diary

2016年12月の記事一覧

桜高新聞 第223号

                                                                                   12月22日
 
1面 見出し
   ・打ち込めるものを見つけよ ロバート・キャンベルさん語る
   ・防災意識を高く持て     本校で原子力防災訓練
   ・ESS部             日々の努力で1位 藏さん最優秀女優賞
   ・文芸部・放送部        全国への切符を掴む
   ・郷土研究部・美術部     優良賞を獲得
   ・論説 「少数派になることを恐れるな」
2面 (県高校新人大会2016)
   ・サッカー部     歓喜の2位  新体制で絶好のスタート
   ・剣道部       女子団体準優勝に輝く 女子個人では山下さん2位
   ・柔道部       男子66Kg級  堀川君&田辺君ベスト8
   ・フェンシング部   西垣君去年に続き王座獲得
   ・卓球部         女子団体健闘の結果ベスト4
   ・バレーボール部 男子惜しくもベスト8
   ・弓道部         女子団体6位を獲得

大会成績

第29回小右武剣道大会               男子団体      準優勝
                          女子団体      優勝
平成28年度第28回石川県高等学校弓道冬季練成大会 団体女子の部    優勝
第30回北信越高等学校空手道新人大会
平成28年度全国高等学校空手道選抜大会北信越地区予選会 
                          男子団体組手    第5位
石川県アンサンブルコンテスト金沢支部大会      フルート四重奏   金賞(支部代表)
                          クラリネット八重奏 金賞(支部代表)
                          打楽器五重奏    金賞(支部代表)

 

個人受賞は以下のとおりです。
第10回中部日本管楽器個人重奏コンテスト石川県大会        金賞(県代表)
第28回全日本びわ湖クロスカントリー大会      2部男子A  第8位
第62回読書感想文コンクール            自由読書の部 最優秀(県代表)
                                 優良(2名)

保健だより

                                12月16日


 インフルエンザ予防接種は12月中に!
 一気に増えるよ!インフルエンザウィルス
 視力・むし歯の受診がまだの人に4回目の勧告書を渡します。
 ノロウィルスによる感染性胃腸炎に注意!
 ノロウィルスの主な感染経路は?
 12月に保健室に来室する理由の1番が「腹痛」です!!
 耳寄り情報

2学期終業式 

                                            12月22日(木)

【表彰伝達式】
 新人大会および9月以降の各大会・コンテストの表彰伝達式を催し、15の部活、
3名の個人受賞者の栄誉を讃えました。
 学校長からは、文武両道の桜丘を県下に示したことに感謝するとともに、この結果
に満足することなく、来年度に向けて頑張って欲しいとの講評がありました。
 

【学校長訓話】
 
「自分のためではなく、誰かの役に立つ。このことが、質実剛健、文武両道、三桜魂
の本質である。積極的に新しいことにどんどんチャレンジして自分の世界を広げて欲
しい。」

2年学習合宿

                              12月16日~18日
                                於 白山青年の家

 2泊3日の日程で、2年生95名が学習合宿に取り組みました。自然環境にも学習環境
にも恵まれた中で、生徒たちは英数国の各講座や自学自習など1日10時間の勉強に、熱
心に取り組んでいました。


(生徒の感想)
・最初は自分にこれだけの時間勉強を続けることができるか不安でしたが、勉強している 
 友達の姿を見ると、自然と自分も集中できていました。
・合宿を終えて少し自分が変わった気がするので参加して良かった。後輩にも「この合宿
 で自分の生活を変えられるから参加して欲しい」と伝えたい。
・分らないことを解決していくことを楽しいと思えるようになりました。
・常に先生方がそばにいて質問にも丁寧に答えてもらえるので、スムーズに勉強に取り組
 むことができました。始めは不安もありましたが、合宿が始まると案外すぐに時間が過
 ぎていきました。
・自分の苦手なところがわかったので、冬休み中に改善していかなければならないと思い
 ました。
・理解が不十分な分野を見直そうと思って合宿に参加したので、充実した時間を過ごせま
 した。冬休みも頑張りたいです。

吹奏楽部クリスマスコンサート

                                                                     12月17日

 
 石川県文教会館にて、吹奏楽部のクリスマスコンサートを行いました。赤と緑のクリス
マスカラーの衣装を着て、人気のクリスマスソングや各楽器のアンサンブルを披露しまし
た。
 400名を超えるお客様にご来場していただきました。ありがとうございました。


