門前東小ニュース

最新情報をお届けします

先生交代,一輪車ハンガー

9月7日から,石坂先生(写真は,9月5日の5年生家庭科授業の様子)が,赤ちゃんを産むためのお休みに入り,9月13日から,稲垣先生(写真は,9月14日の昼休みの,くしひの森における,子どもたちとのかくれんぼの様子)がおいでになりました。石坂先生,お体を大切にされ,元気な赤ちゃんを産んでください。稲垣先生,これからよろしくお願いします。ちなみに,稲垣先生は,一昨年度,昨年度と,2年間本校にて勤務されていたので,児童たち,大喜びでした。
これまで,25台ある一輪車に対して10台分しかハンガーがなかったので,後片付けがきれいにできずにいましたが,ようやく15台収納できる新しいハンガー(写真後方)を購入でき,9月12日,到着。早速組み立てました。これですっきり。児童のみなさん,長い間お待たせしました。

0

相撲練習開始

9月29日(土)の校内相撲大会へ向け,練習を開始しました。この日は,2限目に1・2年生が,そして,3~4限は3~6年生が練習しました。練習をみてくださったのは,PTAの安田さん,高橋さん,林さん,横道さんです。安田さんと高橋さんは,前日,そしてこの日の朝と,相撲場の整備もやってくださいました。本当にありがとうございました。写真は,1・2年生がワンタッチまわしを着けてもらっているところと,練習しているところの様子です。保護者,地域の皆さん,相撲大会には,是非おいでください。

0

大雨,鹿,挨拶運動

今年の夏は,本当にどうにかしています。酷暑が過ぎたら,今度は台風と大雨。9月10日(月)も大雨のため,校区の一部地区が避難勧告地区となり,大変でした。学校近くの川(左写真)も,増水していました。翌11日(火),通勤途中,本郷地区の道路脇に,大きな雄鹿が立っていました。この辺りに鹿がいるという話は聞いていなかったので驚きました。この日の朝から金曜日まで,児童委員会による挨拶運動が始まりました。この日の担当は,保健・給食委員会。児童たち,しっかり元気に挨拶できていました。

0

5年生稲刈り

台風一過。まだ土はぬかるんでいましたが,絶好の稲刈り日和でした。場所は高根尾地区の中橋さんの田んぼです。毎年(14年間)こうやって,稲刈り体験をさせてもらっています。お世話下さったのは,中橋さんを含むたかねをクラブ(高根尾は,昔「たかねを」と表記したそうです)の方々と,代表取締役の宮崎さんを含む有限会社ファーマーの方々,計21名でした。児童たちは,最初に鎌で稲を刈り,刈った稲を束にして,藁(わら)で縛りました。田んぼの広さは15アールです。そのうちの3アールほどを刈り終えると,次に,ファーマーさんのコンバインに乗せてもらい(宮崎さんも同乗),残りの12アールほどの稲を収穫しました。通常のコンバインは,2~4列の稲を刈れるそうですが,このコンバインは6列も一度に刈れました。大きかったです。



作業が終わった田んぼです。15アールとは,50mx30mの広さです。こうして見ると,大きいものですね。束にした稲は,はざに干しました。はざに干したら美味しくなるとのことでした。この日刈り取って干した米は,来年のこの日,来年の5年生たちに,おいしいおにぎりとしてプレゼントされるそうです。ちなみに今年の5年生たちは,昨年の5年生たちが稲刈りした米で作ったおにぎりをいただきました。みんな,とっても嬉しそうでした。(右写真の方が中橋さんです。)



担任の先生方に,児童の感想をお聞きしました。その結果は以下の通りです。
稲を刈るのは意外と簡単にできました。ただ,わらで結ぶのは,かたくしばるのが難しかったです。コンバインに乗せてもらったのもとてもよかったです。実際に動かしてみると難しかったです。はざかけは,はしごの高いところにのぼったので怖かったですが,上手にかけることができました。暑かったですが,とても貴重な体験をさせてもらうことができました。(5年学級児童)
稲刈りが大変だった。コンバインに乗れて楽しかったです。おにぎりをもらえてうれしかったです。(なのはな学級児童)
0

台風一過

台風21号は,日本全国に大きな被害を及ぼしました。しかし,直撃した輪島市では,比較的被害は大きくはなかったようです。門前地区も,今のところ大きな被害は聞こえてきていません。本当に良かったです。くしひの森も大丈夫。グリーンカーテンからも,一本のヘチマも落ちていませんでした。唯一の被害(?)は,校舎正面の時計が落ちていたこと位。ただ,全く何の問題もなく,元の場所に戻し,事なきを得ました。

0

台風21号,その他

この日は,毎週行われる田中先生の初任研研究授業がありました。2年生,本当に成長してきました。また,この日は,石坂先生の初授業(中央写真)。1年生たちは目をキラキラさせていました。
台風21号のため,児童は全員早めに帰宅しました。今回の台風は,輪島直撃ということもありますが,本当に風が強く,一番風が強かった夕方から夜にかけて,学校の警報器が3度も鳴りました。(強風で鳴るようになっている。)皆さんのお家では大丈夫でしたか?

0

久し振りの学校

みんなと会える。みんなと遊べる。確かに夏休みは嬉しく楽しいです。しかし,多くの友だちと遊ぶのは難しかったはず。今日は暑い日ではありましたが,皆元気に運動場で,久し振りに会った友だちと一緒に,それぞれが思い思いの遊びに興じていました。

0

くしひの森の除草

2学期スタートのこの日,学校へ出勤すると,駐車場いっぱいに,雑草を刈った香りが漂っていました。くしひの森を見ると,すっかり除草されているではありませんか。門前公民館の谷内館長さんと,学校支援コーディネーターの奥原さんが,早朝から,本日から学校生活を再開する子どもたちのために,除草してくださったのです。本当に有り難いことです。また,長休みには,地域の方が,くしひの森の入り口付近を除草(中央写真)してくださっていました。これもまた有り難いことでした。地域の方々に支えられている学校。それを強く感じた一日でした。きれいになったくしひの森では,早速休み時間に子どもたちが遊んで(右写真)いました。

0

切り絵開始

門前と言えば切り絵。本校では,毎年2学期に,どの学級でも切り絵に挑戦しています。学年が上がるにつれ,難しい絵をきれいに切ることができるようになります。完成が楽しみです。ちなみに,1階廊下の1年生教室前では,熱い日差しが差し込まず,涼しい環境となっています。ヘチマのグリーンカーテンがその理由です。立派に成長しましたね。

0

始業式

熱中症を心配していたあの暑い日々も過ぎ去り,比較的涼しい日が増えてきたこの日,待望の2学期始業式を行いました。児童たちは皆元気。これから始まる2学期に寄せる期待を感じ,ずしっと責任を感じました。始業式の前に行った表彰式では,輪島市小学生水泳記録会でがんばった児童たちを表彰(左写真)しました。たくさんの児童が参加し,本当にがんばりました。これからも,いろいろなことにチャレンジしてください。応援しています。

0