ジャズバンドNews
【ジャズバンド部】児童館でクリスマスコンサート
間近に迫ったクリスマス♪
今日は本校の向かい側にある鶴来南児童館へ演奏しに行ってきました。
今日はドラムセットに代わりカホンが登場。部員はいつもの楽器以外にトーンチャイムやウクレレも使い、クリスマスの曲を盛り込みながら演奏しました。
小さな子どもたちとお父さんお母さん、そして職員の先生方。みなさん楽しそうに演奏を聞いてくださって、演奏している私たちも心がほっこりしました。寒い中お運びいただいた皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。
【ジャスバンド部】少人数で演奏しています!
10月30日(日)の鶴来公民館での演奏に引き続き、11月6日(日)は吉野工芸の里にて演奏させていただく機会があり、1・2年生5名と合唱部2年生1名の計6名で、アンサンブルや独唱・独奏を披露しました。
和太鼓部の森本さんがドラムで加わったり、合唱部の谷原さんが独唱をしたりして、人数の少ないジャズバンド部を心強くサポートしてくれました。
両日とも、秋晴れの気持ちの良い天気に恵まれ、また、地域の方々の温かな拍手にも支えられ、とても気持ちよく演奏することができました。この場をかりてお礼申し上げます。
今週末は鶴来高校の同窓会での演奏の機会をいただいております。少人数ですが、音楽のジャンルを問わず、楽しんでいただけるよう準備を進めます!!
【ジャズバンド部】鶴来中学校とルパン3世を演奏!
今日は待ちに待った鶴来中学校の文化祭の日。合唱コンクールに続き、吹奏楽部のステージでご一緒させていただく機会に恵まれました。
鶴来中学校吹奏楽部の単独ステージの合間に、まずはFのブルースの定番『Now's The Time』、そして私たちが愛してやまない名曲『Sing,Sing, Sing』の2曲を演奏いたしました。その後、合同練習をした『ルパン3世のテーマ』を聴いていただきました。
『ルパン3世のテーマ』ですが、今回お披露目したのは、「鶴中文化祭スペシャルバーション」。アルトサックスのソロに引き続き、エレキギターのソロ、そしてドラムのソロを追加した構成にしました。
エレキギターのアドリブを担当したのは今夏の高校生バンドの頂点にたった中野武瑠さん。流石の腕前に会場が一気に引き込まれていきました。また、ステージ上には左右に2つのドラムセットが配置されていたのですが、中学生の林さんと本校のドラムの小田未来さんが交互に演奏するパフォーマンスは大変見ごたえ、聴きごたえがありました。
演奏後は県内外で活躍する声楽家・ピアニストの演奏や、金沢大学フィルハーモニー管弦楽団のメンバーによる弦楽四重奏を客席で聴かせていただきました。
ジャンルを超えて音楽を楽しむ、とても素敵な機会となりました。
鶴来中学校の先生方、本当にありがとうございました。
そして、鶴来中学校の皆さん、是非鶴来高校で音楽を楽しみましょう!お待ちしています!!!
【ジャズバンド部】鶴来中学校吹奏楽部との合同練習
10月下旬に開催される鶴来中学校の文化祭に、本校ジャズバンド部がいっしょに演奏させていただけることになり、中間考査明けの本日夕方、合同練習をしに鶴来中学校へ伺いました。
基礎合奏で音階などの練習をした後、「ルパン3世のテーマ」を初めて合わせてみました。
中学生の皆さんの純粋かつ真摯に音楽に取り組む姿に、高校生も、引率の顧問も、とても感動!!一緒に音楽をつくっていく過程には多くの学び、そして喜びがありました。「楽しかった!!」と中学生も高校生も、目を輝かせて言ってくれました。
鶴来中学校のみなさん、本番もどうぞよろしくお願いします。
そして鶴来中学校の及能先生、国谷先生、どうもありがとうございました。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
【ジャズバンド部】芸術の秋になりました!
9月17日から3日間、金沢の街中で開かれた金沢ジャズストリートに、本校ジャズバンド部も動画にて参加させていただきました。写真は収録の際の様子です。
金沢ジャズストリートは、ジャズが街のあちこちで聞こえてくる素敵なイベント。1・2年生は大学生のビッグバンドも鑑賞しました!どの大学も個性豊かな表現で聴衆を魅了していましたが、顧問はずっと気になっていた大阪大学のビッグバンド「The New Wave」をこの目で見ることができて、幸せでした。
さて。今月末は鶴来中学校の文化祭にて吹奏楽部とのコラボレーションが予定されています。11月上旬は吉野工芸の里にて演奏させていただきます。演奏させていただけることに感謝し、目の前の音楽に真摯に向き合っていきたいです。
【ジャズバンド部員・中野武瑠さん、TEENS ROCK 優勝!】
素晴らしいニュースが飛び込んできました。
本校3年生の、ジャズバンド部とバスケットボール部を兼部している中野武瑠さんが、8月9日(火)に茨城県ひたちなか市で開かれた「全国高校生アマチュアバンド選手権 TEENS ROCK IN HITACHINAKA」に北陸代表として出場、見事優勝しました!!
「全国一を目指そう」と、学校の垣根を越えてバンドを結成し、数カ月。中野さんはギターを担当し、仲間らとともにオリジナル曲の制作や練習、バンド活動に精を出していました。中野さんは、ジャズバンド部ではピアノ、ベースもこなすマルチプレイヤー。高校入学後にギターを始め、持ち前のセンスの良さもあり、めきめきと上達。将来はギターリストを目指しています。
自分の「やりたい!」「なりたい!」をとことんやってみるって、素敵ですね。本当におめでとうございます!!
写真は、北陸代表を決めた時のものです。(右から2番目が中野さん)
【ジャズバンド部:野球の応援に行ってきました!】
去る7月21日(木)対北陸学院高等学校、24日(日)対星稜高等学校に臨む本校野球部の応援にジャズバンド部として参加してきました。
在校生徒は初体験の野球部の応援。急遽5名ものOBが練習や本番に駆けつけてくれました。戸惑うこともありましたが、野球の応援の定番曲に加えて、ジャズナンバーも演奏し、応援をサポートさせていただきました。また、ジャズバンド部員ではない生徒も、こころよく楽器の運搬や片づけを手伝ってくれました。鶴高生は本当に心の優しい生徒がたくさん!!
Twitter上もジャズバンド部の演奏は好評だったようで、「ジャズの応援がよかった」「また聴きたい」とのつぶやきがあったようです。この場を借りて、皆様にお礼申し上げます。そして、今後とも県内唯一のジャズバンド部がある鶴来高校を、引き続き温かく見守って下さると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
(対星稜戦の応援後)
一緒にトランペットを吹いてくださった安田先生から終礼後アイスモナカの差し入れが!!ありがとうございます。
星稜高校との試合終了後、片づけを済ませ、顧問が「まだ帰っていない生徒がいるかな~」と16:00頃、4階の音楽室をのぞくと、まだ2名の生徒が残っていました。グランドの端にはミーティング中の野球部員が・・・!エールを送りたいといういことで、ベランダからトランペットとアルトサックスと太鼓でファンファーレを急遽グランドに向けて演奏しました。すると、保護者の皆さんが拍手で応えてくれました!!野球部のみなさん、聞こえましたか?この優しい鶴高生の気持ちに、胸がいっぱいになりました。感動を、ありがとう。
【ジャズバンド部】総文吹奏楽演奏会
津幡町文化会館シグナスでの総文の演奏会に参加しました。
合同演奏会から約1ヶ月。「perdido」「Ivory Moon」「Sing, sing, sing」の定番曲を更にパワーアップさせるべく、練習を重ねてきました。
響きの良いコンサートホールと、客席からの温かな拍手…。ひやっとする瞬間もありましたが、楽しく演奏できました!
帰り際、日本の吹奏楽界で知らない人はいない作曲家の鈴木英史先生から「凄く良かった。ここ数年間で聴く中で1番いい演奏だった」「1950〜1960年代を彷彿とさせる音楽」「ハーモニーやフレーズ感が自然」と、鈴木先生自ら顧問にお声かけいただき、感激しました。教員の控室でも、いろいろな先生方から「ドラムが素晴らしい」「リズムセクションで音楽をうまくリードできている」「サックスのソロの子も、フリューゲルもみんなよい」とお褒めの言葉をいただきました。
これらの言葉を励みに、このメンバーで演奏できることに幸せを感じながら、よい音楽を作っていきます!
最後に演奏後のオフショットを載せます。
【合同演奏会のお礼】
5月1日(日)午後、鶴来総合文化会館にて開催いたしました本校合唱部・和太鼓部・ジャズバンド部の合同演奏会を無事に終えることができました。保護者や本校OBをはじめ、ご来場くださった方々、スタッフの皆様方、ご指導いただきました方々、本当にありがとうございました。この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
演奏会のための準備や練習を通して、とても多くのことを学ばせていただきました。お互いの部活動との連携はもちろん、自分ができることを率先して見つけて行動する姿や、さわやかな挨拶が自然とできる姿は、とても素敵でした。
コロナ禍により、音楽系の部活動は活動に制限があることが多いのですが、自分たちができることを精一杯取り組みたいと思います。今後とも、私たちの活動にご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
演奏会のお知らせ
来たる5月1日(日)午後2時より、鶴来総合文化会館クレインにて、合唱部、和太鼓部、ジャズバンド部の合同演奏会を実施いたします。
感染症対策を講じながら、日頃の練習の成果を皆様に是非ご覧いただきたく、ご案内申し上げます。(ご来場の際は、検温や氏名及び連絡先の記入にご協力お願いいたします)
なお、状況によってはやむをえず演奏会を中止する場合がございます。その際はホームページにてお知らせいたします。演奏会チラシ(5月green).pdf
【重要】ジャズバンド部定期演奏会の中止のお知らせ
令和4年2月6日(日)午後2時より予定しておりました、第31回定期演奏会(於:鶴来総合文化会館クレイン)は、今年度中は中止といたします。
ご理解いただきますよう、お願いいたします。
【ジャズ部】熊本泰浩氏 レッスン
先日、3月14日(日)にサックス奏者の熊本泰浩氏によるレッスンを受講しました。
熊本さんには以前も鶴来高校に来ていただいたことはあったのですが、
今年度はなかなかコロナウイルス感染症予防対策の関係でお呼びすることが難しい状況でした。
「また熊本さんに教えてほしい!」
という声を生徒からもずっと聞いていたので、今回お願いしたところ、
3時間のレッスンで別のバンドのように、
はっきりと音が聴こえてくるようになりました…!
細かい事ではありますが、少しの工夫でこんなにも曲が良くなるのだ…と学びました。
その後熊本さんにはパート別・曲別の練習方法や奏法をお聞きして、
教わった方法で練習を進めていくことになりました。
次にお会いするときには、前回よりもよくなったね!と言ってもらえるように練習を重ねていきたいと思います。
熊本さん、ありがとうございました!
