田社長からも今後の高校生活をどのように過ごせばいいか熱いメッセージをいただきました。

  
また、スマートフォン用CDレコーダーやスマートフォン用カラオケマイクといった製品紹介もしてくださいました。
生徒たちは最新の音楽機器に興味津々な様子でした。

  
  
質疑応答を行い、代表生徒から花束を贈呈しました。
ご講演いただき、ありがとうございました。
0