カテゴリ:報告事項

芸術コース音楽専攻特別講義

2022/9/22(木)

 本校の素晴らしい卒業生の安土真弓先生に特別講義をしていただきました!

 ミニコンサートでは表現豊かな音楽で音色も柔らかく艶々していて安土先生の音楽の世界に引き込まれました。素晴らしいホルンでの演奏と音色でした。

 公開レッスンでは、まずは生徒の悩みを聞いていただき、アドバイスで悩みが解消され2人ともみるみる上手になっていきました。

 質問コーナーでは生徒達は勇気や希望をもらうことができました。

 素敵な学びの時間をどうもありがとうございました♪ 

 

<プロフィール>  

安土 真弓(ホルン奏者)

1981年石川県能美市辰口町生まれ。

小松市立高等学校芸術コース音楽専攻を卒業後、東京芸術大学音楽学部に進学し卒業。

第77回日本音楽コンクール第2位、ならびにコンクール全部門の中から最も印象的な演奏に贈られる増沢賞を女性金管奏者として初の受賞、聴衆の投票による岩谷賞も併せて受賞。ソリストとして、オーケストラ・アンサンブル金沢、名古屋フィルハーモニー交響楽団、セントラル愛知交響楽団等と協演。

ホルンを故・千葉馨、松田浚良、金星眞、守山光三、松崎裕、石川博達、日高剛の各氏に師事。2005年名古屋フィルハーモニー交響楽団入団、現在、首席ホルン奏者。愛知県立芸術大学、名古屋音楽大学各非常勤講師。

 

しあわせコンサートに出演♬

しあわせコンサート に声楽コンクール上位入賞者3名が独唱出演してきました♪

サイエンスヒルズのロビーはとても響きが良く気持ちよく歌うことができたそうです!

演奏終了後、向日葵の種を頂きました

Citybossa LIVE IN KOMATSU ALICE!!

2022/9/4

Citybossa LIVE IN KOMATSU ALICE

芸術コースと吹奏楽部で聴きに行きました。 サイエンスヒルズのプラネタリウムであったので、演奏はもちろんのこと、背景もとても素敵で素敵なひと時を過ごすことができました。

抽選4名にだけAliceの CDアルバムとトートバッグなどのセットが貰えて、貰えた生徒はすごく喜んでいました!

Aliceさんの歌声は大人っぽく表現力豊かで惹き込まれます。 トークの時はとてもお茶目な方でした。

これから、是非沢山の方々にAliceの歌声を聴いていただけたら良いなと思います♬

Workshop &CitybossaLIVE(ALICE)

2022/9/3

小松市立高校の芸術コース音楽対象にWorkshop &CitybossaLIVE(ALICE)がありました。

パソコンを使っての音楽制作のプロセスを体験しながら学び、またリリースする方法や制作に関わる仕事(職種)について教えていただきました。

実践では希望した興味のある生徒達が、素敵に作曲する姿がたくましく、また輝いていました ☆彡

キーボード、ギター、ベース、ボーカル、コーラスを生徒が担当しました。

 

第6回いしかわ国際ピアノコンクール奨励賞を受賞!

  本校の芸術コース音楽のピアノ専攻生 2年二口沙来さんが「第6回いしかわ国際ピアノコンクール」で厳正なる第1次審査・2次審査を突破し、見事ファイナルに出場し、奨励賞を受賞しました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°おめでとうございます!