【ジャズ部】定期演奏会の御礼
こんにちは。
本校ジャズバンド部は、先月の7日に無事に第30回目となる演奏会を終えることができました。演奏会が終わり、1か月以上経ちましたが、ご来場いただいた皆様、教職員、生徒ともに体調に変化がないということで、遅くなってしまいましたがここでご報告させていただきます。
演奏会当日にご来場してくださった皆様、ZOOM配信を見てくださった皆様、日頃より応援して下さる皆様、本当にありがとうございます。
このようなご時世の中、演奏の機会をいただけるということは、本当に幸せなことなんだと、改めて感じました。
今年度は一年と通してほぼ全て演奏会・大会がキャンセルになってしまい、他の部活同様、寂しい思いをしておりました。
そのような中でクレインさんのご協力もあり、感染予防策マニュアルに沿ってしっかり行うという条件で、演奏会をさせていただきました。
第30回という節目の時期に「せっかくだから何か特別なことがしたい」
という部員・顧問の想いのもと、OBOGにも協力してもらい、何とか演奏会を行うことができました。
今年一年、ジャズバンド部では4・5月の遅れを取り戻すことは正直に申し上げると全くできておりません。そんな様子を見た周囲の方々には「まあ仕方ないよ」「でも、それにしてはがんばってるからいいんじゃない」とお声掛けをしていただくことも多々ありました。
ただ、ジャズバンド部の中には、「この先もどうなるかわからない中で時代の流れを言い訳にして自分たちができていないことを正当化したくない。今だからできる練習をして、みんなを感動させる音楽がしたい」という強い魂を持った部員たちが何名かいました。
逆境にも負けない強い精神・素直さを、最後の最後まで持ち、音楽をしていってほしいなと思っております。
来年度は、ありがたいことに既に何件ものご依頼をいただいております。
この先どうなるかはわかりませんが、来年度こそ、皆様の期待に添えるような楽しい音楽を生の音で提供させていただけたらな、と思います。
応援よろしくお願いいたします。
以下定期演奏会の写真です。
【ジャズ部】定期演奏会のおしらせ
お待たせいたしました。
先日おしらせしていた定期演奏会の詳細が決定いたしましたので、
こちらでお知らせいたします。
鶴来高校ジャズバンド部NCO第30回定期演奏会
会場:鶴来総合文化会館クレイン
開場:13:00
開演:14:00
入場料:無料
演奏会場に直接来て下さるのはもちろん大歓迎です!!
が、
「今年度はコロナが怖いから外に出たくない」
「県外で暮らしているので行けない」
という方向けにZOOM上でも演奏を楽しんでいただける形になりました。
以下詳細です。
トピック: 石川県立鶴来高校ジャズバンド部_ニュークレインオーケストラ(NCO)
時間: 2021年2月7日 01:00 PM
Zoomミーティングに参加する
https://zoom.us/j/94758535531?pwd=Q01XMzE1cDJPeHY5RHNlN3h5NTNSdz09
ミーティングID: 947 5853 5531
パスコード: 498063
同時に100名までしか入ることができない状態ではありますが、
少しでも多くの方々に楽しんでいただきたいと思っております!
この度ZOOM配信にあたり、たくさんの方々にご協力いただきました。
本当にありがとうございます。
お世話になっている方々のためにも、
残り数日、全力で練習いたします。
応援よろしくお願いいたします。
【ジャズ部】第6回クロスオーバーコンサート
本日、第6回クロスオーバーコンサートに参加してまいりました。
ジャズバンド部の本年度の活動としては2回目の演奏会でした。
今年度は演奏会が減ってしまい残念な気持ちもありましたが、
今年度の活動を通して改めて、一つ一つの演奏会で生徒は成長していくのだなと感じることができました。
そして、毎年一つ一つの演奏会に関わってくださる方がどれだけありがたいものだったのかを再確認することもできました。
そんな中で迎えた今回の演奏会は、楽しむことができたという生徒もいる反面、今まで以上に反省がたくさん出ました。
中でも多かったものは
「緊張しすぎて、いつもできていたことまでできなくなってしまった」
「自分のことしか見えなかった」
でした。
3年生の部長、副部長は演奏直後に涙をポロポロと流しながら、
「こんなご時世の中、定期演奏会もなくなるかもしれない。そしたらこれが最後の演奏会かもしれないのに、部活全体で完璧な準備と演奏ができなかった。せっかく聞きにきてくださったお客様にも申し訳ない、悔しい。」
と話してくれました。
演奏会の回数が減ってしまったことは絶対言い訳にしない。
暗いニュースが多い中、来てくださったお客さんには最高の笑顔とパフォーマンスで幸せになってもらいたい。
という思いで練習を重ねてきた、たった2人の3年生でした。
残る演奏会は定期演奏会のみです。
このようなご時世の中ですので、社会情勢によっては中止になることもございます。ご了承ください。
<第30回定期演奏会>
2月7日(日)
13:00開場
14:00開演
です。
本日、演奏会にきてくださった方々、来ることはできなかったけど応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。
定期演奏会、本日よりさらなる練習を重ねて最高の状態でお聞きいただきたいと思います!
まだ計画中ではございますが、ご来場することが難しい方々、コロナがやはり怖い、という方向けにZOOMでの配信も予定しております。
詳細は後日こちらでお知らせいたします。
【ジャズ部】次回の演奏会のお知らせ
お久しぶりです。
3連休は大雪で大変だった方々も多いのではないでしょうか。
生徒たちからは、
「大雪で大変だったけど、雪かきをしながら家族と話して。仲良くなったような気がする」
「外に出られなかったからずっと家にいたけど、家族との時間が増えて久しぶりに良かった」
という声もちらほら聞こえてきました。
昨日は朝方、早くに来た部員が一生懸命雪かきをしてくれており、
たしかに大雪の被害は大きかったのですが、大雪なんかに負けまいとなんとか頑張ろうとする生徒たちの姿も見られ、成長を感じる3連休でした。
以下、演奏会のお知らせです。
<第24回マーチングバンドカーニバル 第6回クロスオーバーコンサート>
場所:野々市文化会館フォルテ
日時:1月24日(日)
本校の出演する二部は開場:14:15、開演:14:30
今年度2回目の演奏会です。入場は無料です!(が、整理券が必要です)
チケットの入手方法やその他詳細は以下のホームページから確認できます。
https://forte.nono1.jp/archives/13526
このようなご時世ではありますが、このようにステージの上で演奏させていただける機会をいただき、顧問・部員一同非常にありがたいことだと思っています。
少しでも皆さんが元気になれるような演奏をお届けしたいと思っております。応援よろしくお願いいたします。
【ジャズ部】JAZZ Plus 2020が終わりました
こんにちは。
本校ジャズバンド部は先週、10月3日(土)に無事初めての演奏会を終えることができました。
演奏会に来てくださったみなさま、リモートで観てくださったみなさま、本当にありがとうございました。
4月からの演奏会がすべてキャンセルになってしまったため、
部員一同JAZZ Plusに向けて、初めての演奏会に対する期待と、うまくいかなかったらどうしようという不安でいっぱいでした。
今回一年生が組織として初めて自分の担当業務に取り組んだため、本番前に荷物の積み込み等でトラブルがありましたが、演奏会そのものは全員楽しむことができました。
たくさんのOBOGや、コーチの方々、クラスメイトに見守られて、最高の設備のもと、今年度初の演奏会を終えられたこと、改めて御礼申し上げます。
演奏会後の反省会では、それぞれが思い思いに演奏会当日の様子を振り返りました。今後、演奏会の予定は(定期演奏会も含め)社会情勢に左右されてしまうためはっきりとはしていませんが、来るべき本番でお客様に楽しんでもらえるように努力を続けてまいります。
以下、本番の様子です。
①
②
③
④
【ジャズ部】演奏会のおしらせ
みなさま、お久しぶりです。
今年度初めて、10月3日(土)にあります演奏会に参加させていただくことになりました。
今年度は演奏会がどんどんなくなってしまう中で、このような機会をいただけることは非常にありがたく、部員一同喜んでおります。
当日の演奏は、リモートでもお聞きいただけますので、遠方のお客様、
外出するのはちょっと・・・というお客様も、少しでもお時間をいただき見ていただけると幸いです。
以下、おしらせです。
KANAZAWA JAZZ Plus 2020
2020年10月3日(土)
本校の出演時間:10:30~20分程度
ホームページ: http://www.kanazawajazz.org/kanazawajazzplus2020.html
(こちらにYOUTUBEチャンネルでの配信に関する記載がございます)
よろしくお願いいたします。
8月の練習
みなさま、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。
ジャズバンド部は、夏休みも元気に練習に励んでおります。
お盆前に音楽室の清掃、学校にある楽器のお手入れ大会を終え、
一週間ほどのお盆休みの後、
先日お盆明け初の練習がありました。
休み期間に学校の楽器を、丁寧に扱うという約束で自宅に持ち帰って練習していた生徒が多く見受けられ、頼もしい限りです。
休み明けということもあり、なかなかお盆前のような練習はできませんでしたが、これから夏休みが明けるまでに元通りにしたいものです・・・。
夏休みは、8月にある文化祭の練習を中心に行っています。
部員16名中13名が一年生で、そのうち多くが初心者ということで例年通り、とまではいきませんが例年に負けないくらいの元気さでお客様に聴きながら楽しんでいただければ・・・と思い日々練習に励んでいます。
今年度は新型コロナウィルス感染症対策の一環として、ほとんどすべての演奏会がキャンセルになってしまいました。
(昨年度3月~8月まで依頼をいただいていたものは全てキャンセル)
そのような情勢の中で、新たな取り組みとして、第39回白山市青少年音楽コンクールへの応募を部活で募ったところ、なんと1名の2年生、2名の一年生から応募希望がありました。
本番はまだ先ですが、少しでも良い結果が残せるよう各々が時間を存分に使い、頑張ってほしいです。
7月の練習内容
6月から学校が再開し、1年生が入部して練習を始めてから1か月経ちました。
秋までの演奏会がすべてキャンセルとなってしまったのため、
その代わりに小さな演奏会として校内で、新しく来られた顧問の先生のための歓迎会を行いました。
このようなご時世の中、演奏会がない代わりに一人でも多くのお客様に自分たちの演奏を聴いていただければ、と思った部員たちから提案がありました。
まだまだ未熟な演奏でしたが、部員にとっては今年度初めての演奏会で、
定期演奏会さながらのリハーサルや、本番前の待機時間も作ったため、
「緊張した」
「練習ではできたのに、本番全然できなくて悔しかった」
「楽しかった」
と口々に言っている様子がうかがえました。
演奏会がなくなった今、改めて今まで出させていただいた演奏会がどれだけありがたいものであったかを実感しています。
今年度の目標は
「One Team~人に愛され、感動を届ける」部活です。
来年度につなげるために、今できる最高のパフォーマンスをしたいと思います。
体験入部
こんにちは。
先週より体験入部が始まり、おかげさまで毎日10名以上の生徒にきてもらっており、非常にうれしい毎日です。
初めて楽器に触るだけでも、音楽の良さや楽器のおもしろさはわかってもらえるので、まだジャズバンド部に来ていない方は、是非来てください。
「こんな楽器をさわってみた!」というのも、話のネタになると思います・・・!