石川県SSH生徒研究発表会

                                           12月15日  
                                                   於 石川県地場産業振興センター


 石川県スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会が開催され、本校からは
2年自然科学コースの生徒がポスターセッションに参加しました。6月から取り組んできた
研究の成果を発表し、他校の生徒及び先生との質疑応答を通して研究内容を深めました。
 この発表会は、県内のSSH3校(小松、金沢泉丘、七尾)と金沢二水及び本校の生徒が集い、
課題研究の成果を発表し合う場です。


最先端分野を学ぶ授業推進事業

                                                                      12月16日

 演題 「推論のしくみ~0と1で計算してみよう~」
 講師 廣川 直 氏 
    北陸先端科学技術大学院大学情報科学系准教授
 

 最先端分野を学ぶ授業の第3弾として、数学的な論理式で問題を記述すれば、その論理式
をコンピューターで解いて解決できることを学びました。
 “数独”の問題を例にとり、パズルのルールと盤面を論理式で表し、SATソルバーと呼
ばれるプログラムで処理することにより瞬時に解が求められることを示していただきました。
また、より効率的に解を導くためのDPLLアルゴリズムやバックトラック・バックジャン
プといった手法について説明を受けました。
 この方法がソフトウェアやハードウェアの自動検証に実用されている例や、情報科学の先
端的な課題についても教えていただきました。


<外部専門家等を活用した最先端分野を学ぶ授業推進事業>
 授業の発展的内容として外部専門家を活用し、最先端な科学技術に触れたり、専門分野に
ついて深く学ぶことを通して、学習意欲を高め主体的に思考する人材を育成することを目的
とした石川県教育委員会の指定事業です。


図書だより

                            12月14日
 

・夏休み課題読書感想文
・図書委員おすすめの本
   「GOSICK -ゴシック-」                桜庭一樹著
   「母性」                        湊かなえ著
   「クリーピー」                     前川裕著   
   「中国人が見たここが変だよ日本人」           孫向文著
   「百人一首ノート」              今日マチ子著
   「空想科学読本⑰[いちばん強いのは誰!?]編」 柳田理科雄著
・集団読書開催
・図書館講座「読み聞かせの会」
・後期購入図書選定会に行ってきました
                         (図書委員会広報係)

2年人文科学コース 課題研究校内発表会

                                                                    12月13日

 2年人文科学コースでは、6月から課題研究を続けてきました。本日はその研究成果を
ポスター発表し、互いに評価しあいました。また、研究の改善点・今後の研究方針につい
て協議を行いました。
 相互評価により選ばれた研究は、県内の5校による「NSH課題研究合同発表会」(1月
31日)で発表されます。

  
《研究テーマ》
・1980’s リバイバル!
・Differences between Japanese idols and other countries idols
・Why Are Disney Movies So Popular?
・ディズニーの秘密
・平安と平成の恋愛観
・Are beautiful Japanese beautiful all over the world?

児安丘の自然

                              12月13日
 
        シキザクラ(四季桜)  桜丘38期 卒業25周年記念植樹 

最先端分野を学ぶ授業推進事業

                                                            12月8日
 富士通ITプロダクツから講師をお招きして、1年生に対し「スーパーコンピュータ
について」と題した講演をして頂きました。コンピュータが現在ではスマホや自動車、
レジに至るまで、身近に利用されていることから始まり、世界一の計算能力をもった
「京」の開発の話がありました。
 実物のCPUやシステムボード・ケーブルなどを見せてもらい、スパコンの開発の課題
や、その克服には、開発における自由な発想が重要であり、今の学習が大切であるなど、
とても貴重な講演となりました。

 

空手道部

空手道部の12月練習予定表を掲載しました。
部活動からご覧ください。

                              【部活動】更新

桜高新聞 速報84号

                                                   11月24日
 
1面 見出し
   ・NSH講演会  ロバート・キャンベルさん語る
          隣の人に話しかける勇気を
   ・2年生   人文科学コース 異文化間の違いに興味を持つ
2面 見出し
   ・空手道部    男子個人形 中村君優勝
            男子団体組手は2位
   ・サッカー部   強豪星稜相手に健闘
            惜しくもベスト4
   ・陸上部     田中さん国体に続き 日本ユース7位
   ・演劇部     公演「その日屋上で」
            迫力ある演技で観客を引き込む 
   ・読み聞かせの会 賢治の世界へ