寺高News

寺高ニュース

保育技術検定(造形技術)3級を実施しました。(生活福祉系列)

生活福祉系列の3年次「子ども文化」の授業において、保育技術検定(造形表現)3級を実施しました。

 

検定では、4級で習得した技術を生かし、指定された折り紙作品と絵画を用いて白画用紙に平面で場面を構成しました。丁寧に作業するとなかなか時間がかかり、練習では規定時間内に完成しない生徒もいましたが、本番は何とか全員が時間内に作品を完成させることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ! 明日開会式&1回戦!!!

いよいよ明日7月11日(火)、第105回全国高等学校野球選手権記念石川県大会が始まります。

10:00~ 開会式

12:10~ 1回戦(寺井高校 対 鶴来高校)

  ※テレビ中継あり

なんと開幕戦を引き当てました。この日のために寺高野球部は厳しい練習も乗り越えてきました。勝利の花が咲くよう、みなさん応援よろしくお願いします!!!!!

 

 応援ありがとうございます!!

1回戦が終了し、6-5で勝利を収めることができました!!!

次は、2回戦。寺高ナインの進撃が続きますように!!

企業ガイダンス2023

7月8日(土)に産業展示館4号館で「企業ガイダンス2023」が開かれました。就職を希望する高校3年生を対象に県内を中心としたたくさんの企業さんがブースを出し、自社の魅力をアピールしていました。

本校からは46名の生徒が参加し、意中の企業や関心のある企業のブースを回って真剣に耳を傾けていました。

7月に入り、本校にも多くの求人票が寄せられてきています。来る夏休みは自分の将来を考え、準備するための大切な時間にしてくださいね。

JRC部 手作りマルシェ お手伝い

7月8日(土)9日(日)辰口福祉会館にて行われた「手作りマルシェ」で

JRC部がお手伝いしてきました。

 

小さいお子さん達のためにヨーヨー釣りと金魚すくいのお手伝いでした。

 

少しでも楽しんで、喜んでくれたかな?

 

令和5年度 野球部・全国大会・北信越大会 壮行式!

7月4日(火)に壮行式を行いました。

全国高校野球石川大会が始まります。甲子園を目指して頑張ります。
少林寺拳法の伊藤大地さん(辰口中)が北海道で開催される全国高校総体に、
放送部の南湧斗さん(辰口中)小村季菜子さん(国府中)西野一護さん(寺井中)山田梓世さん(根上中)
が東京都で開催される全国高校放送コンテストに、
水泳部の元田雄斗さん(辰口中)が石川県開催の北信越総体に出場します。
出場する皆さんの活躍を期待しています!

 

頑張れ!!寺高生!!