中には、外部で別の活動(習い事など)もしているので、毎日練習には来られないかもしれない、、、という生徒もいるかもしれません。
もし、そのような方でも、本校ジャズバンド部の練習に参加したい方はぜひ顧問までご連絡ください。(部費は要相談)
どんな形であれ、練習に一生懸命に向き合ってくれる方と一緒に頑張りたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
部活動体験を始めました。
みなさまこんにちは。
本日より、部活動体験が始まりました。
「学校に少し活気が戻ってうれしい」「少しもと通りって感じ。」と口々に部員が言っていました。
ジャズバンド部では、6月1日のミーティングで、部室の出入りの際に手指の消毒、楽器を触ったあとのマウスピースの消毒手順や方法を確認しました。
なかなか慣れない作業ですが、これが新しい生活様式なのだな、と感じます。
本日の部活動体験では、なんと13名もの生徒が来てくれました。
今日来てくれたみなさん、ありがとうございます。
現在3名で活動している2・3年生にとっては、うれしい限りです。
現在、一日につき一人一つの楽器しか体験ができない状態ですので、気になる楽器がいくつかある方は毎日来ていただいて構いません。
人数がいる部活はやはり賑やかで楽しいな、と改めて思いました。
ジャズバンド部は、活動日こそ多い方ですが、その分しっかり人間として成長できるような指導をしております。最初は厳しいと思うかもしれませんが、3年間続けた生徒の多くは自分に自信をつけて卒業していきました。
現在、2年連続でジャズバンド部から国公立大学の合格者を輩出しております。部活をやっているから勉強ができないことはありません。
過去の卒業生たちがそれを証明してくれました。
文武両道を目指してみたいけど、自信がない、けど頑張って自分を変えてみたい。そんな人こそジャズバンド部にぴったりです。
一生懸命に頑張る人を、ジャズバンド部は待っています!!!!
明日も、体験活動は行っておりますので、いつでも見学に来てください。
楽器を触らなくても見るだけでも構いません。
4階、音楽室で活動しております。
新入生と部員のみなさまへ
おはようございます。みなさま、いかがお過ごしですか。
外はぽかぽかと暖かい気温ですが、夜はまだ寒い日が続きますね。
新入生のみなさま、先日入学式が終わったと思ったら、さっそく休校になってしまいまい、がっかりしていることと思います・・・。
私たち(教員)も、張り切って授業や部活をがんばろう!と思っていたところでしたので、非常に残念です・・・。
しかし、こうなってしまってはどうしようもないので、一人ひとり、休校中だからこそおうちでできること(「おうち時間」)を楽しみましょう。
<ジャズバンド部への入部を考えてくれているみなさまへ>
どの楽器がどのような音が出るのか、どのような役割をしているのか、調べてみてください。すでに知っている人は、休校期間中に音源をたくさん聞いて「この人のような音になりたい!」と思える人物を一人見つけてみてください。目標とする音があれば、イメージがしやすく、上達も早いです。
<部員へ>
いきなりの休校連絡で、楽器がおうちにない方が多いと思います。
たとえ音を鳴らすことはできなくても、せっかく練習したアンブシュア(口の形)や指の動きを忘れてもらっては困るので、家で可能な範囲で手や口を動かす練習をしてください。
その他、学校から課題がたくさん出ていると思うので、しっかりと課題を終わらせるようにペース配分を行ってください。
今年はジャズバンド部も、次々と演奏会が延期・中止になっております。
今のところ、4月5月の演奏会はすべてキャンセルになってしまいました。
また新しい情報が入りましたら、こちらでお知らせいたします。
春季休業中の部活動
こんにちは。
少しずつぽかぽかと温かい日が増えてきました。
最近、コロナウイルスの感染拡大を懸念して部活動の自粛が続いておりましたが、昨日より、生徒にしっかりと体調確認を行った上で、ようやく部活動を始めることができました。
さっそく昨日は3名、本日は2名の卒業生が学校に足を運び、後輩の指導にいそしんでくれました。
現在、ジャズバンド部は新3年生2名、新2年制1名しか部員がいません。
たとえ最後の一人になっても、今までと変わらないクオリティで部活をするというのが部員との約束ですので、来年度も変わらずしっかりと指導を行うつもりです。
ビッグバンド形式での合奏は難しいですが、少人数ならではの練習ができるよう、日々工夫を凝らしながら生徒たちが練習メニューを組んでおります。
来年度は、多くの生徒が本校ジャズバンド部へ足を運び、入部してくれるように、精いっぱい練習いたします。
昨日の練習の様子です。
どのパートも絶賛募集中(特に金管楽器、ドラム、ベース)です!!!!
【ジャズ部】今後の演奏会につきまして
みなさんこんにちは。
連日コロナウイルスの影響で様々な行事がキャンセルになったり、遠征が中止になったりと予定の変更が多くありますが、その影響で本校が出演予定でした3月8日の演奏会もキャンセルとなってしまったことを、こちらでお知らせいたします。
楽しみにしていただいていた皆様には非常に申し訳ありません。
それに伴い、今後の演奏会も最終決定があるまではお知らせができないのですが、ご了承下さい。
みなさまにまた演奏会でお会いできるのを楽しみにしております!
【ジャズ部】演奏会のおしらせ
皆様いかがお過ごしでしょうか。
気温の変わりやすい中つい体調を崩しやすくなりがちですが、ご自愛ください。
さて、先日終えました定期演奏会ですが、
保護者様より素敵なお写真をいただいたので、こちらに掲載させていただきます。
続いて、次回の演奏会のお知らせです。
3月8日(日)
イベント名:2020中日こどものつどい
会場:松任文化会館
本校の演奏時間(予定です):13:35~(30分程度)
新体制初の演奏会ですが、なんと!
定期演奏会で大活躍した3年生が戻ってきてくれることになりました!
本当にありがたい限りです。
今回のように、「人数が足りない。どうしよう・・・」と困った時に、
快く戻ってきてくれるような先輩を、または後輩たちが「あの先輩にならお願いしたい」と思えるような先輩になるお手伝いを、顧問としてしていくべきだなと、最近つくづく思います・・・。
OBOGが演奏会に戻ってきてくれるって、こんなにも嬉しいことなのだと再確認しております・・・。
今の3年生には、いつまで経っても、
自分が教えるよりも多くのことを教えてもらっています。
これからも、彼・彼女たちには是非音楽を続けてほしいと思います。
残念ながら進路先の都合で3年生全員が参加することは叶いませんでしたが、
1・2年生3名、3年生5名、顧問2名が演奏させていただきます。
人数に関係なく、お客様が幸せになる演奏をお届けしたいと思っております。
少しでも多くのお客様が会場に足を運んでくださることを願っています。
【ジャズ部】第29回定期演奏会
ご来場くださった皆様に、感謝を申し上げます。
今年度も昨年度同様多くの方々にご来場いただき、顧問・部員一同嬉しい気持ちでいっぱいです。
本日学校に戻ってアンケートを早速読ませていただいていると、改めて本校ジャズバンド部は多くの方々の存在に支えられているのだと感じました。
今年度もチラシ・プログラム作成から、演奏会の広報活動、演奏会のステージ進行の打ち合わせなど、全て生徒が行いました。
このような活動はやはり人数がいないと厳しく、ここ数年で一番人数が減ってしまった今年度は苦しいところもありましたが、試験勉強と両立させながら1・2・3年生が力を合わせて仕上げました。
それでもまだまだ至らぬ所、これから改善できる所も今日見つけました。
ジャズバンド部は単年の活動だけでなく、ここまで部活を見守ってくださった地域の方々、生徒達を支えてくれる保護者の皆様、本校を卒業していったOBOGの皆様、そして鶴来高校で活動させて下さる先生方のお力で長い歴史を経て成り立っているのだと再確認いたしました。
本日の反省会中、本校の前校長が毎回演奏会に来てくださった際に常に「ジャズバンド部は絶対に無くしてはならない部活です。どんなに苦しいことがあっても、最後の一人になったとしても、君ら自身が背負うものは学校全体だということを忘れずに頑張りなさい。君たちのことを私は誇りに思います。」という言葉をくださっていたことを、しっかりと覚えている生徒がたくさんいました。
現3年生は一人も辞めることなく、本日2年と10ヶ月に渡る部活を引退いたしました。
一人一人が大きく成長し、自分の苦手に打ち克つことができた2年10ヶ月でした。
1・2年生3名ですが、7名の3年生が抜けてしまったことを感じさせぬよう、「3名でできるジャズ」の練習にこれから励もうと思います。
長くなってしまいましたが、自分を磨きたい方、初心者だけどこれから新しい趣味を見つけたい方、自分を変えたい方、どんな方でも前向きであれば音楽はできます。
来年度、多くの部員が本校ジャズバンド部に入ってくれることを願っています。
今一度、本日お足元の悪い中、本校ジャズバンド部第29回定期演奏会に来てくださった皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
【ジャズ部】寺井・大聖寺実業・加賀高校さんと合同練習
次回の本番に向けた合同練習会がありました。
例年お世話になっている大聖寺実業高校さん、加賀高校さんに加え、今年度は初めて寺井高校さんと合同演奏をさせていただくことになりました。
久しぶりの大人数での練習で、生徒たちは普段味わうことのできない緊張感を経験することができました。
今回は、寺井高校吹奏楽部顧問の寄島先生に、音の出し方から、呼吸法までしっかりと教えていただき、午前中の練習であっという間に部員たちの音色が変わりました。
本番は26日ですが、3年生は学年末考査もありますので、今のうちにたくさん練習して本番に臨みたいと思います。
以下、写真です。
【ジャズ部】12月のイベントが終わりました。
ジャズバンド部は、本日大掃除を終え、早めの部活納めといたしました。
12月は、
鶴来南児童館さん、アビオシティ加賀さん(初めての会場です)、かわち児童館さん、
以上3か所で演奏させていただきました。
みなさまが、私たちの演奏で、寒い冬でも少し暖かいお気持ちになれたら良いな、と思い、演奏させていただきました。
2月9日(日)鶴来総合文化会館クレインで行われます定期演奏会には、ますます多くのお客様に足を運んでいただけることを祈っております。
よろしくお願いいたします。
以下写真です。
みなさま、よいお年をお過ごしください。
【ジャズ部】10月のイベントが終わりました
10月13日(土)・・・グルメ祭り(会場:レッツ前) 台風のため中止
10月19日(土)・・・鶴来ライオンズクラブ結成50周年記念式典(会場:グランドホテル白山)
10月20日(日)・・・森のふれあい音楽会(会場:獅子吼高原)
10月27日(日)・・・鶴来公民館文化祭(会場:鶴来公民館)
10月はイベントが盛りだくさんでしたが、
部員一同乗り越えることができました。
毎回演奏会のたびに、多くのお客様に応援していただいていることをひしひしと感じております。
生徒にとっても非常に良い経験をさせていただいており、感謝の気持ちで一杯です。
11月は唯一演奏会がない月ですので、楽器の手入れや、定期演奏会の準備を念入りに行っています。
【ジャズ部】9月まとめ&10月の演奏会予定
9月15日(日)
ジャズストリート@金沢市役所前
9月20日(金)
ラグビーパブリックビューイング@松任文化会館前
来月の演奏会のお知らせをいたします。
10月13日(日)
第10回MROラジオまつり&つるぎ一六大市
演奏時間:11:20~12:00
会場:鶴来 レッツさん付近
10月20日(日)
森のふれあい音楽会
会場:獅子吼高原
演奏時間:15:00(予定)
10月27日(日)
鶴来公民館文化祭
会場:鶴来公民館
演奏時間:13:55~30分程度
以上が、一般のお客様に来ていただけるイベントです。
当日、より多くのお客様に来ていただけることが生徒の励みにもなりますので、
お時間のある方は、ぜひお越しください!
