2019年8月の記事一覧
桜高祭1日目(速報2)
桜高祭1日目(速報)
部活動紹介
桜高祭のご案内
8月30日(金)・31日(土)に桜高祭(文化祭)が開催されます。
今年のテーマは「桜嵐~新たな世代へ~」です。
1日目(8月30日)は保護者、本校卒業生が入場できます。
2日目(8月31日)は一般公開になります。
(※公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。)
【主な内容】
学年別の発表
1学年 合唱コンクール(2日目 8:35~)
2学年 アトラクション
3学年 模擬店(当日券あります)
文化部の発表
☆ステージ発表
【1日目】(9:00~) 吹奏楽部・筝曲部・合唱部・ESS部・演劇部
☆茶道部(2日目のみ)
☆展示発表
華道・新聞部・文芸部・郷土研究部・美術部・アクティブサイエンス部
PTAの模擬店(2日目のみ)
メニューはカレーとめった汁です。
・・・・・詳細は こちら をご覧ください。
※校地内は催し物を行う関係上,駐車スペースがございません。
恐れ入りますが,公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
また内履きをご持参下さいますようお願いします。
卒業生と語る会
8月27日(火)
本校卒業生3名の方をお招きして、卒業生と語る会が行われました。
3名の方の大学生活の紹介をしてもらい、高校生時代の部活動と学業との両立や、志望大学の選択、留学や奨学金についてなど、後輩に向けてのたくさんの話をしてもらいました。
行事予定
【保護者の皆様へ】 第71回 桜高祭のご案内
部活動紹介
学校説明会について
金沢桜丘高校では、下記の日程で学校説明会を開催します。
校舎の見学も予定していますので、中学生の保護者の皆さま、お気軽にご来場ください。
また、夏休みの体験入学に参加されなかった中学3年生の方も保護者の方と一緒にご来場下さい。
内 容 (1) 文武両道を目指す教育活動
(2)「いしかわニュースーパーハイスクール」の特色
(3) 校舎内の見学など
日 時 (1) 10月11日(金)19:00~20:00
(2) 10月12日(土)15:00~16:00
会 場 金沢桜丘高校 視聴覚室
お申込み 参加登録フォームへ保護者の方が登録をお願いします。
電話でお申込みされる方は
076-252-1225 (桜丘高校事務室)
で受け付けています。保護者氏名、中学校名、参加人数をお伝えください。
制服リニューアル
本校は来年2020年に100周年を迎えます。
それに合わせて制服をリニューアルし、来年度の新入生から着用します。
新制服のコンセプトは、本校の校訓である『質実剛健』です。
中身が充実して飾り気がなく、心身ともにたくましいさまが感じられるようなデザインに
なっています。
また、100周年という伝統を重んじながら、自分達の手で新たな時代を切り拓いていける
ような斬新さを取り入れたデザインにもなっています。
【男子冬服について】
特徴①襟元のデザイン
伝統ある詰襟タイプを基調にしていますが、
襟のかどがカットされているので首元がとてもラクです。
特徴②濃紺の生地とパイピング
一般的な黒の生地とは印象が変わり斬新さが感じられます。
デザイン性を高めるため、ジャケットのフロントラインに沿って紺色のラインを入れて
近くで見たときに一層おしゃれに見えるようになっています。
【女子冬服について】
特徴①リボンとスカート
リボンは、本校の「桜」のイメージを取り入れた上品な桜色です。
それに合わせ、スカートのチェック柄にも桜色のラインが入っています。
特徴②生地とパイピング
男子と同じ濃い紺色の生地、フロントラインと襟のふちに飾りのラインが入っています。
【男女夏服について】
特徴①紺色のポロシャツ
汗や汚れが目立たず、透けることもありません。
紺色のポロシャツを採用したのは県内で本校が初めてです。
特徴②ボトムスは男女ともチェック柄
男女とも、夏らしく軽やかな配色のチェック柄です。
・警報発令時の登校(H30年度)について
学校評価について以下の通り掲載しました。
・令和元年度学校評価最終報告書
・令和2年度学校経営計画書
・令和2年度自己評価計画書
令和2年度学校案内について掲載しました。