diary
2020年2月の記事一覧
3月の行事予定
3月の行事予定を掲載しました。
【「学年・NSH・各課から」 を更新】
2年学年便り
3年生美術探究
2月13日(木)
3年生美術探究での作品が、生徒玄関に展示されています。
【美術担当教員のコメント】
どんなものを作っても否が応にもにじみ出てくる、独特の雰囲気というものがある。それが自分らしさである。
本題材の最大の目的は自分らしさの発見だ。
自分の雰囲気、世界観を理解したうえで題材、テーマ、色彩、材料などを選択することによって、強烈な個性を放つ作品ができあがる。そのオーラはどんなテクニックにも勝り、鑑賞者の目を引く。
美術探究の授業における最後の題材。いわば高校美術の集大成とも言えるこの題材を通して、自分らしさを理解し、生涯にわたって美術と付き合っていくという決意を固めていってほしい。
本題材の最大の目的は自分らしさの発見だ。
自分の雰囲気、世界観を理解したうえで題材、テーマ、色彩、材料などを選択することによって、強烈な個性を放つ作品ができあがる。そのオーラはどんなテクニックにも勝り、鑑賞者の目を引く。
美術探究の授業における最後の題材。いわば高校美術の集大成とも言えるこの題材を通して、自分らしさを理解し、生涯にわたって美術と付き合っていくという決意を固めていってほしい。
1年学年便り
3年学年便り
「夢への飛躍」(NSHだより)
2020年 創立100周年
お知らせ
・警報発令時の登校(H30年度)について
学校評価について以下の通り掲載しました。
・令和元年度学校評価最終報告書
・令和2年度学校経営計画書
・令和2年度自己評価計画書
令和2年度学校案内について掲載しました。
COUNTER (Since 2019/6/26)
6
0
4
3
7
9