【ジャズ部】7月30日の合同練習と本番のお知らせ
相変わらず暑い日が続いておりますが、生徒たちは一生懸命練習に励んでいます。
本校は今年度初めてマーチングに挑戦します。
そのため、7月30日に大聖寺実業高校さんへ出向き、大聖寺実業高校さん、加賀高校さんと2度目(そして本番前最後)の合同練習を行いました。
大聖寺実業高校さんと加賀高校さんはかなりの回数を練習されているそうで、動きがしっかりとできており、たくさんのことを学ばせていただきました。
以下本番のお知らせです。
8月10日(土)16:00~
国道157号線 片町交差点~武蔵交差点間
16:00~パレード開始
その後片町きらら付近で各校の演奏
です。
非常に暑くなることが予想されますが、少しでも多くのお客様に見に来ていただけると幸いです。当日は飲食店などもございます。
<全国観光情報観るなび>さんに情報が掲載されております。
https://www.nihon-kankou.or.jp/ishikawa/detail/17201ba2212061909
8月23日(金)には、松任駅前広場でライブサーキット2019がございます。
本校の演奏予定時刻は19:00~19:30です。
毎年出演させていただいているイベントですので、昨年度来てくださった方も、今までお時間がなかった方も是非、一度生徒たちの様子を見に来ていただけると、うれしいです。
夏のイベントは23日で終わりますが、今後も続々と演奏会が続いてまいります。
詳細が分かり次第おしらせいたします。
【ジャズ部】大聖寺実業高校&加賀高校との合同練習
他校の方々と合同練習をしてまいりました。
8月10日に香林坊付近で行われます、ゆめ街道というイベントに参加予定です。
今年度は様々なことに「挑戦」の年にしたいという希望を基に、
お誘いをいただき、本校初のマーチングに挑戦します。
マーチングと言っても、ただ歩くだけではなく、
いかに美しく「魅せる」ことができるかも大切なのですね・・・。
午前中は町中を歩き、実際にマーチングを行う道のりを測りました。
午後は北國新聞会館の中で、声を出して実際に歩くことから始めました。
生徒たちは大変疲れた様子でしたが「達成感でいっぱい」「緊張感があって、今までの合同練習とは違うって感じ」と口々に言っておりました。
以下、実際の練習の様子です。
本番まであと合同練習は1日のみ。
本番は、来てくださる皆様に最高のパフォーマンスをお見せできるよう、精いっぱい演奏させていただきます!
①動きをつけながら、角度をお互いに確認していきます。
②歌合奏(演奏する音を声に出して練習)をしながら、
まずは足踏みのタイミングや、ベルを構える角度などをそろえています。
③実際に楽器を構えた状態での練習で、まだ音を鳴らしてもいないのにヘトヘトな様子・・・。
・・・とまだまだ本校は先が長そうですが、この1日でほぼフォーメーションや流れは確認させていただいたので、あとは学校で完璧に覚える練習をします。
【ジャズ部】6月の活動
ジャズバンド部は、春夏秋冬にかかわらず、毎日一生懸命練習に励んでおります。
6月8日には、初めて白山市民体育大会の開会式での式典演奏を任せていただきました。
多くの方々から激励のお言葉をいただき、顧問・部員一同感無量です。
昨日、6月19日に校内体育大会が行われました。
どの団も一生懸命ベストを尽くして頑張る中、ジャズバンド部は毎年恒例の部活動対抗リレーに参加しました。
今年度は部員の提案により、8月にある本番を意識しながら「マーチング(みたいなこと)」をやってみたい!とのことで、グラウンドを演奏しながら一周するという内容で挑むことにいたしました。
ソフトボール部の2名にも参加をお願いし、合同チームでの参加でした。
一人一人が輝けるようにと毎日練習を重ねました。
その結果、最優秀賞をいただくことができ、
部員たちは「日々頑張ってきた甲斐があった…」と口々に言っておりました。
一つのイベントではありますが、結果をいただけたことは、生徒たちのエネルギーになりました。応援してくださった皆様に感謝し、これからも練習に励んでまいります。
【ジャズ部】5月の演奏会
本校ジャズバンド部は5月3日、吉岡園地にてふじ祭りに参加させていただきました。
多くのお客様の前で演奏することにまだ慣れていない1年生は緊張している様子でしたが、みんな楽しく演奏ができました。
以下写真です。
【ジャズ部】はくさんmachi-nakaコンサート
お天気は曇り空でしたが、
多くの方々が演奏を聴きに来てくださり、心が温まりました。
他のどの出演者様も上手な演奏で、見習うところがたくさんありました。
以下写真です。
1年生も頑張ってステージの上で演奏しました。
更なる成長を目指して頑張ります!
【ジャズ部】体育館練習
ジャズバンド部は春休みの間、入学式の入退場の演奏及び部紹介、春の演奏会に向けて練習を重ねています。
生徒たちの間でも、「今日学校に来るときにきれいな桜が咲いてるのを見たよ」「新入部員はどうしたらたくさん入ってくれるかな~演奏緊張する~」など、春を感じさせてくれる言葉を耳にするようになりました。
昨日は練習の終わりに、これからの演奏会に向けて体育館を使用させていただきました。
広い空間で演奏すると音があちらこちらへ飛んでしまい、曲の速さを皆でそろえることが難しくなってきます。普段音楽室などの音が「わかりやすい」場所で練習をしていると、出来てしまっていると錯覚します。自分が「本番(外や大きなホール)のつもりで・・・」注意していても、人間の身体というものは不思議なもので、小さな空間に見合ったこじんまりとした音量で満足するようになってしまうという現象が、本校ジャズバンド部でも起こっていました。
そのためにも、ジャズバンド部では4年前よりなるべく大きな特別教室をお借りして、日々練習をさせていただいたおります。人数が少ないからこそ、大人数の音量や音の厚さに追い付くには、倍以上の努力(気持ち)や工夫が必要ですね・・・。
人数が少ないことを言い訳にしているようでは、いつまでたっても成長がありませんので、学校内のみなさんや地域の方々のお力や声援をいただきながら、更なる成長を目指していきます。
新入生のみなさんには、一度で良いのでジャズバンド部をのぞいてみて、少しでも興味を持っていただけたら、そのまま入部していただきたいと思っております。
人生経験だと思って、音楽に触れたことのない方、バリバリの運動部の方も、ぜひ学校が始まったら、4階音楽室までお越しください。ジャズバンド部員一同、心よりお待ちしております。
【ジャズ部】新年度に向けて
ジャズバンド部では、一年生の希望により、ありがたいことにいち早く2名の新一年生を迎え入れ、新体制での部活動をスタートさせています。
正式な入部の手続きまではまだ時間がありますので、随時部員は募集中です。
今更にはなってしまいますが、昨年度の終わりに「顧問の先生へありがとうを伝える会」と称して、お疲れ様でした演奏会を生徒たちがサプライズで開催してくれました。
顧問としては、日々生徒の成長した姿を見ることができるだけで十分だったのですが、
先日演奏会を開いてもらうことで、技術面だけではなく、人に対する気遣いや心配りと言った、人間性の面でも大きく成長していたのだなと、改めて実感いたしました。
と同時に、まだまだ成長できると確信もしましたので、これから更なる指導を重ねていきたいと思います。
新しく入った一年生たちにも技術だけではなく、
信頼されるべき人間として大切なものを忘れずに、成長していってほしいと思います。
さっそく新年度の演奏会のお知らせです。
令和元年 4月21日(日)
晴天:松任城址公園 雨天:松任文化会館
時間:未定ですが午後の予定です。
演奏会名:はくさんmachi-nakaコンサート
毎年参加させていただいているコンサートです。
もちろん、今年度も一年生のデビューがこちらの演奏会になります。
新体制となり、一年生を交えての初の演奏会です。
今からしっかりと準備をして、みなさまに少しでもあたたかな気持ちになっていただけるよう、精いっぱい演奏させていただきます。
応援よろしくお願いいたします。
【ジャズ部】泉中学校体力アップ講座
なんと!
