学校行事
児童生徒集会(5月)
5月24日(水)児童生徒集会を行いました。
5月の活動に対する振り返りと6月の活動に関する報告でした。
どの委員会も立てた目標に対してしっかりと振り返りを行い,次の活動に活かしていましたね。
6月の活動ではインタビュー企画やミニ球技大会,本紹介など楽しそうな企画が多かったので楽しみですね。みんなでより良い学校に向けて取り組んでいきましょう。
給食のマナーについて(中学校集会)
5月17日(水)の集会時に保健委員会で考えた食事の「良いマナー」「悪いマナー」を
三択クイズ形式で示し、みんなに自分はどうかを振り返ってもらいました。「良いマナー」は
見た目にも美しいです。改めて、生徒も職員も「良いマナー」で給食を食べようと思った時間でした。
避難所の確認(9年生)
5月17日(水)に9年生が宝立町の避難場所の見学に行きました。
地震が続いている中で万が一の状況に備えて避難場所までの道のりと時間を調べました。
修学旅行での減災という学びとつなげながら考えることが出来ました。
避難訓練との関連も楽しみですね。
小中別集会(5月:前期課程)
5月17日(水)の集会時に保健委員会が「食事の良いマナー」を実演しまして、"「良いマナー」は自分も食べやすいし、他の人に嫌な思いをさせません。「良いマナー」で食事しましょう"と呼びかけました。姿勢やおわんの持ち方など気をつけて食事できるといいですね。
宿泊体験学習オリエンテーション(中期ブロック)
宿泊他県学習に向けたオリエンテーションを行いました。
食事やベッドメイキングなどの,自然の家での生活の仕方を動画で学びました。
子どもたちは必要な箇所はメモを取りながら話を聞いていました。
また,班ごとに分かれてカヌーの乗る順番を話し合って決めました。
ブロッコリーを植えました!(3年生)
5月に入り、農業委員さんからいただいたブロッコリーを植えました。
それぞれに名前をつけて育てることとしました。みんなで大切に育てて、大きく育つといいですね。
緑の羽募金 ご協力ありがとうございました!
5月16日(火),17日(水)の2日間に緑の羽根募金を行いました。
児童生徒会のメンバーが朝から募金を募り,2日間で11,408円集まりました。
ご協力ありがとうございました。
アサガオの種を植えました(1年生)
11日(木)の生活科の時間に、あさがおの種を植えました。教室で確認した植え方を一つひとつ丁寧に確かめながら、上手に植えることができました。肥料と水をあげて、一通りの作業が終わると、「おまじないをしよう!」という声が上がりました。すると、3人で、「大きくなーれ!大きくなーれ!」と手拍子を打ちながら、あさがおへの応援が始まりました。どんな花が咲くかな?楽しみです!
児童生徒会スローガン決定
令和5年度 児童生徒会スローガンが決まりました。
今年度のスローガンは「HAPPY TURN ~広げよう えがおの輪~」です。
スローガンには学校は笑顔が繰り返される楽しい場所にしていこうという思いがこもっています。
児童生徒会一丸となって達成できるように1年間頑張っていきます!
児童生徒総会
5月10日(水)児童生徒総会を行いました。
生徒会執行部が綿密な準備を行い,企画運営しました。当日は児童生徒が積極的により良い学校に向けて協議していました。各委員会の取り組みなどに関しても全員で考えることが出来たのでこれからの児童生徒会活動も楽しみですね。
全員で一丸となってより良い学校にむかっていきましょう!