トップページ

2020年5月の記事一覧

ほりほりの部屋Vol.9 つかの間の「*タメイキ*」

 皆さん、こんにちは。堀です。GATやってる?

 さて、今日のお題は、「*タメイキ*」です。このセリフ、ある漫画の登場人物たちが頻繁に使うんです。*マークとカタカナ表記が特徴です。堀は、名訳だっと思っています。英語から翻訳すると、そうそう、こんな感じ、って思うんです。写真の見開き2ページの左側の1番下、チャーリー・ブラウンの妹サリー・ブラウンがスヌーピーに気持ちよくもたれかかって"Z"と寝息を立てている場面で、スヌーピーが"Oh, good grief!"と嘆いています。右ページの1番下、オチのところで、スヌーピーが"Sigh"と言ってます。Good grief!もSigh.も、「やれやれ。」とか「なんてこと!」と訳されているものがありますが、堀は「*タメイキ*」のほうが好きです。

 今を去ること、53年前、1967年にアメリカの漫画「ピーナッツ」が初めて日本語に訳されて出版されました。翻訳したのは、あの詩人、谷川俊太郎氏です。<詩人であると同時に、児童絵本を中心とした翻訳家としてもその優れた能力は発揮されています。諸君たちが小学生低学年の頃、「スイミー」を国語の教科書で習ったよね?あれも谷川氏の翻訳作品です。ご確認あれ。>griefという単語はふつう「悲しみ」「嘆き」「悲哀」といった意味で使います。ところが、Good grief!という言葉は、驚いた時や呆れた時に使うのです。単語の意味がわからなくても、どんな場面で、いかなる文脈で使われているのかを想像することが英語学習の肝だと思います。そんな予習(プレリーディング)で鍛錬してくださいね。未知の言葉との出会いを楽しめる学習者であってほしいと願っています。

 

(Selected Cartoons from PEANUTS EVERY SUNDAY Vol.1  1958 より引用)

 写真の本は、今から45年前、中学1年生の頃、地元の本屋さんの洋書・輸入書コーナーで見つけて買った2冊のPeanutsのうちの1冊。英語に興味を持ち始めて、いきがって買ったけど、どの回も、さっぱりオチが理解できず、自分にがっかりした、と言う代物です。でも、初めて買った記念の洋書・輸入書なので、45年間、アパートなり、職場なりに持ち歩いています。今の今まで、英語で飯を食ってきた、そのきっかけになった漫画なので。校長室に2冊ともおいてあるので、興味があれば、いつでもどうぞ、お貸しします。

 この3ヶ月間ほど、コロナに振り回されっぱなしで、ほんとに"Good grief!"と"Sigh."の連発状態です。「はあ~」ってカンジなんですが、「*タメイキ*」のほうがなんか軽やかに乗り越えられそうな気がしません?来週から、段階的に、学校再開へと進んでいきます。今後、どんなことが起ころうとも、「*タメイキ*」でやり過ごしましょう!ではでは。今日はこの辺で。 CU next week!

 

【お知らせ5/17】保護者の皆様へ ~(お願い)登校日における交通手段について~

 日頃より本校の教育活動に対しご理解・ご協力をいただき、感謝申し上げます。

 さて、5月20日(水)より学年ごとに登校日を設けることになりました。8日間の登校日のうち、20日(水)・21日(木)の2日間に限り、普段は進入禁止としている校門より校舎正面に続く通路を解放いたします。これにより、本校敷地内および周辺地域の交通量等の変化を調査し、今後の参考資料としたいと考えております。この2日間にお子さまを自家用車で送迎される場合は、日赤病院方面より左折して校地に入り、帰路は山側環状道路方面への左折のみとさせていただきます。(概略図を下に掲載しております。)また、中学校との関係で解放時間は原則8時20分から8時55分までといたします。

 また、学校再開を受けて県教育委員会より登校手段に関するアンケート調査の依頼がきました。5月18日(月)16時までに学校一斉メールのアンケートフォームよりご回答いただきますよう、あわせてお願いいたします。

 今後も含め、近隣の商業施設や病院等の駐車場、および住宅地での乗り降りをさせることのないよう、ご協力をお願いいたします。  石川県立金沢錦丘高等学校長 堀義明

 5月20・21日の登校時の車・人の流れ(概略図).pdf

 

錦高日記5月15日(金) ~伏見川の自然~

 本校の横には伏見川が流れています。校歌にも歌われている伏見川をネットで検索してみると、倉が岳を水源とし、産業展示館付近で犀川に合流する二級河川であるとわかりました。海に注いでいないと初めて知りました。

 川の両側には多くの桜の木が植えられ、その美しさにはため息が出るほどです。(第1体育館にある体育職員室からの眺めは特にすばらしい!!)現在は新緑が爽やかです。

 その伏見川で先日、サギとおぼしき鳥を見かけました。白くてスレンダーなシルエット、じっと川面をにらみ微動だにしない威厳すら感じさせるその姿に、しばし足を止め、次の瞬間に何が起きるのかと見守りました。

 サギを検索してみると、おもしろいことがわかりました。私が見かけたのは「ダイサギ」という種類かと思うのですが、このサギのネーミング、実は「コサギ」「チュウサギ」「ダイサギ」と大中小で区別されています。ちょっと笑いました。冬と夏とではくちばしの色も変わるそうですよ。(間違っていたら教えてください!)