  二口さんは努力を惜しまず、日々ピアノの練習や音楽の勉強を頑張っています。そして日々進化・成長し続けています! 本当に素晴らしいです。

 このコンクールの特色は第1次審査ではバロック作品や練習曲を、第2次審査では古典派のソナチネ・ソナタを課題とすることで、ピアノを演奏する上での重要な基礎をしっかりと学ぶことができます。ファイナルの任意の曲では、テクニックばかりではなく、アーティスティックな感動を伝える演奏、歌心溢れる表現、そして、その曲の理解度や完成度を審査の対象とします。演奏する任意の曲について、自分の「想い」を演奏前に1分間スピーチをしていただきます。将来、コンサートでのトークやステージマナーを身に付けるという教育効果も目的としています。

 このコンクールに出場できたことが彼女にとって最高の学びとなりました♬これからが楽しみな二口さんです♪

日本大学芸術学部との連携授業

 8月28日(木)26日(金)の2回、本校芸術コース1年生と日本大学芸術学部の写真学科・映像学科との連携授業がZoomで行われました。

 1回目の授業は、写真・映像を撮るときのポイントを、実際にモデルさんを撮影しながら、様々な構図の種類、被写体のサイズや・アングル、映り込みや反射を効果的に使う例などを詳しく説明していただきました。そのポイントを意識しながら、グループに分かれ実際にスマホで撮影してみました。

 次回の授業までに、「小松のこれ、小松のここ」というテーマで、小松の良いところを紹介する動画・写真を撮影する課題が出ました。生徒達はグループに分かれて、教えていただいたことを生かしながら各自で撮影をして提出をします。参考例の動画をみながら、どんな内容にするかを話し合いました。

  2回目の授業は、課題となっていた作品の講評をしていただきました。「小松のこれ、小松のここ」というテーマのもと、前回学んだ構図やポイントを生かして、各班個性あふれる動画・写真を撮ることができていました。先生方も思いのほかクオリティが高くて驚いたとおっしゃっていました。班ごとによかった点、改善できる点など、一つ一つ丁寧に解説をいただきました。最後は生徒達からの質問を先生方にお答えいただきました。授業後、写真や映像の世界に興味が出てきたと話す生徒が何人もいました。

大規模改修工事を行っています

今年7月から令和5年5月まで、市立高校では大規模改修を行っています。

夏休み中に普通教室2,3階の黒板や掲示板、掃除用具入れの取り換え、壁の塗装、廊下の壁塗装、廊下床の塩ビシート張替を実施しました。

黒板は従来より90センチ幅がワイドになり、プロジェクターの投影が見やすいグレー黒板になりました。新しい掲示板はマグネットと押しピンの両方に対応しています。

きれいになった教室で2学期も学習に励みましょう。

そのほかの工事は順次進めていきます。

黒板掃除用具入れと掲示板廊下

第二体育館の改修が完了

1月から進めていた第二体育館の改修が終わり、新しく生まれ変わりました。

床はピカピカになり、ラインも引き直しました。

また、併設のトイレは全面改装し、洋式、自動水栓、手洗い場も新しくなりました。

リニューアルした体育館で、思いっきり体を動かして、元気に学校生活を送りましょう。

 

第二体育館

芸術コース体験入学(音楽)

芸術コース体験入学(音楽)のご参加ありがとうございました♪

今年度は保護者の方々も多数のご参加あり、ありがとうございました。


 プレゼンによる分かりやすいコース説明や体験レッスン、ミニコンサートなど盛りだくさんのコース体験となりました。これで市立コースの良さを体験できたのではないでしょうか。コース生達も、先輩として指導員として中学生の皆さんと一緒に体験ができとても楽しかったようです(^^♪

 求めているのは「上手い人」より「上手くなりたい!」」です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

是非、一緒にコースで学んでいきましょう!

 

 

石川県文化優秀賞を頂きました!

3年生のサクソフォン専攻生の小熊勇希さんが石川県文化優秀賞を頂きました。
本日、11月10日(水)石川県庁知事室にて石川県知事より石川県文化優秀賞の贈呈がありました。

謝辞をし、懇談の時にサクソフォンの披露もしました。

小熊さんはこのような名誉ある賞を頂き、そして輪島塗の素晴らしい副賞を頂き感激していました。

 

令和3年度学校説明会を開催しました

本日、令和3年度学校説明会を開催しました。中学生のお子様をもつ多くの保護者の方々にご参加いただきました。本校の特色や学校生活全般について本校の教員から保護者の方々へご説明させていただきました。希望者 対象に校舎見学も実施しました。

奨学金セミナー

保護者対象に奨学金セミナーを行いました。キッズコーポレーションから講師を迎え、進学にかかる費用や、奨学金、教育ローンについての話を聞きました。天候が悪い中でしたが、多くの保護者の皆様に来ていただきました。

中日新聞の取材を受けました!