本校ジャズバンド部がソフトボール部からのお声掛けのもと、
泉中学校での体力アップ講座へ参加させていただきました。
何故文化部が運動部のような活動を・・・と感じる方も多いかもしれませんが、
吹奏楽やジャズバンドのような、楽器を演奏する部活では
「呼吸」がものすごく大事です。
良い呼吸法を身につけることができれば、それが「良い奏法」につながり「良い音」になります。もちろん、賛否両論はありますが、本校では「呼吸」を意識して日々の活動に取り組んでおります。
加えて、本校のジャズバンド部のように、日々依頼をいただき演奏会に参加する部活では、技術はもちろん、確固たる「パフォーマンス能力」が必要です。
例えその日嫌なことがあってもお客様のために最高の笑顔で最高の演奏をする、それがジャズバンド部の使命です。
本校のソフトボール部は先生の指導のもと、日々パフォーマンス能力を意識して練習しています。この度の講座に向けての練習でも、回数を重ねるごとに、お互いの生徒が切磋琢磨しあい、成長していく様が見受けられました。
泉中学校の運動部に所属する1・2年生を対象に、ステージに立ってパフォーマンスをする、という今回の体力アップ講座は非常に良い機会になりました。
帰りのバスの中での反省会では、一人一人がお互いの部活へ感謝の言葉を述べていました。
この度の経験を活かし、更なる成長を目指して練習に励みたいと思います。
【ジャズ部】3月の演奏会
10日は松任文化会館で開催されました、中日こどものつどいへ、
17日は鶴来総合文化会館クレインで開催されました、つながるはくさん子どもカーニバルへ参加させていただきました。
10日、17日ともに小さな子ども向けの選曲をしました。
3年生が引退してから初の演奏会でしたが、やはり10人が抜けた部活は音量も小さく、なかなかバランスを取るのが難しいと感じました。
たとえ人数が少なくとも一生懸命返事・挨拶をすること、
みんなで良い部活を作りたいのなら、先輩後輩関係なく注意しあうこと、
ということを反省会で確認いたしました。
人数が少ないからこそ一人一人の存在が重要になってくる中、皆さんに応援してもらえるような部活になるために、心新たに頑張ってまいります。
以下写真です。
①演奏会前舞台裏の様子
②演奏会本番(17日)
今年度の演奏会はこれで終了です。
来年度も、多くの方々の心を温かくできるような演奏をしていきたいと思っております。今後とも、鶴来高校ジャズバンド部をよろしくお願いいたします。
【ジャズ部】第28回定期演奏会
3年生はこの演奏会をもって引退となります。
今年は例年以上に多くの方々にご来場をいただき、部員一同大変感謝しております。
これからも今回のアンケート結果を基に更なる成長ができますよう、より一層練習に励んでまいります。
今年度は、大聖寺実業高校、加賀高校の皆様とのコラボレーション演奏が大変好評でした。
<演奏会で印象に残った曲ベスト5>
1. ルパン三世のテーマ☆
2. In the Mood
3. Ultra Soul
4. 闘牛士のマンボ
5. 青春の輝き☆
☆はコラボ曲です。
今年度は新たな取り組みとして、昨年度のアンケートと生徒の希望を基にジャズだけでなく、ポップスステージも導入いたしました。他のステージはちろん、ポップスステージの動画やシナリオまで、全て生徒が作成していました。
以下写真です。
①
②
③
④
昨日、試験が終わり、新たな世代を中心に、活動を再開いたしました。
心機一転、定期演奏会の反省会をし、来年度の準備を進めております。
【ジャズ部】クロスオーバーコンサート
ジャズバンド部は2度目の参加で、今回も他校の吹奏楽部の方々と合同演奏をさせていただきました。
今回は大聖寺実業と加賀高校の吹奏楽部の皆さんと、3回の合同練習を経て演奏をさせていただきました。
少人数とは思えないほどのボリュームと迫力のある演奏で、たくさんの元気をもらいました。
もうすぐ3年生は引退をしてしまいますが、定期演奏会の前に素敵な思い出を作ることができ、非常に良い経験をさせていただきました。
会場も野々市フォルテのホールを使わせていただき、定期演奏会を意識した準備をすることができましたが、緊張のあまり忘れ物をしたり・演奏で思わぬ失敗をしたりと、まだまだ本番までに改善すべきことが見えた演奏会でした。
これからの練習でより一層高みを目指した練習をしてまいります。
この度の演奏会に際しまして、応援してくださった皆様には心より感謝申し上げます。
以下、写真です。
①鶴来高校
②合同バンド
【ジャズ部】合同練習会
このメンバーで、以下の演奏会に参加させていただきます。
第22回石川県マーチングバンドカーニバル
第4回クロスオーバーコンサート
日時:1月27日(日) 13:00~(予定)
会場:野々市市文化会館フォルテ
入場料:未就学児は無料、子供/大人 ともに前売り500円、当日700円
本校がこの演奏会に参加させていただくのは、今年度で2回目となります。
大聖寺実業高校&加賀高校の合同バンドは教員も含め10名で活動しているとのことでしたが、大人数でも勝てないほどのボリュームとパフォーマンス能力があり、人数が少ないからといって、お客様に喜んでいただくためにできないことは何もないと強く感じさせてくれました。
皆様に楽しんでいただけるよう、今年も一生懸命練習していきます。
2月10日には、本校の定期演奏会が鶴来総合文化会館クレインにて行われます。
3年生の最後のステージとなります。例年通り入場料は無料ですので、お友達やご家族を誘ってきていただけると幸いです。
以下練習中の様子です。
【ジャズ部】南児童館クリスマスコンサート
毎年就業体験や、このクリスマスコンサートでお世話になっている南児童館での演奏会は、毎年生徒たちも非常に楽しみにしております。
今年度も、クリスマスの名曲からジャズの曲まで楽しく演奏させていただけました。
今年度は初めて、小さな子どもたちも一緒にマラカスやシェイカーを持ってステージに出てもらいました。
楽器体験では、多くの子どもたちが楽しんでくれ、私たちも心があたたかくなりました。
その後、児童館のビンゴ大会のお手伝いもさせていただき、非常に良い経験をさせていただきました。
以下写真です。
【ジャズ部】ふれあい音楽会&鶴来公民館文化祭
10月21日に獅子吼高原で行われたふれあい音楽会では、昨年度に引き続き、多くのお客様に聴いていただくことができました。
小さな子どもたちが嬉しそうに音楽にノッてくれている様子は、演奏している私たちも心が温かくなり、音楽は本来こうあるべきなんだなとハッとしました。
10月28日には、鶴来公民館にて、毎年出演させていただいている文化祭に参加してまいりました。
今回も多くの方々に聴いていただき、アンコールまでいただきうれしい限りでした。
以下、写真です。
①ふれあい音楽会
②鶴来公民館文化祭1
③鶴来公民館文化祭2
【ジャズ部】泉中学校演奏会
最後は保護者の方々も盛り上げて下さり、楽しい演奏会になりました。
【ジャズ部】10月13・14日の演奏会
10月13日(土)に行われましたあさひ親子フェスタでは、昨年度より念入りに打ち合わせを重ねて本番を迎えることができました。
昨年度同様保護者の方々や小学生たちに応援していただきながらの演奏会でした。
10月14日(日)の第9回MROラジオ祭り&つるぎ一六大市「ご当地グルメ大会」では、大きなお祭りなだけあって、多くの方々が会場におり、演奏を聴いていただくことができました。
鶴来商工会の方々をはじめ、多くの方々にWアンコール(アンコールの後に1曲追加で演奏してほしいとコールをいただくこと)をいただき、部員・顧問ともにうれしい気持ちでいっぱいでした。
以下演奏会の写真です。
①あさひ親子フェスタ
②あさひ親子フェスタ
③ラジオ祭り
④ラジオ祭り
【ジャズ部】2学期中間考査が終わりました
今週の土日に演奏会がありますので、お知らせいたします。
10月13日(土)
あさひ親子フェスタ
10:00~10:30
会場:白山市立朝日小学校 体育館
10月14日(日)
第9回 MROラジオ祭り&つるぎ一六大市「ご当地グルメ大会」
10:25~10:50
会場:鶴来レッツ前広場
以下、本日のパート練習の様子です。
①リズム隊…テンポの維持を目標に最近は身体にテンポを染みつかせる練習をしています。
②トランペット…今は休部者がいるため2人ですが、バリバリ吹いています。
③トロンボーン…2年生を成長させるべく、今は2年生メインのパート割でやっています。
④サックスパート
現在バリトンサックス奏者がいませんが、アルト・テナーで毎日頑張っています。
個人練習の様子です。
【ジャズ部】Kanazawa Jazz Street 2018
天候が悪く、今年も屋内での演奏かと思われましたが、
無事、本来の演奏会場である金沢市役所合同庁舎前広場で演奏することができました。
久しぶりの外での演奏で思わぬハプニングに見舞われましたが、
無事30分のプログラムを終えることができました。
「日頃の練習から、本番だと思って演奏しなさい」
とコーチにも言われ続けている通り、一日一日の練習を質の高いものにしていく必要性があると感じました。
今回の反省は、10月のイベントに活かしたいと思います。
以下、演奏中の写真です。
①
②
③
④
また、生徒と一丸になって今後の練習に励もうと思います。
応援よろしくお願いいたします。
【ジャズ部】9月の予定
鶴翔祭も終わり、いよいよ授業がスタートしました。
若干夏休みモードが取れない生徒たちもいますが、
9月も張り切って練習に励もうと思います。
9月のジャズバンド部の活動は現在のところ、以下の通りです。
9月16日(日)JAZZ STREET 2018
会場:金沢市役所庁舎前広場(晴天)、金沢市民芸術村(雨天)
時間:16:15~16:45
新たな取り組みとして9月より、パート練習の時間を増やし、基礎合奏のメニューも増やしました。
在学中はなかなか「自分は成長した!」と練習の中で感じるのは難しいことですが、毎日の練習が卒業後に「がんばった自分!」と、生徒自身の中で自信につながるようなものになればよいなと思っております。
また、ジャズストリートはジャズバンド部であるからこそ出演できる演奏会ですので、
他の高校生たちにかっこよいジャズを聴かせられるように、精一杯頑張っていきます!
【ジャズ部】演奏会のおしらせ
演奏会のおしらせと、一部時間変更をおしらせいたします。
①8月5日(日)鳥越 一向一揆まつり
会場:道の駅「一向一揆の里」
演奏時間(変更後):16:30~17:00
②8月10日(金) ライブサーキット2018
会場:松任駅前広場
演奏時間:19:00~19:30
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジャズバンド部は現在、外部演奏会の練習や文化祭の練習に取り組んでいます。
合宿後、各学年ミーティングを開き、今後の部の在り方、自分という人間の在り方について話し合いました。
ジャズバンド部は創部以来、音楽を通して協調性や忍耐力を育み、人に愛される人間になることをモットーに練習に励んでまいりました。
夏からはイベントも多く、疲れやすい時期ではありますが、応援してくださる方々のためにも、より強い自分になるためにも、今ここで踏ん張る時だぞという思いも込めて、生徒たちが自主的に話し合いを設けてくれました。
人前で意見をはっきりと言うことができる生徒、なかなか恥ずかしくて言えない生徒、さまざまですが、一人一人が必ず成長して卒部していくことを目指して日々指導をさせていただいています。
この決意は、今年度できない曲に対して「この曲はできないので演奏会ではやりたくないです」とずっと言い続けてきた生徒のものです。彼は、部ではたった一人、バンド全体の主軸となる楽器を演奏している生徒で、音楽初心者としてジャズバンド部に入部しました。
「できないんじゃなくて、結果完璧にはできないかもしれないけど、一生懸命に練習することが大切なんやよ」
「最初からできないからやらないはだめやよ。できなくてつらいけど、がんばっとるのはみんないっしょなんやよ!」
という同学年の思いを聞いて、絞り出すようにホワイトボードに決意を書いてくれました。
このほかにも、人前で意見を言うことができなかった生徒がホワイトボードに自主的に自分の思いを書き連ねたり、一言一言、かみしめるように話してくれたりしました。
まだまだ伸びしろのあるジャズバンド部は、これからも精いっぱい練習に励んでまいります。
【ジャズ部】鶴来の夏祭り 2018
前回の宣伝より、鶴来支所前に場所が変更になってしまったことをこちらでお詫びさせていただきます。
誠に申し訳ありません。
今年も多くのお客様にきていただき、応援していただきました。
本校ジャズバンド部は、他の吹奏楽部さんのようにコンクールやコンテストに参加することはなく、自分たちの技術が点数化されることがないので、お客様にどれだけ楽しんでいただけたかが自分たちの演奏を評価する指標になります。
そんな中、今年も多くのお客様に場を盛り上げていただき、
お客様がいて初めて成り立つ部活だなあと、改めて感じました。
顧問・部員一同、うれしい気持ちで帰路につくことができました。
これからも人々に愛される部活であり続けられるよう、
時には厳しい指導もしながら、部の練習に励んでまいります。
以下写真です。
【ジャズ部】Jazzキャンプ in 能登2018
ジャズバンド部は、7月26日~28日の間、2泊3日で合宿に行ってまいりました。
26日はプロの方にレッスンをしていただき、今後に生きてくる素敵なアドバイスをいただきました。
27日は、モントレージャズフェスティバル2018の会場でもある七尾マリンパークにて、プロの方と同じステージの上で成果発表をさせていただきました。
2日間はジャズキャンプとして他の高校生たちと交流する機会もあり、同じジャズというジャンルを勉強するもの同士として、お互いに多くのことを学ぶことができました。
このような貴重な機会をいただけたこと、生徒たちを送り出してくださった保護者のみなさまに感謝しております。
28日はモントレージャズフェスティバル(通称MJS)2018を一日鑑賞しました。
今年度は全米選抜高校生の演奏も聞くことができ、世界をベースに活躍する演奏家たちのすばらしさを知ることもできました。
今後とも、今回いただいたアドバイスや演奏会で学んだことを活かし、練習に励みたいと思っております。
以下写真です。
①プロの方に演奏に入っていただいている様子
②成果発表の様子
③成果発表の様子2
④成果発表の様子3
【ジャズ部】夏休みの演奏会予定
7月後半から、8月の頭に行われる演奏会のお知らせをいたします。
7月29日(日)
鶴来の夏祭り!!駅前縁日2018
会場:鶴来駅前広場
演奏時間:未定(20~30分の演奏)
8月5日(日)
鳥越一向一揆まつり
会場:道の駅「一向一揆の里」
「であいふれあい公園」周辺
演奏時間:午後4:30~5:30
どちらも一般のお客様に見ていただける演奏会ですので、是非お越しください。
【ジャズ部】舞鶴音楽隊 音楽演奏技術指導
各パートごとに分かれて、演奏前の構えや意識や基礎練習だけでなく、ジャズバンド部として大事な奏法などをしっかりと指導していただきました。
以下レッスン中の写真です。
①ドラム
②ギター
③ピアノ
④トロンボーン
⑤合奏中の様子
⑥集合写真
私たち顧問にとっても生徒たちにとっても一生忘れられない大事なひと時になりました。
【ジャズ部】Stafford Hunterさんレッスン
スタッフォード・ハンターさんにレッスンをしていただきました。
レッスン後には、毎年恒例のトロンボーン・トランペットのワークショップもしていただきました。
レッスン中の会話は、ほぼ通訳なしで、全て英語で行ってもらいました。
本場のジャズを得意とするハンターさんの
「Come on!(もっと頑張って!)」という、先輩・後輩に関わらず声掛けを行えという熱い気持ちを受け取り、生徒たちも目をキラキラさせてレッスンに取り組んでいました。
来年も来てくださるとのことで、生徒・顧問一同楽しみにしております!
