日誌

2017年6月の記事一覧

課題研究


課題研究で生徒が栽培中の野菜が収穫間近となりました。

引き続き実験区での栽培を続け、果実の色や形、味の比較を行います。


 

 


「リーダー研修会」

69日(金)から10日(土)にかけて石川県学校農業クラブ連盟リーダー研修会が開催されました。石川県の農業クラブに属する本校および能登高校・七尾東雲高校・津幡高校の4校の農業クラブ員31名が集まりました。

リーダー研修会の目的は、広く他校のクラブ員との交流を深め、お互いのクラブを理解するとともに、農業クラブの在り方と運営について研修し、自主性・リーダー性を高めるというものです。2日間にわたって行われた研修は、生徒にとって貴重な経験となりました。

1日目はスギヨファーム志賀農場にて施設見学およびリンゴの摘果作業を行いました。その後、国立能登青少年交流の家に宿泊し、交流を深めました。

                       

 2日目は「第68回日本学校農業クラブ連盟全国大会 岡山大会」におけるクラブ員代表者会議の発表テーマについて3つの分科会を行い、全体会で発表しました。農業クラブ活動について

 

交通安全講話


6月20日(火) 白山警察署から講師を招き、交通安全講話が開かれました。

交通安全についてのクイズや、自転車運転の注意点についての動画をみたりして、交通マナーについて学ぶことができました。

安全運転に心がけて、翠星高校生の自転車での事故がなくなるようしましょう。


 
 

夏野菜の収穫体験

6月18日(日) 親子体験講座の1回目、夏野菜の収穫体験が行われ、松任小・蕪城小・東明小・松南小の親子17組が参加しました。

 

家族で仲良くトマトやキュウリ、サラダ菜、玉ねぎを収穫したり、採れたての野菜をおいしそうに食べていました。


 
 

次回の体験講座はフラワーアレンジメント体験です。定員に空きがありますので是非ご応募ください。

校内農ク意見発表会


6月16日(金) 学校農業クラブの校内意見発表会がおこなわれました。

14名の発表者は全校生徒に向けて、自分の夢や目標、これからの農業などについてまとめた意見を堂々と発表していました。

 
 
 
 
 
 


優秀者8名は7月12日の県連大会に参加します。

翠星高校の代表として頑張ってきてください!