⇩気になるボタンをクリック⇩
学校日誌
【野球部】3年生部員と現役部員(1,2年生)とのOB戦(2022/11/24)
工業祭(2022/11/21)
11月16日、工業祭(文化祭)が開催されました。1年生はクラスごとに動画作成と発表を行い、全校生徒がその発表を楽しみました。ダンスやメッセジーボートを使い趣向をこらした作品が目立ちました。2年生は射的などの催し物の模擬店、3年生は販売等の模擬店で祭りを盛り上げました。このほか茶道部のお茶会、インターアクト部の献血運動、図書委員による古本市、PTAによるシフォンケーキの販売、アメフトロボット対決等がありました。
その他の写真は「学校生活」>「工業祭(文化祭)」のページをご覧ください。
MROラジオさんの取材を受けました(2022/11/16)
11/14 本校にてMROラジオ「石橋弘崇のハイスクールNow!!」の収録があり、電気科、材料化学の3年生が丁寧に受け答えをしました。収録では、どのような勉強をしているのか、日頃の部活動や学校生活、卒業後の進路について質問がありました。放送予定日は次の通りです。
<第1回>2/19(日)17:15~17:30、再放送2/21(火)16:20~16:35
<第2回>2/26(日)17:15~17:30、再放送3/28(火)16:20~16:35
ラジオがなくてもAppStore、GooglePlayで「radiko」をダウンロード。聞き逃しても1週間以内なら無料で聞けるそうです。
インタビューの詳細は、「電気科」のページまたは、「材料化学科」のページをご覧ください。
ウエイトリフティング部・活動報告#18(2022/11/16)
ウエイトリフティング部活動報告#18
~県新人大会の結果報告~
11月12日(土)に珠洲市で行われた新人大会の結果を報告します。
詳細は、「部活動」>「ウェイトリフティング部」のページをご覧ください。
【ボウリング部】新人大会結果報告(2022/11/15)
新人大会結果報告をいたします。
「部活動」>「ボウリング部」のページを更新しました。どうぞご覧ください。
3年生 本校卒業生による職業講話(2022/11/09)
11月7日(月)に、3年生を対象に本校各学科の若手OBを招いて、講話をしていただきました。
OB方には、社会人になるための心構えや、社会人になってこれからの夢、成功談や失敗談など、熱く語っていただきました。
詳細は、「進路情報」のページをご覧ください。
令和4年修学旅行(2022/11/09)
令和4年度の修学旅行は、2年生が10月17日から3泊4日の日程で関東近辺を旅しました。
10月17日 各科別研修
10月18日 富士山麓自然体験
10月19日 ディズニーアカデミー講話、ディズニーランド自由行動
10月20日 班別自主研修
そのほかの画像は、「学校生活」>「修学旅行」のページをご覧ください。
【野球部】施設設備の紹介と練習風景(2022/11/09)
2年生 進路ガイダンス(2022/11/09)
11月4日(金)2年生に向けての「進路ガイダンス」を行いました。5限目は㈱さんぽうさんから講師をお招きして、全体に対しての進路講話を、6限目は就職希望生徒と進学希望生徒に分かれて、就職希望生徒は引き続き㈱さんぽうさんより「就職講座」を、また進学希望生徒は各上級学校の先生方をお招きし、それぞれの分野についての「分野別説明会」をいただきました。
詳細は、「進路情報」のページをご覧ください。
令和4年度発展学習開催(2022/11/08)
10月29日(土)に、発展学習を開催し、中学生54名、保護者14名が参加し、機械システム、電気、建設、材料化学の各学科に分かれて、専門の実習の一部を体験しました。
<体験内容>
機械システム科①レーザー加工機でコードホルダーを作成しよう
機械システム科②マシニングセンタでタブレットスタンドの作成をしよう
電気科① 「君も制御に挑戦」&座談会
電気科② 「君も電気工事士に挑戦」&座談会
建設科 「より高く、より長い」構造物コンテストを体験しよう!
材料化学科 「3Dプリンタで模型を作ろう!」
野球部のページを更新しました(2022/11/02)
行事予定表を更新しました
10月25日 防災避難訓練
◎避難完了時間 5分34秒
実際に火災が起きた時にも、慌てず・騒がず・安全に避難できるよう、今回の訓練を活かして欲しいと感じました。
【電気科】小学生対象ドローン教室(2022/10/24)
10/22 いしかわ子ども交流センター小松館が主催する「プログラミングでドローンを飛ばそう」のイベントに本校の電気科の2年生7名が指導役としてお手伝いをさせていただきました。
参加された小学生からは「もっと時間を長くしてほしい」、「来年も企画してほしい」等のご意見をいただきました。
この教室は、地域交流・地域貢献に加え、生徒達のコミュニケーション能力等の育成を目指しており、大変有益な会となりました。電気科のページはこちら。
数学科教員対象のGIGA校内研修(2022/10/18)
10/18、石川県教員総合研修センターから外部講師をお迎えし、数学科の教員を対象としたGIGA校内研修を実施しました。
研修では、生徒1人1台端末を使ったプリケーションソフトウェアの操作方法や授業における活用場面について丁寧な説明を受けました。
ウエイトリフティング部・活動報告#17(2022/10/15)
石川県代表選手として、緊張する試合でしたが、入賞を果たすことができました。
長期間に渡る強化合宿やチームに帯同することで、自然と責任と自覚が芽生え、得点獲得につながりました。この勢いを新人大会に繋げていきたいと思います。
ウエイトリフティング部・活動報告#16(2022/10/07)
国民体育大会出場に際して、学校より大横断幕をテニスコート横に掲揚していただきました。出場選手の内山壱誠(E32)ならびに、1,2年生12名で記念写真を撮りました。大会は10月9日(日)に栃木県小山市にて行われます。
優勝目指して、全力で戦ってきます。
体育祭(2022/09/29)
さわやかな秋晴れのもと、令和4年度体育祭が行われました。
6つの団に分かれた生徒達は、それぞれの団で一致団結し、各種目に向かいました。
今年の体育祭のテーマは「1に体力、2に根性 一致団結 心のアルバムに最高の1ページを!」です。
その他の画像は、「学校生活」>「体育祭」のページをご覧ください。
【サッカー部 活動報告】(2022/09/27)
【電気科】小松警察署にて課題研究(2022/09/26)
9月21日、本校電気科の3年生7名が小松警察署を訪問し、課題研究で研究途中の「GPSを活用した自転車の並走防止システムの研究」の中間発表を行いました。その後、小松警察署交通課 西尾恵和課長から交通違反に関するデータ紹介や交通ルールを守るための基本的な考え方に関する講義を拝聴しました。
不登校児童生徒の保護者のための支援ガイドを掲載します。(令和6年6月26日)
石川県立小松工業高等学校
代表メール
[komakh@ishikawa-c.ed.jp]
〒923-8567石川県小松市打越町丙67
電話: 0761-22-5481
FAX: 0761-22-8491