中日新聞の取材がありました。3月に各全国大会があり、芸術コース音楽から4名もの生徒が華々しい賞を頂いたからです。

インタビューではコンクールに出場した時の感想や、将来の夢・目標などの質問にしっかりと答えていました。4名とも更なるレベルアップを目指し、芸術大学や音楽大学に入るために頑張って行きたい!と宣言し、ヤル気がみなぎっていました。

芸術コースとしては、個人コンクールで結果が今まで以上に出て、個々が育っていることを実感し、とても嬉しいです。今後も是非チャレンジしていって欲しいです。

詳しいコンクール結果については過去の投稿を是非ご覧下さい。

 

 

卒業演奏会お礼

12月14日ミューズコンサート(卒業演奏会)が無事に終わりました!
ご来場者数551名の方々に聴いて頂き、本当にありがとうございました(^^♪

22名の3年生が3年間で学んだ事の全てを発揮する事ができました!合唱も心を込めて歌えました。演奏する側も演奏を聴く側も感無量になりました。

これまでご指導頂いた先生方、伴奏してくださった先生方、応援、サポートしてくださった保護者様や先輩、後輩達。すべての方々に感謝いたします。ありがとうございました。

第22回 Jr.サクソフォーン・コンクール第1位

なんと!!!

第22回 Jr.サクソフォーン・コンクールにて、本校芸術コース2年サックス専攻生の椎木優衣さんが1位になりました!

1次審査はテープ審査で5名に絞られます。
そして、本選審査で東京ノナカミュージックハウス ノナカ・アンナホールにてその5名が演奏しました!!そして、椎木さんは1位に輝きましたぴかぴかぴかぴかぴかぴか本当に素晴らしいです♪ぴかぴか

〈1位入賞者披露演奏会〉は
2020年3月15日
第39回サクソフォーンフェスティバルにてご披露されます!
今後が楽しみな椎木優衣さんです♪
 

芸術コース音楽 特別講義

 

125日(木)小松市立高校芸術コース音楽の特別講義で演奏及び生徒との共演がありました。

ヴァイオリニストのホンティラ・マリウス・クラウディウ氏とピアニストの竹内祥子氏が来校して下さいました。

バッハの無伴奏ヴァイオリンパルティータ、ユーモレスク、ルーマニア民族音楽(望郷のバラード、カプリッチョ)、タイスの瞑想、チャールダッシュなどのプログラムでした。お二人とも色々な音色を奏でることができ、音量も幅広く、音楽の表現が無限でした!聴いていてとてもわくわく楽しかったです♪

そして、三年フルート、打楽器専攻生、一年コントラバス専攻生と共演しました。フルートとはエルガーの愛の挨拶、コントラバスと打楽器とはカーペンターズの青春の輝きです。直前に合わせをして、本番に臨みました。音楽の方面に進む生徒達なので貴重な経験となりました。
最後にみんなでできる音楽はある?と聞かれ、急きょ合唱での歌声をプレゼントしました♪♪♪

音楽を演奏する側、聴く側の両方が楽しめるように演奏することを心がけているお二人の音楽はとても温かかったです。そして、とても楽しい演奏会でした。音楽が益々大好きになりました!
ありがとうございました。


第69回全国高等学校PTA連合会大会 京都大会

第69回全国高等学校PTA連合会大会 京都大会

参加者 石郷岡会長、大音副会長、東理事、源理事、室校長、岸 


令和元年8
月22日~23日 京都府京都市ロームシアター京都において第69回全国高等学校PTA連合会大会が開催されました。


場所:
ロームシアター京都

分科会会場:京都市勧業館「みやこめっせ」 


 13:30~ 開会式、表彰等
 14:30~ 分科会 
    分科会では、第2分科会に参加しました。子どもたちを育む環境つくり~地域社会の現状と次世代を見据えて~のテーマで、6人程度の小グループに分かれテーマに沿って意見交換を行いました。グループワークでは、全国各学校の特色や地域社会、家庭についていろいろな意見交換が行われました。全国の方と意見交換ができ有意義な分科会でした。


