トップページ

学校日誌

錦高日記6月26日(金)Ⅱ ~石川県高校総体代替金沢地区大会の結果から~

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止となった石川県高校総体の代替大会が、6月20日(土)から各所で始まっています。ソフトテニス競技では6月21日(日)に金沢地区大会がおこなわれ、男子の33H松本爽楽さんと27H横地音和さんのペアがリーグ戦2位トーナメントで第1位となりました。また、同日はハンドボール競技においても代替大会が行われていました。3月から部活動がほとんどできず思ったような練習もできませんでしたが、自分たちの力を大いに発揮してくれたのではないでしょうか。3年生の部活動は本当にこれが最後です。しっかりとここから切り替えて、次の自分の夢に向かって突き進んでいってもらいたいと思います。

 なお、明後日6月28日(日)には、男女バスケットボール競技とテニス競技の代替大会が予定されております。出場する3年生には精一杯のエールを送ります!!

錦高日記6月26日(金)Ⅰ ~1年生課題研究 学問・職業研究③

 本日の1年生の7限目「総合的な探究の時間」は、『学問・職業研究』の3時間目でした。本時のお題は、宿題となっていた”自分の気になる職業”と”自分の好きなこと”をつなげて考えることで、生徒たちはインターネットからの情報も利用し、”気になる職業”の仕事内容と”自分の好きなこと”の本質の合致するところを考察していきました。

 さて、今後、1年生では自分の進路について深く考えるため、保護者の方々から、また教員から、①進路選択についてどのように考えたらよいのか、どのような選択肢があるのか ②高校ではどのような力をつけておけばよいのか ③大学等で学び、社会で働く先輩としての高校生へ伝えたいこと などのアドバイスを求めていくことになっております。さらに、希望者は学校で用意した外部の職業人(PTA・同窓会の方々を含む)、大学生等からも、上記①~③について聞くことができるようにします。

 これらの学びにおいて、生徒たちの『分析力』『傾聴力』『判断力(収集した情報を文理決定につなげる)』を高めようとしています。保護者の方々にはお子様に適したアドバイスを、また場合によっては、外部人材と繋がるためにお子様のスマートフォン等の使用が必要となる場合もありますので、ご協力をよろしくお願いします。生徒たちの積極的な活動を期待しています。

  

錦高日記6月25日(木) ~競技かるた同好会発足!!~

 本校に『競技かるた同好会』が発足しました。全国大会個人戦にも出場経験のある21H林真尋さんの、錦丘高校で団体チームをつくって全国大会に出場したいという夢の一歩めがスタートしたのです。昨年度から彼女が中心となり、メンバー募集を呼びかるポスターをつくるなどして同好会員計10名が集まり、本校の宮下教諭(美術部顧問:英語科)に何度も顧問になってくださるようお願いに行くなどした努力の結果がようやく実ったようです。(本当によく頑張りましたね。)

 本日の放課後の練習場所(本校2F講義室G)では、机や椅子をどかしてたたみを敷き丁寧に札を並べる練習をするとともに、百人一首を一生懸命に覚えようとしている真剣な顔の同好会員たちの姿をみることができました。目指せ!近江神宮!!

   

錦高日記6月24日(水) ~生徒会の目安箱見参!!~

 現在、本校の各所に緑色の箱が置かれています。実はこれ、生徒会の皆さんが作成した”目安箱”なのです。生徒会では、今後発行予定の”生徒会報”の名前や文化祭のスローガンに関する意見や高校生活をより充実するための在校生の意見を幅広く集めているようです。(聞くところによると、結構な量の意見が寄せられているそうですよ。)

 本日の放課後も、生徒会室では、総務委員たちによる"3年生のためにやりたいこと”などを検討する運営企画会議が行われていました。

    

錦高日記6月23日(火) ~卒業アルバム用部活動写真撮影~

 今日から卒業アルバム用の部活動写真撮影が始まりました。昼休みにはNスクエアで集合写真も撮りました。(もちろん、撮影ぎりぎりまでマスクは着用していました!)

