子どもたちの様子

3年 初めての毛筆

 3年生は、初めての毛筆に挑戦しました。ビデオで筆の持ち方や筆の運び方などを学習した後、実際に筆を持って書いてみます。鉛筆と違ってなかなか思い通りに書けませんが、この日は、横線と曲線を練習して、その組み合わせの中で一番の作品を提出することになりました。どの子も集中して書いていました。

 

 

 

 

4年 体育の学習

 4年生は来月行われる器械運動交歓会に向けて、今日から練習が始まりました。この日は、鉄棒の練習です。自分の高さに合った鉄棒を選び、逆上がりの練習をしていました。体育担当の稲葉教諭の熱心な指導の下、みんな一生懸命練習していました。


 

 

 

4.5.6年 クラブ集会集会

6年生は、自分たちの興味・関心を追求したいという願いをもち、新しいクラブを発足させました。さらには4.5年生たちも楽しめるクラブ活動にしたいという思いを込め、クラブ発足集会を行いました。

・サイエンス⇒実験や工作を通して、科学の面白さを体験します。

・なぞとき⇒なぞなぞやクイズ、頭を使った問題を答えたり作ったりします。

・運動⇒いろいろなスポーツをして楽しく体を動かします。

・パソコン⇒パソコンでいろいろな作品を作ったり、プログラミングに取り組んだりします。

・図工⇒工作をしたり、絵を描いたりします。

・動画制作⇒自分たちで映像を撮って作品をつくります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は、自分たちのクラブのおもしろさやよさを伝えるため、実演したり、ボードや映像を提示したりして、活動内容をわかりやすく発表していました。

4.5年生は、真剣な様子で発表を見ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

5月 全校集会・児童集会

全校集会と児童集会を、リモート配信で行いました。

まずは、校長先生が子供たちの素敵なところを紹介しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちは、真剣な様子でお話を聞いていました。

運営委員会の児童による挨拶の写真や、6年生の整然とした下足箱の写真を見せながら、よいところを紹介しました。

左下の写真は下足箱の写真をじっと見る2年生、右下の写真は背筋を伸ばして画面を見ている6年生です。

 

 

 

 

 

 

児童集会では、各委員会の委員長と4年生以上の学級代表の児童が、抱負やめあてについて、全校児童に向けて話しました。 

委員長、学級代表の児童の学校をよくしたいという思いがよく伝わってきました。

 

 

 

 

5・6年生 春の遠足 北部公園

5月2日(月) 5・6年生は北部公園に春の遠足で行きました。実行委員を中心に自分たちで「協力しながら楽しもう」というめあてをたてました。片道約7㎞の長い道のりでしたが、歩くのに疲れたときもみんなで声を掛け合って歩ききることができました。みんなで協力できた経験を次に生かしていきましょう。