以下レッスン中の写真です。
①
②
③
④
⑤
【ジャズ部】演奏会前日
場所は松任城址公園
時間は14:25~14:50
今年も、なんと、
…1年生(初心者)もさっそく楽器をもって参加します!
と言うことで、今日は部員一同かなり気合を入れて最後の調整を行いました。
昨年度より、ジャズバンド部では呼吸法や筋トレ(ソフト部と合同)の練習を取り入れてきました。身体を鍛えることは、良い音にもつながります。
部員たちは、昨年一年でそれを感じ取ったのだと、今日の練習を見て、
顧問は思いました。
パート練習を始めて1時間後、とあるパート(トロンボーン)のパート部屋から
、メトロノーム(練習をする際に使う道具)の音以外、全く音がしないので、心配になって顧問がのぞくと…
パート員全員で腹筋をしていました。
練習時間を有効に使って、楽器を触らない休憩時間にもできることを考えて動こうという指導の下で、部員が考えて取り組んだ結果です。
この日の合奏は、トロンボーン一同とても良い音が出ていました。
リズム隊は、今年度より副顧問になった先生が、さっそく練習に加わってくださっています!(技術指導は部員が全て行っています)
専門でない先生も「生徒の励みになるように」と一生懸命練習に取り組んでくださる姿を見て、改めて頑張ろうと思うことができたジャズバンド部でした。
今回取り上げることのできなかったサックスパート、トランペットパートの練習風景は、次回取り上げます。
次回の演奏会のおしらせです。
5月3日(木・祝)
河内ふじ祭り
場所:吉岡園地
住所:白山市河内町吉岡
時間:11:00~11:30
OBも参加してくれます!
さらにパワーアップした演奏をお届けできるように、練習に励みます。
応援よろしくお願いいたします!
【ジャズ部】桜まつり@灯台笹公民館
4月8日に灯台笹公民館で演奏会が行われました。
お天気があまり良くなく、寒い一日でしたが、
多くの方々に演奏を盛り上げていただき心の温まる演奏会になりました。
日々地域の方々に応援していただいて成り立っている部活だということを忘れず、
今後も頑張っていきたいと思います。
以下演奏会の写真です。
4月22日(日)の演奏会の詳細が決定いたしましたのでお知らせいたします。
会場:松任城址公園
時間帯:14:25~14:50(プログラムの一番最後です)
雨天中止(連絡は4月20日にあり)
他にも、たくさんの中学校・高校の吹奏楽部さんが出演いたしますので、
みなさまどうぞお越しになってください。
22日は新入部員も参加予定です!
【ジャズ部】新年度に向けて
ジャズバンド部では4月に3つのイベント出演依頼をいただき、
以下の3つに参加してまいります。
4月7日(土)まんまるフェスタ
会場:加賀市文化会館(晴天:屋外、雨天:会館ホール内)
住所:加賀市山代温泉北部2丁目68
本番:10:25~10:45
4月8日(日) 灯台笹公民館桜まつり(地域のおまつりに参加させていただきます)
会場:灯台笹公民館
(申し訳ありませんが、一般の方は参加できません)
4月22日(日) 白山machi-nakaコンサート
会場:松任城址公園
住所: 石川県白山市古城町42番地
本番:未定(例年午後に参加させていただいております)
☆新入生は22日の演奏会から早速参加してもらいます!
より多くの人に応援していただけるように、今日も笑顔で一日顧問・部員一同がんばって練習していきます。
【ジャズ部】今年度最後の部活動
【ジャズ部】中日こどものつどい
松任学習センターで行われた「中日こどもの集い」に参加させていただきました。
毎年新体制になって初めての演奏会となるため、(うまくいくかな)といつも不安を抱えながら参加させていただいています。
今年はテスト週間と重なってしまい、全体の練習時間を取ることが出来ませんでしたが、個人個人でできるだけ時間を作って練習をしてきました。
今回も小さな子供たちの笑顔と掛け声に励まされながら、
何とか無事に演奏会を終えることができました。
次回は2月24日(土)
道の駅瀬女におきまして、
白山スノーフェスティバルに参加する予定です。
今年度も本校和太鼓部の後に参加させていただきます。
15:00~鶴来高校和太鼓部「鶴聲(ハーシェン)」
15:40~鶴来高校ジャズバンド部NCO
の出演となります。
少々遠いですが、みなさまのご来場をお待ちしております。
【ジャズ部】第27回定期演奏会
今年度は昨年度のお客様アンケートを基に、以下の点を変更いたしました。
①3年生へのサプライズ演出をカット
②MCカット
③ソリスト紹介カット
上記3点につきましては、お客様より具体的にアドバイスをいただいた点で、
「演出以外の、演奏そのものをもっと聴きたかった。」
「ソリストやサプライズ演出をカットしたらもっと時間の削減ができる」
「内輪の演奏会ではないので、外部の方々も大いに楽しめる工夫を」
(上記に類似したアンケート内容が多くありました)というご意見を基にしました。
その結果、今年度は多くの方々から肯定的なご意見をいただき、
演奏面でも多くのアドバイスをいただくことができました。
加えて鶴来にご在宅の方より、「回覧板にポスターやチラシを入れて欲しい」との嬉しいご意見もいただくことができ、顧問・部員より一層頑張るきっかけとなりました。
定期演奏会を終えて、
私たちの部活は、たくさんの方々に支えられながら成り立っているんだと改めて感じました。
今回の演奏会で3年生は引退となりました。
来年度に向けて、新体制で頑張っていきます。
応援、よろしくお願いいたします。
以下、演奏会の写真です。
【ジャズ部】南児童館演奏会
今年度初めての児童館での演奏会で生徒たちはやや緊張した様子でしたが、
一生懸命練習を重ねてきた曲を演奏していました。
児童館の子どもたちも音楽を楽しんでくれたようで、部員顧問一同うれしい気持ちでいっぱいになりました。
今年度は24日にアルプラザ金沢で、
25日にかわち保育園で演奏会があります。
【ジャズ部】朝日小学校バザー
その際に朝日小学校のバザーにも呼んでいただけることになり、
11日に演奏会を行いました。
今回は前回と異なり、ステージ上での発表でした。
ジャズバンド部は毎年保育園でもクリスマスコンサートを行っていますが、
保育園で演奏したことを覚えていたお子さんが、今回もぜひ聴きたいと言ってくださり、今回の演奏会に足を運んでくれました。
本当にうれしい限りです。
以下演奏会の写真です。
【ジャズ部】鶴来公民館文化祭
今年度もステージ上で演奏させていただく機会だけでなく、おいしい手作りのうどんもいただき、心もあったまりました。
以下演奏会の写真です。
【ジャズ部】森のふれあい音楽会
天候はあいにくの雨でしたが、お客様、主催者の方々、その他の演奏者の方々に励ましていただき、無事屋内で演奏を終えることができました。
本番は屋内だったため音がよく響き、非常に演奏しやすい環境でした。
以下写真です。
①演奏の様子1
②演奏の様子2
【ジャズ部】高尾台中学校バザー
今年度は、昨年度より計画していた合同演奏を実現させていただきました。
事前打ち合わせの他、実際に顔を合わせたのは本番当日の朝でした。
セッティングの後、お互いのソロの場所を確認したり、吹き方を相談したりし、
リハーサルを行いました。
本番当日はみんな笑顔で演奏することができ、お客様に大変喜んでもらうことができました。
高尾台中学校にいらした方々には、鶴来高校単独の演奏も盛り上げていただき、
大変うれしく思います。
10月はイベントが続くので、今回の反省点を活かし、次に活かします!
以下写真です。
①合同演奏前のリハーサル
②合同演奏の様子
【ジャズ部】初イベントでの演奏会
初のコンボ演奏で、生徒も顧問も緊張していましたが無事に演奏を終えることができました。
普段練習しているビッグバンド演奏と異なり、コンボ(少人数)での演奏は一人一人にかかるプレッシャーも負担も大きいです。
今回の演奏会で、ビッグバンドでは気づかなかった自分の弱点があからさまに出てしまい、生徒たちはがっかりした様子でしたが、同時に「今回の演奏会で、普段ビッグバンドで気づかなかったことを気づくよい機会になった」という発言をしてくれる部員もいたので、非常に良い演奏会になったと思います。
初のコンボ演奏で「やってみたい!」と声を上げてくれた生徒たち、
それを受け入れてくれたBarnsのみなさま、
そして演奏会に来てくださったお客様に感謝の1日でした。
来年もお声をかけていただいたので、来年はパワーアップした生徒たちを見ていただけるように、練習に励みます。
【ジャズ部】金沢ジャズストリート2017
ここまでにたくさんの方々に支えられ、なんとか本番を終えることができました。
本番前には、Sax奏者の熊本泰浩さんにも来ていただき、演奏する上で大切なことを学びました。
音楽には好き嫌いがあり、人それぞれの嗜好は異なりますが、どのジャンルでも必ず大切にしなければならないこと、どの曲を演奏する際にも気を付けなければならないことなどを教えて頂きました。
この調子で、残り4か月ですが、定期演奏会に向けて頑張ります!
