2018年10月の記事一覧
第2回POP講習会
10月16日(火)
北國書林から山千春さんを講師にお招きして第2回POP講習会が開催されました。
興味を持たせるようなPOPの例や、目を引く書き方などを教えてもらい、その後自分たちの好きな本のPOPを実際に書いてみました。
2年学年便り
11月・12月の行事予定を掲載しました。
避難訓練
10月17日(水)
大規模地震・火災・土砂災害に対する避難訓練が行われました。
今回は『大地震により調理室から火災発生、さらに駐車場横の竹やぶで土砂崩れが発生』との想定で行われ、第1体育館へ一次避難行動をとりました。避難完了までの時間は9分15秒でした。
その後、消火器の使い方について、消防署の方から説明をしてもらいました。また、 実際に災害があったときに冷静に対応するためにも、常日頃からの心がけが大事であるという話もありました。
「いしかわ教育ウィーク」に学校公開を行います。
「いしかわ教育ウィーク」の期間(11/1(木)~11/7(水))、学校公開を行います。
授業公開や学校評価中間報告会などがあります。
詳しくはこちらをご覧ください。
なお11/3(土・祝)に授業公開等を行いますので、11/5(月)は代休になります。
また、駐車スペースがありませんので、自家用車でのご来校はご遠慮くださいますようお願いいたします。
1年生 社会人と語る会
本校卒業生である社会人の方々をお招きして、「社会人と語る会」が開かれました。
第1部は、キャスター、銀行員、ソフトウェア開発、新聞社、薬剤師と様々な職種の先輩方が、なぜその職に就いたのかというお話や、仕事でやりがいを感じた時のお話、部活動の両立をどのようにしていたかということ等をお話いただきました。
第二部では、先輩の方々と本校の代表生徒4名とのパネルディスカッションがあり、さまざまな話題で話し合いがなされました。
いよいよ文理選択をしていくこの時期に先輩方からたくさんのアドバイスをいただき、1年生にとってとても貴重な機会となったようでした。
1人1人が後悔のない選択をしていくために、これからの高校生活を頑張ろうと気持ちを新たにしました。
5人の講師のみなさん、ご多忙な中本当にありがとうございました。
保健だより
保健だより(10月号)を掲載しました。
【「学年・NSH・各課から」 を更新】
新マイクロバスお披露目会
新マイクロバスのお披露目会が、同窓会事務局・教職員・生徒会役員・各部の部長が参加して行われました。
このバスは、2020年に行われる100周年記念事業の1つで、使用中のマイクロバスの状況を考慮して同窓会が2年先取りの形で運用開始したものです。
まず始めに学校長から「同窓会に感謝し、文武両道を実践するため有効に使って欲しい」と挨拶がありました。続いてマイクロバスの名前「あさひさす」の命名生徒の表彰と副賞の贈呈が行われ、最後に生徒代表が感謝の言葉を述べました。会のあと、生徒の試乗会も行われました。
このバスは、自動ブレーキやドライブレコーダーなど安全かつ快適に利用できるよう充実した装備が整えられ、試合や練習に打ち込めるように配慮されています。また、ナンバーは100周年にちなんで「100」になっています。
同窓会の皆様、本当にありがとうございました。
教員のICT校内研修
2学期中間試験第一日目である9日(火)の午後、教員の校内研修会が行われました。
テーマはICT(iPadの活用)で、株式会社LoiLoの澁谷洋平先生を講師にお迎えして「ロイロノート・スクール」の活用について教えていただきました。
研修はiPadを実際に使いながら行われ、教員がお互いに生徒役・先生役をして「教員が課題を配布→生徒が解答を提出→教員がコメントをつけて返却」の体験などをしました。
文章だけでなく、写真や動画・音声なども配布・回収・返却ができるなど、これからの授業を考えていく上で大変参考になる内容でした。澁谷洋平先生ありがとうございました。
10月6日(土)の学校説明会に参加予定の皆様へ
ただし、台風等の影響により参加が困難な場合は、申し出ていただければ後日に学校案内などを個別に対応いたします。
特に生徒だけで参加するような場合には絶対に無理をしないでください。参加の際は天候、交通機関等の状況に気をつけてお越しください。
【2024年3S歩行地図】
・全体(MAP①~⑧)
【体験入学関連】
・体験入学実施要項
・参加する中学生のみなさんへ
・中学校のご担当の先生用
(○○中学校)体験入学申込書.xls
【在校生用】
【一般の方用】
いしかわ性暴力被害者支援センター
「パープルサポートいしかわ」
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/josou/purplesupport.html