 下の写真は、ソフトテニス部と野球部の写真撮影風景です。テニス部は、真ん中にテニスラケットをきれいに階段状に重ねて写真を撮ってもらっていました。6月とはいえ強さを増した日差しの中で、みんな目を少し細めて、まぶしそうに写っていました。

 部活動の写真撮影は、この後来週まで続きます。

 

錦高日記6月22日(月) ~部・同好会結成ミーティング~

 本日の放課後、部・同好会の結成ミーティングが各教室にて行われました。いよいよ1年生が活動に参加します。クラスがホームルームなら、部活動はセカンドホームといったところでしょうか?ここで出会った友が一生の友となるような関係を築いてほしいと思います。1年生のこれからの活躍が楽しみです。(写真は、女子バレー、男子バレー、バドミントン、男子テニス、女子テニス、男子バスケットボール、ソフトテニス、吹奏楽、放送、英語研究、ハンドボール、写真の順になっています。撮影できなかった部活動のみなさん、ごめんなさい!)

           

錦高日記号外 ~部分日食を撮影 by理科教員~

 6月21日(日)の夕方、校舎前で部分日食の撮影をしました。

 左側の写真は6分間隔で撮影し、右下の腕を差し出しているのは躍進の像です。

写真撮影には失敗しましたが、パソコンによる画像処理で、なんとか欠けている様子がわかる写真になっています。

学校で勉強してた生徒が帰るころ、太陽が最も大きく欠けていました。生徒たちはこちらが用意した手作りの日食眼鏡を使い、太陽を見ていました。

 次に金沢で見ることができる日食は10年後です。

 

 

錦高日記6月19日(金)Ⅱ ~2年生 防犯教室~

 本日7限目に、金沢中警察署生活安全課より坪田大介氏と松本有美氏を講師としてお招きし、2年生を対象として「防犯教室」が開かれました。「密」を避けるために8クラスを4クラスずつに分けて、21~24Hは視聴覚室で、25~28Hは第一体育館で行われました。

 講演会では、高校生が関わる可能性のあるさまざまな犯罪を、具体的に分かり易く話してくださいました。例えば、盗難で一番件数が多いのは自転車に関するもので、施錠したり防犯登録をすることが有効であることや、送り手に覚えのないメールには注意し、メール内にあるURLにはアクセスしない方がよいことなどが話されました。最後に動画が上映され、SNSでの「なりすまし」被害や安易に個人情報を提供することの危うさが伝えられました。今や大変身近になったSNSですが、ルールを守って正しく使うことが自分の身を守ることにつながるのだ、と生徒たちは学ぶことができたと思います。

  

 

【お願い6/19】保護者の皆様方へ ~生徒下校時の迷惑駐車についてのお願い~

 

 平素より本校の教育に対してご理解とご協力をいただきありがとうございます。

 さて、本日近隣の方から、お子様の迎えのための駐車に大変迷惑を被っている旨の苦情の連絡がありました。特に、本校敷地に隣接している居酒屋「誉れや」周辺の駐車場や空きスペース等に車を停めて、お子様を待つことは絶対になさらないようお願いいたします。また、学校前の道路や付近の狭い路上での乗降や待ち停車等も絶対になさらないよう重ねてお願いいたします。

                   石川県立金沢錦丘中学校長 才鴈一博 石川県立金沢錦丘高等学校長 堀義明

錦高日記6月19日(金)Ⅰ ~1年生 課題研究「自分の興味×学問②」~

 本日の1年生の7限目「総合的な探究の時間」は、『学問・職業研究』の2時間目となりました。先週は、「自分の気になる学問領域」と「自分の好きなこと」をつなげて自分の将来(なりたい自分)を思考するという学びを行いましたが、本日は、現在自分が行っている思考を細かく手順ごとに分解(文字化)していくという学びを行いました。このような学びは、2年生になったときに行う課題研究や他の様々な学習を行う際に、状況に応じて自分の考え方や行動を工夫改善する力を身につけることにつながると考えております。授業の最後には、配付された進路情報誌から自分の気になる職業3つを選んでくるという宿題も出されています。

 ご家庭におかれても、夕食時等にお子様と将来の職業(夢)について、話をされてみてはいかがでしょうか。