給食室

2018年4月の記事一覧

4月27日の給食

給食の酢豚は、豚肉、うずらたまごなどたんぱく質とたくさんの野菜が
とれる献立です。「酢豚の野菜が苦手」と言っている子もいましたが、
頑張って全部食べてくれました。今日も残食はありませんでした。


・ゆかりごはん
・酢豚
・にゅうめん
・ナッツと小魚
・牛乳
0

4月26日の給食

今日は、シュガートーストを作りました。
溶かしたバターとグラニュー糖を混ぜて、それを食パンに塗ってオーブンで焼きました。




・シュガートースト
・五目うどん
・こまつなサラダ
・キャンディチーズ
・牛乳
0

4月25日の給食

切り干し大根は、不足しがちな食物繊維やカルシウムなど栄養価が
高く、また保存もきくため、学校給食では欠かせない食品です。
煮物などの和の味付けが定番ですが、今日はキムチと炒めました。
子どもたちにとっては食べやすく、ごはんに合う味でおいしかったです!


・ごはん
・ししゃものフリッター
・切り干し大根のキムチ炒め
・いりどり
0

4月24日の給食

今日は春が旬のたけのこごはんにしました!
来月もたけのこを使用予定です!


・たけのこごはん
・野菜のかき揚げ
・ごまあえ
・みそ汁
・牛乳
0

4月23日の給食

今日は久しぶりに3学年そろっての給食でした。
修学旅行の楽しい思い出を話ながら食べている3年生が多かったです(^o^)


・ごはん
・ポテトのみそマヨ焼き
・ゆでブロッコリー
けんちん汁
・ふりかけ
・牛乳
0