以下写真です。
①熊本さんのレッスン
②ジャズストリート本番
【ジャズバンド部】8月行事まとめ
学校では鶴翔祭に向けて、各部・各クラスがそれぞれ一生懸命に準備に取り組んでいます。ジャズバンド部も、9月2日にあるステージ発表に向けて日々練習に励んでいます。
今年は部員の半分以上が特進クラスのため、午前中は補習があり、午後からは鶴翔祭の準備のため、午前中に練習するしかありません。
限られた時間の中でいかに効率よく練習するかが大切だなと実感しております。
8月にはイベントが3つありました。
①8月18日(日)ライブサーキット @松任駅南駅前広場
②8月25日(金)蔵山公民館名曲コンサート @蔵山コンサート
③8月26日(土)四町サマーフェスティバル @つるぎ病院近くの広場
どのイベントにおいても、地域の方々に支えられながら活動できていることを顧問・部員一同実感することができました。本当に感謝です。
以下写真です。
①ライブサーキットの様子(セッティング図)
②先輩が後輩にリズムを教えている図
こうやって自主的に練習している姿を見るとうれしくなります・・・。
9月にはジャズストリート2017もありますので、お時間の許される方は是非お越しください!
会場:金沢市役所前広場
時間帯:16:40~17:20
【ジャズバンド部】7月行事まとめ
いよいよ夏休みに入りました。
みなさま体調不良にはなっていないでしょうか。
ジャズバンド部は夏休みが勝負なので、一生懸命練習に励んでいます。
7月27日~29日の3日間、ジャズキャンプとして2泊3日の合宿を行いました。
3日間集中を持たせるのは非常に難しく、課題をたくさんもらった合宿になりました。
以下合宿中の写真です。
①各講師に入っていただいてのレッスン
アドリブの方法や、ジャズならではの奏法を楽器ごととビッグバンドごとに分かれて教えていただきました。
②懇親会の様子
レッスン後には各学校交えての懇親会がありました。
(部員は食べることに必死でしたが…)
③集合写真
④MJF(モントレージャズフェスティバル会場)
⑤会場付近の様子(七尾マリンパーク)
8月も行事がたくさんありますが、顧問・部員一同頑張ろうと思います!
【ジャズバンド部】1・3年生での練習
1年生は、今の担当楽器に関しては全員初心者で(そのうち5人は音楽初心者)、まだ楽譜の読み方もままならない人が大半ですが、みんな一生懸命練習しています。そんな1年生を優しく教える先輩の姿を見て少しうるっときました。
ここ数か月で曲も少しずつ演奏できるようになり、非常にうれしく思っております。これからは先輩に代わり、曲中のソロも任せようかと思っています。
これからの1年生の頑張りに期待!
【ジャズバンド部】第37回県高校総合文化祭
私たちは1日目は他校の鑑賞、2日目は演奏のスケジュールで参加しました。
顧問・部員一同実りのある演奏会になったと思います。
講師の先生からの講評をいただくこともでき、演奏の録音ももらったので、これからの練習に生かしたいと思います。
以下本番後の写真撮影会(生徒による)です。
①
②
③
④
課題は山積みですが、3年生からは「最後の総文で思うような演奏ができたので良かった」という声や、1年生から「反省点を見つけたので、これからこれを活かして頑張りたい」との声を聞くことができたので、非常に良い経験が出来ました。
【ジャズバンド部】5月イベント総まとめ
3日…ふじ祭り(吉岡園地にて)
4日…アトラクション演奏(アルプラザ金沢)
13日…スタッフォード・ハンターさんレッスン
20日…鶴来公民館関連式典(鶴来公民館)
21日…相撲大会応援
どのイベントでも、部員全員が一生懸命頑張っていました。
暑い日が増えてきて、体調も崩しやすい季節ですが、顧問・部員一同夏に向けて基礎練習からしっかりとしていきます。
6月1日・2日は根上総合文化会館音楽ホールタントで演奏してきます。
以下演奏会の写真です。
①レッスン後の写真
②アルプラザ金沢での演奏会1
③アルプラザ金沢での演奏会2
2017年度最初のコンサート
素敵な1年生が7人入部してくれ、前日の土曜日には頑張って自主練習をする生徒もたくさんいました。
細かいことを言えば課題は山積みですが、最初の演奏会としては良い出来だというお言葉もいただき、顧問・部員一同「ほっ」としました。
今年度も24人とプラス2人の顧問で練習に励んでまいります!
次の演奏会は
・5月3日(水・祝)ふじ祭り(@吉岡園地)11:00~12:00
・5月4日(木・祝)アルプラザ金沢 ①13:00~ ②15:30~
です。お時間のある方は、ぜひお越しください
以下準備の様子です。
①
②
③
リズムレッスン
第26回定期演奏会
昨年度まで11年間勤務していた顧問の異動で、一時はどうなることかとヒヤヒヤしながら皆様に見守っていただいていたジャズバンド部でしたが、何とか良い形で終えることができました。
今年度は鶴来総合文化会館クレインで開催させていただいたこともあり、例年より多くのお客様に足を運んでいただき、顧問・生徒共々緊張が高まる一方、非常に嬉しく思いました。
来ていただいた先生方や、いつも練習を見てくださっているコーチから「ここ数年間で一番音楽的にも、演出的にも良かった」とのお言葉をいただくことができました。この言葉を聞いた瞬間、今までの努力は無駄ではなかったとほっとしました。
この1年間、生徒には非常に辛い思いをさせたと思います。顧問の異動から始まり、昨年度まで毎年出演したイベントと学校行事が重なり出場できなかったことや、定期演奏会の時期を2週間ずらしたにもかかわらず寒波に見舞われるなど、たくさんの試練を乗り越えた結果が今回の本番だったのではないかと思います。
皆様の応援なしには活動していくことが出来ない私たちではありますが、精一杯感謝の気持ちを込めて、練習・本番に励んでまいります。今回いただいたご意見を基に、さらに良い演奏会になるよう、新体制で頑張っていきます!
今回ご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
以下、写真です。
①Saxパート(全員高校から始めたメンバーです)
②リズム隊の振付
③毎年恒例になってしまっていますが、3年生へのサプライズ演出
④演奏風景その1
⑤演奏風景その2
合同練習会
みなさん、体調はいかがでしょうか。本校では今、インフルエンザが流行っていて、全校生徒でうがい・手洗い等をいつも以上に念入りにするようにしています。
さて、今日29日は、午前練習をしたあと、午後からは小松工業高校・大聖寺実業高校・加賀高校さんと2月5日に開催される『クロスオーバーコンサート』に向けて合同練習会を行いました。
練習の前半に生徒のみでのパート練習を取り入れるなど、雰囲気作りから生徒たちだけで行うようにしました。どの高校の生徒も真面目に練習し、それだけでなく楽器の運搬や練習場所の準備も積極的に行っていました。
学校単独の活動はもちろんしっかりとやっていきますが、いろいろな学校と発表会を目指して一生懸命練習するこのような交流も大切にしていきたいと思います。
写真は校長先生に撮っていただきました。
2017年!
あけましておめでとうございます。
2017年が始まりました。
今年もみなさまにとって有意義な一年になるよう、部員一同願っております。
年末にアップできなかった演奏会の写真を載せます。
12月にはイベントがたくさんありました。
12月10日…南児童館でクリスマスコンサート
12月25日…アルプラザ金沢でクリスマスコンサート
(初の演奏会)
12月26日…午前:かわち保育園、午後:鶴来デイサービスセンターでクリスマス(の余韻を楽しむ)コンサート
今年は「目の前にある行事を大切に」を(顧問の内に秘めた)モットーとし、
例年以上に気合いを入れてクリスマス&ポップス曲を練習しました。
どの演奏会でも納得のいかないところ、うまくいかなかったところはありましたが、応援して下さったみなさまやコーチからは「うまくなったね」「やっと形になってきたね」「来年もお願いしたいな」などのありがたいお言葉をたくさんいただき、嬉しい限りでした。皆様のおかげで素敵な年末を過ごせました。
28日には2016年最後の練習を終え、部室の大掃除をしました。
○○年分のほこりがごっそり取れました!
2017年の練習は1月6日(金)開始となります。
年明け最初の練習は小松工業高校さんで、2月に行われる演奏会の合同練習を行います。ここからどこまで成長できるか楽しみです。
2017年も、鶴来高校ジャズバンド部NCOをよろしくお願いいたします。
以下写真です。Big Apple in Nonoichi
私たちが楽しみにしていた一大イベント、BIG APPLE in Nonoichiが今年も無事に終了しました。色々な方々の支援とご縁のおかげで、今年もワークショップを大ホールの舞台の上で迎える事ができました。
今年はThins Ain’t What They Used to beという曲一曲だけで終えてしまいましたが、公開レッスンなので、いつも以上に緊張した様子が見受けられました。
「ジャズといったらアドリブ!アドリブができないと!」という先生方の手厚いご指導のもと、50分間みっちりと学ばせていただきました。この集中力が今後も持続させていきたいものです。
以下写真です。(顧問も受講していたため、ワークショップ中の写真は撮れませんでした…)
①ワークショップ後半の様子(リズム&サックスセクション)
②ワークショプ後半の様子(サックスセクション)
片岡雄三さんのレッスン
テスト勉強で忙しい中ではありましたが、こちらだけはどうしてもはずしたくない大きなイベント、トロンボーン奏者の片岡雄三さんのレッスンが鶴来高校で行なわれました。
23日芸術村で行なわれる演奏会の打ち合わせということでレッスンをしていただき、終始笑顔で一杯のレッスンになりました。後から他の方には「どうして言ってくれなかったの!」と怒られてしまいましたが、他の方には教えたくないくらい貴重なレッスンだったのです、お許し下さい。
お忙しい中、わざわざ鶴来高校まで足をお運びいただき、ありがとうございました。こんなに素晴らしい方のレッスンを受ける事のできる高校生なんて滅多にいないのではないでしょうか…
レッスンの最後にはお決まりの集合写真!みんな嬉しそう〜!
片岡さん、実は20年程前にも鶴来高校に来て下さったことがあり、当時のサインはずっと大事にレッスン室に飾ってあります。生徒が描いた黒板をとても気に入ってくださり、何度も写真に残しておられました…。もう感無量ですね。
合宿終了
10月18日から20日にかけて、石川県立白山青年の家にて2泊3日の合宿を行ないました。
初日は他の団体の方々から「1曲演奏してほしいのですが・・・」と大変暖かいお言葉をいただき、食堂でミニ演奏会を行ないました。初日からこんなに暖かく歓迎してくださる方々がいることに感謝しました。その後いただいたお菓子をありがたく食べて就寝となりました。
2日目からは、午前はストレッチ、ランニング、パート練習のあと合奏、午後は3時間合奏と普段よりもハードな計画で練習をしました。日頃の疲れが出たのと、厳しい練習のあまり、練習時間中に居眠りをする生徒も出てしまいましたが、気を引き締めてしっかりと頑張りました。
初日はなかなか早い時間に就寝が出来なかった部員も、2日目はぐっすり眠っていました。2日目にはコーチの訪問もあり、午後の合奏はとても活気のあるものになりました。
3日目も2日目と同じスケジュールで動きました。3日目になると、迷子(譜面を数え間違えて、演奏する場所を見失う)や音のミスなど合奏中に簡単なミスが目立ち、集中力の無さを実感しました。これからは定期演奏会に向け本格的な練習を始めるので、顧問・部員一同課題に向かって練習に励みたいと思います。
今回の合宿では、先輩を気遣ってご飯の支度をする1、2年生や、館内の係の方々に頭を下げて3日間のお礼を言う先3年生の姿を見る事ができ、顧問としては部員の成長を喜ぶ合宿となりました。
以下合宿中の写真です。
①レクレーション(ドッヂボール)の様子。
②パート練習(リズムパート)
③パート練習(トランペット)
④お菓子パーティ?(いただいたものは即大切に食べます)の様子
10月の演奏会が無事に終わりました✿
長らく更新できず、申し訳ありません…
10月はおかげさまで、イベント満載の月になりました!
