給食室

2022年9月の記事一覧

9月29日(木)の給食

今日は手作りのピザトーストです。

ケチャップで味付けし炒めた具材を食パンに塗り広げ、チーズをのせて焼き上げました。

食パンもふっくらと柔らかく、チーズがとろけて美味しかったです。

 

 

・ピザトースト

・ひじきサラダ

・コーンスープ

・牛乳

0

9月27日(火)の給食

今日は、かまぼこを木の葉に見立てた『木の葉丼』です。

かまぼこや油揚げ、干し椎茸などの具材を出汁や調味料と一緒に煮て、溶き卵でとじて完成です。

シンプルな材料ですが、旨味がたっぷりで美味しかったです。

 

・木の葉丼

・みそ汁

・あっさり漬け

・牛乳

0

9月26日(月)の給食 【海女採りさざえごはん】

 輪島市農林水産課から提供していただいた『海女採りさざえ』をたっぷり使用して、混ぜごはんを作りました。

「海女採りさざえ」は、身が大ぶりで歯ごたえの良さが特徴で、「さざえごはん」は能登地域の郷土料理です。

 

スライスしたさざえ・油揚げ・人参を酒と醤油を合わせた調味料で煮て、ごはんに混ぜ込みました。彩りに枝豆を使用しています。

噛むと磯の香りが広がり、コリコリとした食感がとても美味しかったです。

 

・海女採りさざえごはん

・茎わかめとアスパラの金平

・さつま汁

・牛乳

0

9月22日(木)の給食

マカロニ・ほうれん草・たまねぎ・しめじ・鶏肉と、具がたっぷり入ったホワイトソースを使用したマカロニグラタンを作りました。

カップに盛り、チーズをかけてスチコンで焼き色をつけて仕上げます。

  

 

・バターロール

・マカロニグラタン

・ゆでブロッコリー

・コンソメスープ

・牛乳

0