トップページ

学校日誌

卒業式前日各種表彰式

卒業式の前日である今日、3月3日(月)の午後、皆勤賞授与、生徒会功労者表彰の表彰式が行われました。続いて、卒業記念品贈呈式が行われました。
 明日、3月4日(火)の10:00より、本校第1フロアにて卒業式が挙行されます。
   
  

北陸新幹線に関する講演

2年生対象に、北陸新幹線の講演会がありました。
2年生は英語の授業の中で北陸新幹線を扱っており、今回の講演会は英語の授業の一環でもあります。
講師は石川県企画振興部の職員で、北陸新幹線の概要、開業に向けての準備、考えられる開業後の長所・短所などの話がありました。最後に平行在来線についての紹介もありました。
本校生徒は鉄道を利用して通学している生徒はほとんどおらず、鉄道は遠い存在です。
今回の講演を聴いて鉄道・特に新幹線を、少しは理解したのではないでしょうか。
 

2年生学習合宿

12月25日から28日まで2年生対象に学習合宿が行われています。
今年は携帯電話を先生に付け預け、学習に適した環境を作り行われています。
疲れがたまる3日目も生徒たちは元気で、うまく気分転換を行っているようでした。
  

12月 表彰伝達式

今日の7限目に表彰伝達式が行われました。
各部の部員が平成25年度新人大会等での成績を、全校生徒に披露することによって、
錦生としての誇りを育む機会としました。
各部の代表は今後に向けての決意表明も行いました。