10月16日…鶴来のクレインにて、たくましい白山っこまつり
10月23日…獅子吼にて、ふれあい音楽会
10月30日…高尾台中学校にて、バザーのアトラクション、その後、鶴来公民館にてアトラクション演奏
ここ数回の演奏会は課題が多く残りましたが、30日の演奏会は反省を活かして楽しむことができました。まだまだ成長できるところはたくさんありますので、今後の練習で少しずつ改善していきます!
今月は、たくさんの方々に応援していただいているなと、いつも以上に感じたありがたい月でした。
以下写真です。
①23日、演奏会前にいただいたお弁当をみんなで食べている図。
②30日、演奏会前にいただいたうどんを食べている図。
(食べてばっかりだな…と思われているかもしれませんが、きちんと演奏も頑張っています!)
③30日の演奏会の様子(鶴来公民館)1
④30日の演奏会の様子(鶴来公民館)2
⑤30日の演奏会の様子(鶴来公民館)3
鶴来公民館での写真は、合唱部顧問の垣内先生に撮っていただきました✿
ジャズストリート、無事終了!
実は、わたしたちジャズバンド部をこっそり撮影していただいておりました。
本番後、街中で「テレビに出てたね!」とお声をかけていただく事がちらほらとあり、恥ずかしいのと、見ていただいたという嬉しい気持ちで一杯です!
そんなこんなで、無事にジャズストリート2016を終える事ができました。
悪天候の中、中止になるかとヒヤヒヤしておりましたが、
なんとか最後まで持ちこたえてくれました。
本番は思わぬミスが目立ち、部員、顧問共々もっと練習しなければ、と思う1日でした。
今回は1年生も頑張ってソロに挑戦していたので、これからの成長に期待です!
以下、本番当日の写真です。
①演奏の様子1
②演奏の様子2
✿鶴翔祭✿
今年度もたくさんの先生方、生徒に盛り上げてもらい楽しい時間を過ごすことができました。
これからは9月の一大イベント、ジャズストリート(出演は9月19日(月・祝)です)に向けた練習に励んでいきます!
以下、当日に撮影していただいた写真です。
この笑顔をいつまでも絶やさないで演奏していってほしいなと心から思いました。
①ステージの上では学年ごとに衣装をそろえました!
②最後の曲では、多くの先生方や生徒がステージの上で盛り上げてくれました!
③最後はみんなで!
ジャズキャンプ in Ishikawa 2016
石川県立音楽堂にて、8月12、13、14日の3日間、ジャズに浸って練習して参りました。
白山市での活動が多い私たちですが、金沢の大学生や小中学生とともにお互いの演奏を見て聴いて、多くを学ぶ事のできた3日間でした。
一日中地下の練習室を使う事ができ、またレッスンの合間には広々とした部屋で個人練習に励む生徒たちもいました。
以下写真です。
トロンボーン片岡さんのアドリブソロ講座。
一発本番で、たくさんの人が見守る中、本校生徒3人がアドリブソロに挑戦!
個人練習の様子①
普段触らない楽器にも挑戦するドラマー。
様々な楽器に挑戦するのは、大事なことです!
個人練習の様子②
レッスン後、先生のアドバイスを基にアレンジを加えてピアノの練習に励む1年生。
「ジャズのピアノってこんなのかな?」といろいろ考えている彼女には是非ともたくさんのアレンジに挑戦してほしいです。
個人練習の様子③
2、3人の少人数グループでの合わせも積極的に励むメンバー。
少人数での練習はミスが目立ってしまうので、ゆっくりと自分の音と向き合う良い機会です。
個人練習の様子④
レッスン後に「あ〜〜!練習したい!先生!練習してもいいですか!!!」
とウズウズしながら練習室に入って来た彼女。
同じリスムをひたすら練習していました。
地道な練習が上達への唯一の近道なのかもしれません。
本番の様子。
みなさん緊張した顔つきですが、精一杯演奏しました。
おまけ
差し入れのドーナツを公平に分けようとするメンバー。
練習中より真剣な顔つきをしているのは気のせいでしょうか・・・。汗
(全員分きちんと用意してありました)
夏の大きな行事はこれで一段落ですが、今後もこれからも迎える行事に向けて一生懸命頑張って行きます。
今回の行事で改めて私たちは、周りの方々の暖かい声援のおかげで活動出来ているのだなと感じました。
これからもジャズバンド部の応援を、宜しくお願い致します。
ジャズ21との合同練習会
先週の8月6日(土)に、8月12、13、14日に行われるジャズキャンプに向けての練習会がありました。
今回はジャズ21さんと一緒に練習させていただくことができました。
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20160807/CK2016080702000041.html
こちらに中日新聞さんに取材していただいた際の記事が載っているので、見ていただけると生徒たちの励みになります✿
週一回の練習とは思えないほど息の合ったパフォーマンスを見せていただき、本校生徒にとっては非常に良い刺激になりました。
本番当日本校の3年生は模試のため1,2年生での参加となり不安でしたが、自分たちなりに精いっぱい演奏させていただきました。
ジャズ21の監督を務める前多さんからは「まとまっていて良い演奏ですね」というお言葉もいただき、日ごろの練習の成果が少しは出たかなと思うことのできた練習会でした。
お話を聞くと、ジャズ21のみなさんは普段の学校生活では吹奏楽部以外の部活に所属している方が多く、音楽(楽譜の読み方やリズムのとらえ方)は全て独学で学んでいるということでした。
本校の生徒も初心者で楽器を始める生徒が多いため、曲を仕上げるまでの苦労や、演奏会が成功した時の楽しさは共感できるところが多く、今回の練習会はお互いにとって非常に有意義なものになったと思います。
ジャズキャンプ本番もがんばってきます!
鶴来の夏祭り!!2016
炎天下のもとでの演奏は不慣れな1年生も、一生懸命頑張っていました。
「つい踊りたくなっちゃったよ!」
とお客様にも嬉しいお言葉をいただき、自分たちも楽しく演奏できた演奏会でした。
これからも聴いてくれる方々が楽しくてつい踊りだしたくなるような楽しい音楽を目指し、
みなさまにお届けしたいと思います✿
改めて地域の方々の温かい声援に励まされていると感じる一日でした。
これからも鶴来高校ジャズバンド部の応援をよろしくお願いいたします!
以下写真です。
平成28年度第36回石川県高等学校総合文化文化祭
本校ジャズバンド部も出場し、4月からの練習の成果を披露させていただきました。
石川県の吹奏楽強豪校から、マーチング・バトントワリング部まで幅広いジャンルの参加があり、非常に良い刺激になりました。
今回の演奏会では初めて1~3年生全員が「楽しかった!」と胸をはって言うことができました。
それと同時に他校の演奏を聴くことで自分たちの課題も見つかったので、これからの練習に精一杯活かしたいと思います。
最後に集合写真をとっていただきました。
✿Stafford Hunterさんレッスン✿
毎年恒例になりつつあるこのレッスンを生徒たちも首を長くして待っていました!
レッスンの1時間ほど前に学校に来た生徒たちは、音楽室の掃除と黒板(毎年絵を描いています)の準備をしてくれました。
以下、レッスンの様子です。
ハンターさんが何度もレッスン中に教えてくださったことは、「There is noJapanese, American, Italian, Russian in music. This is music. (音楽に日本人、アメリカ人、イタリア人、ロシア人…などは関係ない。これは音楽。)」ということです。
音楽を良くしていきたいなら、先輩後輩関係なく言ってあげなきゃ、というお話でした。
小さいことかもしれませんが、音楽を作る上では非常に大切なことです。
こんなことを偉そうに言う私(顧問)も、高校時代は後輩に毎日注意をされていました。
✿河内ふじ祭り✿
天気予報では演奏時間帯は雨となっていましたが、生徒たちの願いが叶い、幸い雨は免れました!
以下演奏中の様子です。(部員の保護者の方よりいただきました)
全体の様子
トロンボーンをフィーチャーしての1曲
アンコールSing Sing Singの様子
今回もお客様の温かい声援や拍手に包まれ、幸せな気分で演奏を終えることができました。
演奏会後は学校に戻ってOB、OGやコーチの方々と、反省会を行いました。
技術不足はもちろんですが、今回の一番の反省は外での演奏に対する準備不足でした。楽器運搬のミス、強風対策やソロの準備など、部の仲間なら気づいてあげられるようなことを気づけなかったが故に起こったアクシデントが多く、顧問を含め非常に反省しております。
23人という例年より多い部員が、限られた時間の中でいかに効率良く練習し、お客様に楽しんでもらえる演奏ができるかを常に考えて、これからの練習に励みたいと思います。
本日来てくださった皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。
これからも「楽しくて自然と踊りたくなるような演奏」を目指し、がんばっていきます!
♪第25回定期演奏会♪
鶴来鵜高校ジャズバンド部NCO(New Crane Orchestra)
第25回定期演奏会が終了いたしました
今週は何十年に一度の大寒波が来るとのことで、予報通りの大寒波に見舞われてしまいました。
前日まで来てくださるつもりでご連絡を下さった方々や、
友人が当日「電車が止まっていけなくなった!」という事態も起きてしまいました。
生徒たちは非常に残念そうにしていましたが、
「お客様が1人でも、100人でも1000人でも今できる最高の演奏をするのがNCOなんだ」
と気合いを入れなおしました。
本番では新たに課題を見つけることもでき、非常に有意義なものとなりました。
天気のすぐれない中来て下さった皆様、行けなかったけど心の中で応援してくれていたという皆様、ありがとうございました!
その後は学校に戻り引退式を行いました。
3年生はここで引退です。
ここからは先輩方が繋いでくれたたすきを大事にして、これからもがんばっていきます。
以下本番の写真です。
写真1:演奏の様子
写真2:4月から楽器を始めた1年生も、ばっちりソロができるように。
写真3:引退式の様子。笑いあり、涙ありの引退式でした。
ロータリークラブ地区大会、鶴来公民館文化祭
10月25日はロータリークラブ地区大会、
今回も楽しんで演奏ができましたが、
寒くなってきたということで、
みなさま、体調にはくれぐれも気をつけて下さい。
最後に、次回の演奏会のお知らせをさせていただきます。
日時: 11月1日(日) 10:00~11:30
場所: 九谷陶芸村中央ロータリー
「のみアートフェスタ」のイベントの一部として、
日頃より、多くの方々に応援しただき、本当に感謝しております。
皆様の期待にお応えできるよう、これからも日々練習に励みます。
第24回定期演奏会を終えて
去る1月25日(日)第24回ジャズバンド部定期演奏会を無事終えることができました。
7月の活動パート2(モントレー合宿編)
7月の活動報告パート1(多田誠司さん編)
6月の活動報告
5月の活動
5月3日(土)ふじ祭り(かわち吉岡園地