 時には伏見川べりを散歩してみてはいかがでしょう。カモの親子にも出会えるかも。

【お知らせ5/15】1年生の皆さんへ ~登校日について~

1年生の登校日は3日間の予定です。時間は、3日間とも9:00~12:10になります。

登校する日は以下の通りです。

【第1日目】この日は、クラスによって登校日が異なりますので、十分に注意して下さい。

   5月20日(水) 11H・12H・15H・16H

   5月21日(木) 13H・14H・17H・18H

    *個人写真撮影がありますので服装(ネクタイ・校章着用)、身なりを整えて来て下さい。

 【第2日目】

   5月26日(火) 全クラス

 【第3日目】

   5月29日(金) 全クラス

                                  1年学年団より

 

【お知らせ5/15】生徒のみなさんへ ~5月22日頃までの学習活動一覧表~

 本日は金曜日です。動画配信の日となりました。本日14時頃に、5月15日~5月22日頃までの課題に対応した動画を各授業クラスのストリームに掲載します。

 自分の頭で考えて自分の手を使って、課題に取り組んでいくことが重要です。動画配信は、学習の補助的なものであり、視聴を必須とするのものではありません。動画はあくまでも皆さんが自主的に学習していくためのツールの1つだと考えてください。

 次回の新しい内容の動画配信は5/22(金)(14時ごろ)となります。一週間ごとに逐次新しい内容のものを配信していきます。新しい内容の動画を配信する際は、古い動画を削除していきます。課題の取り組みや動画の視聴を計画的にすすめていきましょう。(是非、1,2年生の諸君は”フォーサイト”を活用していきましょう。)

  臨時休業中の学習活動予定一覧表(5月15日現在).pdf

  臨時休業中の動画配信内容(5月15日配信).pdf

【お知らせ5/15】3年生の皆さんへ ~進路希望調査の確認について~

 電話による第2回目の個人面談を以下の日程で行います。第1回同様、076-241-8341 076-241-8342 076-241-3838 076-242-0156 のいずれかの番号より電話します。今回は、第1回進路希望調査の回答をもとに面談をしますので、了承願います。   石川県立金沢錦丘高等学校 3年学年主任

  5月18日(月)~22日(金) 31H~34H

  5月25日(月)~29日(金) 35H~38H

 

【お知らせ(重要)5/14】生徒諸君及び保護者の皆様へ ~分散登校日について~

 平素より本校の教育に対してご理解とご協力をいただきありがとうございます。

 さて、本日、県教育委員会から学校再開に向けて、5月20日(水)より29日(金)までの8日間に分散登校日を設けるよう指示がきました。これに伴い、3年生については、20日(水)、22日(金)、27日(水)の3日間、2年生については、21日(木)、25日(月)、28日(木)の3日間、1年生については、20日(水)または21日(木)(この両日はクラスによって異なります)、26日(火)、29日(金)の3日間の登校日を設けることとしました。いずれの日も9:00~12:00を予定し、特に、朝の開始時刻が通常とは異なりますのでご注意ください。各登校日の具体的な時間割や活動内容などは、この後、Google classroom およびホームページでお知らせいたします。18日に予定しておりました3年生への課題等の郵送については、とり止めますのでご了承ください。

 なお、お子様の登校の際には、必ず朝の検温を行い、Google classroomの健康チェックに回答させるとともに、マスクの着用をお願いいたします。また、引き続き、登校日以外は感染拡大の観点から、原則自宅待機とし、規則正しい生活習慣の維持や計画的な家庭学習を行うようお子様にお伝えいただくようお願いいたします。さらに、感染者、濃厚接触者、コロナ感染症の治療にあたる医療従事者や社会機能の維持にあたる方とその家族に対する偏見や差別につながるような行為は決して許されるものではないこともご指導いただきますよう重ねてお願いいたします。   

                        石川県立金沢錦丘高等学校長 堀 義明

錦高日記5月14日(木) 〜校庭のツツジたちII〜

 本日の報道にあったとおり、嬉しいことに学校が再会に向けて少し近づきましたね。登校日等についてのお知らせはこの後配信していきます。

 さて、Nスクエア(生徒玄関の前の広場)の白いツツジの花の中に赤いツツジが一つだけ混じって咲いているのを見つけました。このような発見を、是非登校日には探してみてください。

錦高日記5月13日(水) ~先生たちも勉強しています!Ⅱ~

 本日、生徒の皆さんとオンライン上で面談や授業・補習を行うための教員研修会を開きました。先生方の顔はみな真剣そのもの。講師の北村先生の指示に従って、懸命にiPadを操作していました。(説明されることをきちんとメモしていかれる先生もいらっしゃいました。さすがです。)今日は北村先生が先生役、先生方が生徒役になり、校内のwi-Fi環境のある場所に各各分かれて、簡単なやりとりを実際に行っていきました。今後、生徒の皆さんとできそうなこと、及びそれを行う目的などをそれぞれの先生できちんと検討し、実際の運用につなげていきたいと考えています。

 

 

【お知らせ5/13】生徒諸君へ ~動画の視聴及び健康管理について~

 毎日の健康チェックや課題を用いた学習、計画的な動画の視聴などは、きちんとできていますか?健康チェックに添えらていれるコメントや配信した動画のなかには、担任の先生や教科担当の先生方の様々な熱い想いが込められています。特に、動画には期限を設定していますので、注意しておいてください。(現在配信されているものは15日頃には見ることができなくなります。)

 また、自粛期間が大変長くなっていますが、気の緩みなどから以下のような生活には決してならないように再度気持ちの引き締めをお願いします!

 ・「3つの密の状況が発生する可能性のある場所に出入りしてしまう」

 ・「咳エチケット、手洗い、体温測定などの感染症対策を行わないようになっている」

 ・「乱れた生活になっている(睡眠不足、運動不足、栄養の偏った食事など)」