ブログ

学校日誌

自分たちで答えを出す

1年生の理科の授業では、課題プリントに取り組んでいました。グループのメンバーでこれまでの学習を基に、教えたり教えてもらったりしながら、正解は何かを話し合っていました。

 

(この時間は都合で、他教科の先生が授業にでてくださっていましたが)今日の学習課題を把握し、既習内容を活用して自分たちで学び合う自律した生徒達のすてきな姿が見られました。

救急救命 -AED講習会-

2年生の保健体育の時間に、「傷害の防止」の学習に合わせて、緊急時に適切な対応と協力ができるように日本赤十字の方々をお招きして、心肺蘇生法と学校に設置されているAEDの使用法について講習会をおこないました。

   

 

生徒達の振り返り

〇教科書で学習した胸骨圧迫のやり方や手順は大体頭に入っていたけれど、実際にしてみると気を付けることがたくさんありました。

〇改めて人の命の大切さを感じました。一番印象に残ったのは、AEDをすることが重要だと思っていたけど、どんなことがあっても胸骨圧迫をやめないことが大事だと知りました。

〇人の命を守るために、周りの人と協力して動ける人になりたいと思いました。

 

夢空間に参加しました

11月10日(日)に、金沢歌劇座にて「夢空間2024」が開催されました。吹奏学部から4人のメンバーが、他中学校の生徒と一緒にステージに立ち演奏を披露しました。

美術部もすてきな「クイリングアート」を出品しました。

上段から1段目:八尾心海さん、上田小雪さん、浅野シャーロットさん 2段目:熊田妃華さん 末田七海さん 開敷のどかさん 3段目:穴田知咲さん 石崎花さん 土屋花穏さん 4段目:松澤朋花さん 坂田愛夏さん 藤田瑞葵さん

「ありがとう」の言葉がもつ不思議な力って?

1年生の道徳の時間では「ありがとう」の言葉の不思議な力について、生徒達がグループ対話をしていました。自分の考えを話すと、それを他の仲間がきちんと受け止めて聞いてくれるので、グループ対話の時間はとても楽しそうです。どの生徒も自分らしくのびのびと授業に取り組んでいます。

 

「『ありがとう』って言われると、人の為になっているなあと思うから自分の自信につながる」という発言もありました。本校は自己有用感をテーマにして学校研究を進めています。“自己有用感”を感じていることを、生徒が自然に発言する姿が見られることがとても嬉しいです。

県駅伝 順位を上げました!

11月7日(木)

陸上部と有志の生徒達で、県駅伝に出場しました。参加した生徒達です。

3年生:巽一葵さん 小河原光太さん 坂室宗佑さん 野川浩聖さん 氣戸一輝さん 伊藤希々花さん

2年生:松本芽紗さん 仁村帆花さん 寺譯楓斗さん 松岡樹花さん 谷江侑哉さん 佐々木芽衣さん

1年生:荒木隆之介さん 德久梨央那さん 古川琉翔さん 池端真子さん 中村莉子さん

 

男子チームは昨年度より4つも順位を上げ16位/48チームでした。女子チームも健闘しました。寒い日でしたが、選手達は最後まで頑張っていました。