            大会会場(ロームシアター前) 


開会式・表彰式             分科会会場

北信越地区高P連研究大会長野大会

北信越地区高P連研究大会長野大会

 

参加者 石郷岡会長、大音副会長、東理事、源理事、室校長、岸

 

令和元年7月4日(木)~5日(金)長野市において北信越地区高P連研究大会長野大会が開催されました。

分科会では、「進路指導とPTA」に参加しました。進学校、実業高校など、どの学校もその学校の特性を生かした進路指導について発表していました。
各学校ともしっかりとした取り組みがなされおり、本校も
活動や支援の仕方を考える良い機会となりました。

 

場所:ホクト文化ホール、

 13:00~ 開会式、表彰等

 14:10~   分科会

 

2分科会 進路指導とPTA
 1.小松商業高等学校
    進路実現に向けて~子供たちとともに~
 2.富山県立水橋高等学校
    誇りを持てる人生を送る諸君へ~水橋高等学校PTAの取り組み~
 3.新潟県立新潟東高等学校
    「進路指導とPTA」
 4.長野県長野商業高等学校
    「進路指導とPTA」~社会で必要とされる人材育成に向けて、
    先生方と保
    護者が一緒になって後押しを~
 5.福井県立羽水高等学校
    羽水高校育成会の活動~郷土愛を育むPTA活動と進路指導~

 

1、2年生保護者進路説明会

 暑い中、143名の保護者の皆様に来ていただきました。
 1年生では、文系理系選択についてや、高校卒業後の進路先を考える上で知っておいて欲しいことなどを説明しました。2年生では、新しくなる大学入試制度を中心に説明をしました。
 その後、1年生2年生合同で、株式会社マイナビの松下拓椰氏から、「進学の『その先』を考える~保護者が持つべき進路の視点~」と題して、ご講演いただきました。進学にかかる費用や奨学金について、進路選択において、どのように保護者がサポートするべきなのかについて話されました。
 
 
     学年別説明会        マイナビによる講演

音楽コース特別講義

10月25日(木)

小松市立高校芸術コース音楽の特別講義にアレクサンダー・テクニークの渡邊愛子先生にお越しいただきました。

アレクサンダー・テクニークとは自分の身体や思考の仕組みを理解し、思い通りに自分を使いこなすための方法のことです

音楽を学んでいる生徒たちに緊張との向き合い方を、身体の使い方や仕組みを理解することで乗り越えられるということを具体的に教えていただきました。
また、本番前から本番までの気持ちの持ち方や考え方でも、緊張の状態が変えられることを実践を交えて教えていただきました。

その他に演奏時の音の出し方など体勢や姿勢が大いに関係していることが分かりました

芸術コース体験入学

11月10日(土)
芸術コースの体験入学を行いました。
まずは在校生によるウェルカムコンサート(アンサンブル)から始まり、普通科音楽コースの分かりやすい説明の後、合唱と専攻楽器の体験レッスンをしました。
最後にミニコンサート(ソロ演奏)を聴いて頂きました♬
この普通科音楽コースの魅力が伝わる様に、在校一同一生懸命頑張りました。

終業式・離任式


3月23日(金)
この日、3学期終業式と離任式が行われました。
離任式では、先生と職員11名の方が、最後の挨拶を行い、
生徒たちに別れの言葉を話されました。

日本文化理解講座


3月20日(火)
この日、1年生対象の日本文化理解講座が行われました。
今年は、過去5年の集大成という事で、
書道、美術、邦楽、合唱、茶道、華道、放送の文化部が、
協力、パフォーマンスを披露しました。